2017年6月の記事一覧

校外学習(住まいる)

アオバオーの一周忌。
朝はみんなでお墓参りをしに行きました。
帰りの会のときは、
「しばらくの間は、アオバオーが帰ってきてるかもしれないから
〈アオバオーの一周忌〉を心の中にとどめておこうよ」
という声がありました。
ぽっくんも最近は脱走しがちだったけど、
アオバオーとあそんでいたのかもしれないね。

さて、住まいるではここのところ
校外学習へ向けての計画を進めています。
和紙の無形文化遺産とか、建築士のいる会社とか、
模型作りの会社とか、3D印刷の会社とか
さまざまな場所があがりました。
距離や時間の問題、見せてくれるかどうか…
いろんな壁を乗り越えた先に、
いい出会いがあるといいね!

ありがとう。(3年生)

今日の国語の時間は、みんなとのお約束だったお誕生日会をしました。

休み時間のうちに黒板に文字を書いてくれたり、教室の飾りつけをしてくれたり、、

教室に入るときは、「目をつぶって~!開けちゃダメだよ。」と手を引かれながらドキドキして教室に入りました。

「せーの。」

「お誕生日おめでとうございます。」

声をそろえて言ってくれました。

講堂に行って、おにごっこ、ドッヂボール、だるまさんが転んだ、時間いっぱい使ってやりたいこと全部できたね!

「元気に走り回って、体がスカッとした!」「汗かいた~」
「もっと遊びたい!」「楽しかった♪」

みんなで一緒に遊ぶことができて楽しかったね♪

3年生の優しい心遣いに感動して、とにかく嬉しかったです。

「本当にありがとう。」

また、みんなで遊べる時間を作ろうね!

さぁはじめましょう(アートクラブ)

今日のファミリアは最初に自己紹介カードをつくりました。
それぞれみんなが好きなものを,そしてどんな染めをしたいのかいろいろ書きました。

   

さて,その「染め」ですがついに新たなスタートをきりました。
今まで得た知識や経験を活かして考えた今回の計画。いったいどんなものが染めあがるのでしょうか!?
イチゴやメロンの他にも焼肉のタレを使ってみるなど個性豊かなアイデアが出ました。
うまくいくと良いですね!

   

みさき先生は昨日おっしゃってました。
1日,1日を大切に。瞬間,瞬間を大切にね と。

さぁ一歩ずつ進んでいきましょう。

小さなお客さん(青葉ファーム)

今日はどんよりしたお天気で、畑や田んぼにとってはとても過ごしやすい一日だったのではないでしょうか。

今日の田んぼへの水出しは、小雨がちょうど止んだ頃。
肌寒い気温の中、いつものように作業を進めます。

そんな時、青葉台の田んぼには小さなお客さんがやってきました。

 

最初に見つけた時には、「苗が食べられちゃうかも…」とどきどきしましたが、
帰りの会の時にクラスで報告してみると、安心する言葉がぞくぞくと出てきました。

「カモは、雑草を食べてくれるんだよ」
「そうそう、前に調べた時に『あいがも農法』って書いてあった」

流石はファームのみんな。
お米についてはしっかりと調べてあります。

そんなみんなに見守られて、すくすくと成長しているお米でした。

しゅんかん。(アートクラブ)

Hello!
It's cold today, isn't it?

早いもので6月も中旬に差し掛かりました。
今日という日。
今日という瞬間、瞬間。

大事に、
過ごせてますか?


明日はアオバオーの1周忌です。
(私は写真でしか見たことがないです。)


この話をしたとき、みんなは
「もう、そんなに経ったんだなあ・・・」
としんみりした面持ちでした。

命が絶たれる瞬間を目の当たりにしたみんな。

その思いは計り知れません。

 

それでも、


わたしたちは生きていく。


アオバオーと過ごした日々と一緒に
みんなも大きくなったでしょ。


だから、

1日1日を大切に。

瞬間、瞬間を大切にね。

明日は一周忌

雨空。
職員も児童・生徒も遠足の疲れが抜けきらないこともあり、
何だか晴れ晴れしい気持ちにならない今日この頃。
明日も雨は続くようです。
ですが、落ち着いて生活し、疲れをとるにはちょうどいいかもしれません。

さて、青葉台初等・中等学部の元祖アイドルだった、
アオバオーが亡くなってから丸1年が経ちます。
子どもたちからは、お花やニンジンなど、
アオバオーのお墓に手向ける物を持ってくるという声をききました。

生前は、毎日毎日大きいウンチをよくもこんなに出すなぁと、
グチを言った日もありましたが、
逝ってしまってからも尚、子どもたちのアイドルであり、
大切な仲間であり続けるアオバオーの偉大さを、
こういう機会にふと感じます。

体づくり(1・2年生)

今日は1年生と2年生で体育をしました!!

パッとしないお天気だからこそ
いっぱい体を動かして
モヤモヤを解消!!


じぶんの体をいっぱい使って
生き物の動きを表現したり、





腕の力で歩く、「アザラシジャンケン」に挑戦したり!
※腕で歩いている子はアザラシ、足を持っているのはトレーナーさん
 交代で行いました!


他にも今日は、マット運動で
ゴロゴロリレー
でんぐり返し(前転)
をしました!

 


そして最後は
思いやり風船ゲーム!

10人で5個の風船。
みんなで風船を落さないように頑張りました!

注意点は
・お友達がとりやすいように上に風船を飛ばす。
・お隣とぶつからないようにする。
・ピンチの時のお助けマン!
の3つです^^

「きょうは体いくがたのしかったあ!」

と言ってくれた1・2年生でした^^

いいものをつくるために(住まいる)

つくりたいものをつくるために、
自分の作るものをもっとよくするために、
いいものを見る。
それで、すごいな、と感動する。
感動できるってことは、
必ず自分にも返ってくる。

住まいるは今日、買い出し計画を中断し、
校外学習に目を向けることにしました。
紙に関する会社や博物館、和紙工房など、
色々な場所があげられました。

目指すは、「自分の作りたいモノ」と、「見に行きたい場所」と、
「『紙』というテーマ」とがリンクするところ‼

紙のプロはたくさんいる。
知らないこともたくさんある。

そんな中で校外学習先を探すのは少し大変かもしれないけど、
自分の目的さえ明確であれば、きっと
素敵な場所が見つかるはず!
と私は思います。


↑休み時間を使って校外学習先を調べているところ

自己紹介カード(青葉ファーム)

今日は青葉ファームではめずらしく、インドアな活動でした。
それでもみんな一生懸命取り組めていたね。

なにをしていたのかというと、
自己紹介カードをつくっていました。

いまさら、自己紹介?
とお思いに成られるかもしれませんが、

「自分が『米』というテーマでなにをしたいのか」という確認をすることと
「来る6月17日(土)の学校説明会に向けて自分たちをアピールする」という発信をすることが、今回の活動の目的です。

新しい仲間がたくさん来ると嬉しいよね!