2018年4月の記事一覧

校外学習の準備、進んでます(ミドルステージ)

 

今日のファミリア活動でも、校外学習に向けての準備を進めた青葉ファーム。

 

計画書をつくる班は昨日のうちに一度目の提出を終え、今日は指摘を受けた部分を直す作業。

さすがは6年生、慣れた手つきで計画書を直してくれました。

 

それと同時に、計画書に載せるために予算を考える班も出てきました。

売っている商品の値段を確認しながら、どれをいくつ買うのか、話し合いながら決めて行きます。

 

 

そんな中、お店に電話をした班から嬉しい報告も。

 

「10時開店のお店ですが、電話で確認してみたら9時30分からお店に入れると言ってくれました!」

 

 

校外学習への準備は、順調に進んでいます。

おしごとはじめました(1ねんせい)

 

今日は1年生にとってはじめてのミーティングがありました。

難しい言葉が飛び交う話し合い。

1年生にとっては長い時間。

けれども、誰1人弱音を出さず、最後まで席についてがんばることができました。

えらい!!

教室に入ったら「つかれたー!」「むずかしかったー!」っていう声をもらしていました(笑)

けれども、「たのしかった!」という声も聞こえてきたり、

「ボールペンは4年生からもってきていいって言ってた!」と話の内容まで聞き取っていたり!!

 

これは、近い将来に1年生がミーティングで発表をがんばる姿が見れそうです♪

 

 

そして、1年生では最近かかりのお仕事を決めました。

 

まだお仕事が始まって2、3日だけれど、

「おてがみとってくる!」と張り切って教室を出て行ったり、

「おやつってもうとってくるっけ?」と自分の係のお仕事のことを気にしたり、

やる気まんまんでがんばっています!

 

そして、今日からにっちょくさんのお仕事も始まりました。

 

まだ、ぎこちないけれど一生懸命に号令をかけたり司会をしたりしています。

 

お仕事も1ねんせいでの生活もまだはじまったばかり。

みんなで力を合わせて、がんばっていこうね!

第一回青葉台総会(8・9年生)

「青葉台総会は」

「一人一人が学校の一員だという自覚をもつこと」

「そして学校生活の向上を目指すことを目標とします」

部長挨拶の一部です。

今日は記念すべき第一回青葉台総会が開かれました。

青葉台総会は青葉台初等中等学部にいる児童生徒全員が会員です。

つまり一人一人が学校の一員だという意識をもつ場なのです。

席(いや議席といっても良いかもしれません)は学年順でピシッと並びます。

資料もしっかり用意します。

総会に参加した人の中で「ピリッとした感じだった」といってくれる子がいました。

そうまさに会議の形です。みんなが本気で学校のことを考えている雰囲気を感じることできました。

 

一方執行部側。

「緊張した・・」

「疲れた・・(笑)」

お疲れ様です。

始めてのことでとても大変だったと思います。

人前で立って,説明し,意見を求める。

数人ならともかく,全校児童生徒を前にしますから気力は大分使ったでしょう。

 

でも後輩たちはきっと見てくれていたと思います。そんな難しい役をしっかりこなす先輩たちの姿を。

今日は初めてなのに,しっかりと総会を盛り上げることができました。

ゆっくり休みましょう。

 

そして次回ですっ!

発表に向けて…

今日は暖かいので、気持ちよく過ごすことができました。

寒暖差が激しいので、体調管理が難しいですね。

さて、今日の国語の時間は、きつつきの商売の朗読発表に向けて練習をしていたのですが、

子ども達が小道具も作りたい!と言い始めたので、まかせてみることにしました。

ねずみのしっぽを作ったり、きつつきの羽を作ったり…ウサ耳を作ったりとみんな本当に楽しそう。

途中教室に入ってきためぐみ先生も発表が楽しみだねって声をかけてくれて嬉しかったね。

先生も参観日当日がとっても楽しみです。

みんな大きな声で、元気よく発表しようね!

 

 

執行部任命式(8・9年生)

執行部結成のことは何度か話題に出しましたが,今日はその執行部の役員が正式に任命されることになりました。

場所は校長室。役員は部長,副部長,書記,顧問で構成されます。

講堂やみんなのいる場所で受け取るとはまた違う,緊張感を味わったのではないでしょうか。

明日いよいよ青葉台総会が開かれます。

他の学校でいうところの生徒総会です。みんなの意見を聞き,まとめ,提案をする。

難しいかもしれませんが良い経験になることは間違いありません。

今までのファミリアでの活動も十分に活かせるはずです!

さあいよいよ本格始動します!

 

 

あめってうれしいね(1ねんせい)

 

今日は朝から雨でした。

1ねんせいにとっては学校で雨が降っているのははじめてです。

雨の時の過ごし方も今日は学ぶことができましたね。

 

雨ってどんよりしているし、お外で遊べないし、

残念な気持ちになるよね。

 

でも、あめだから

 

かさにいっしょにいれてもらえたね♪

 

あめだから

 

おにいちゃんとこうどうであそべた♪

 

あめだから

 

きょうしつでじゃんけんれっしゃをしたよ♪

 

あめだから

 

おっきなみずたまりができている♪

 

あれれ...ぷちどろんこまつりになっちゃった(笑)

たのしそうだけれど~汗汗

おとうさんおかあさん制服がよごれてしまってすいません。

 

 

あめってうれしいこともたくさんあったね♪

春のスケッチ会(2年生)

桜は散ってしまいましたが、

たんぽぽ、すみれ、ぺんぺん草など、ちいさな草花は元気に育っています。

 

先日、2年生は、少し肌寒い中でしたが、外に出てスケッチ会をしました。

 

  

 

  

 

 

きれいなお花やかわいいお花を探して、

 

たくさんの色を見つけました。

 

「木の幹の色は茶色じゃないねえ」

 こんな色の大発見もあり、

春の様子を描くことができました。

 

Happy Birthday

今日はクラスメートの誕生日。“みんなでお祝いしてあげたいなぁ~。”

“ファミリアでは鬼ごっこ”

帰りの会で、みんなからの祝福

ご本人曰く「みんながホントに楽しくさせてくれたから、すごくうれしかったよ。」

誕生日の大切な想い出ができたね。Happy Birthday!!

 

給食委員会始動

本日はおかわり委員会の第一回目のミーティングを開きました。

みんなが3年生に進級するときに、とっても楽しみにしていた委員会活動。

給食の時間にどうしたらみんなが気持ちよくおかわりできるか?気持ちよく食事ができるか?

がこの委員会のテーマです。

 

 

 

今日は、現時点での課題と、それをどう改善していくかの2つがテーマでした。

上級生相手に気後れしてしまうかもしれないけど、頑張っていこう!

先生も見守っていますよ。

 

 

全員がおなじランチルームで一斉に食事できるのも青葉台の特色ですね。

委員会の仕事も大事な学習活動の1つですね。

3年生の自覚と責任を持ってこれから取り組んでいきましょう。

 

おそうじ(1ねんせい)

 

1ねんせいになってみんなでおそうじをするのは今日で2回目でした。

だんだんとおそうじのしかたがわかってきて、楽しそうにおそうじをしています。

 

「みてみて!まっくろ!まっくろくろすけだー!!」

 

ほら、たのしそうな笑顔^^

この笑顔を見るとうれしくなりますね。

 

 

そして、今日はもうひとつうれしいことが。

お休みしていたお友だちが今日から学校に来てくれて

久しぶりに1ねんせい7人ぜんいんがそろいました♪

 

朝その子の姿をみると、「○○くんだ!よかった!」

帰りの会のにっしはっぴょうでは

「きょうは○○くんががっこうにきてくれてうれしかったです!」

「1ねんせいがみんなそろってよかったです!」

と子どもたちもうれしいなという気持ちを感じていたようでした。