2017年9月の記事一覧
pear (アートクラブ)
Hello!
昨日、早稲田大学にてたくさん学習をしてきたアーティスト達。
「早稲田大学は、とにかくすごかったー!」
「色彩感覚は国によっても違っていて、虹は、日本では7色だけれど、他の国は6色だったり5色なんだって!」
「赤色の部屋と、青色の部屋にわかれて分析をしたら、赤色の部屋ではけんかが多かった!」
「赤色から連想されるもの、青色から連想されるもの色々あるよ!たとえば・・・・」
などなど。
ノートを3ページも4ページも書いていました。
すごいね。
大学生みたい。
考えれば私が小学生のときには
黒板に書かれたものしか板書が出来ませんでした。
子ども達は聞いたもの、見たものをメモしてきたんです。
自分で
「これはノートにとろう!」
それが出来る子ども達を誇りに思います。
さて・・・
得たものをどうやって活かすかな?
「色彩心理を勉強したから、次の校外学習先でも色彩心理を意識した質問を考えます!」
おー!!!
さっそく活かし方を見つけたようです。
来週のファミリアが楽しみだね!
↓おやつの一コマ↓