カテゴリ:プライマリーステージ
伝えたい!(2年生)
少しずつすすめていることがあります。
トイレの使い方をプライマリーのみんなに確認したいのです!
2年生が掃除しているトイレは、1・2・3年生が使うトイレ。
掃除していて気になることが出てくるものです。
「トイレットペーパがなくなるの、早いなあ。」
「流していない人が結構いる。」
「トイレットペーパーがポイ捨てしてあるよう。
じゃあ、みんなにもう一度
使い方をかくにんしてみたら・・・?
「そうだね!!」
「わかりやすいように、かみに書こう!」
「劇みたいにするのはどう??」
案がいろいろでました!
決して、掃除をさぼりたいのではないのです。
ただただ、きれいにしているからこそ
みんなにも、きれいに使ってほしい。
そういう思いで
トイレの説明会を開きます!
トイレのことを汚いとか
おもしろがって話し合いにならないとか
そういうことはありません。
おもしろがっちゃう時期ですけどね、そこがすごいです。
どうしたら伝わるかなあ、
なにに気を付けたらいいのかなあ、
心がきれいな証拠、ですね!