先日お伝えしたカマキリの卵ですが…
なんと!孵化しました!
夢中でかんさつ記録を書くこどもたち。
絵を描くのが苦手だなあという子も、
虫、気持ちわるーいと言っていた子も、
よーくみて、描くことができました。


100匹以上生まれたのですが、何匹かのこして、あとは卵があった元の場所へ。
「げんきにそだってね」
3年生のみんなから、しぜんとそんな声が出ていました。
最後は校長先生から、カマキリの生態や食べ物などを聞いて、
大切に育てることにしました。

ちょうど、生まれる瞬間に立ち会えて、とっても素敵な体験をした3年生でした。