2019年7月の記事一覧
校長先生レベルアップ講座
プライマリーを対象とした『校長先生レベルアップ講座』では、
早口言葉、言葉遊びなどのお楽しみも交えながら、文章を書く力UP!を目指しました。
1日目は、みんなが知っている物語「ももたろう」の続きを考えました。
T.H君のももたろうは…アメリカに行って、人助けを続け、台風の時もたくさんの人を助けました。
A.Y君のももたろうは…大学を卒業して医師になり、難しい病気の手術をして世界的に有名になりました。
N.H君のももたろうは…鬼さんの分のお宝を返しに行って、鬼も、村人も、みんなが幸せになりました。
みんなの想像力でいろんなももたろうの続きが生まれました。
どのももたろうも優しくて、素敵な人になっているね!
2日目は「ありがとう」のお手紙を書きました。
お父さんやお母さん、企画委員会さんへのお手紙はどれも素敵で、日ごろお世話になっていることを思い出しながら書くことができました。
あつーい2日間だったけど、朝の当番も、畑のお世話も、勉強も全部がんばったね!
サマースクールはまだ始まったばかり、今日と同じメンバーでできるのはこの2日間だけだから、ちょっと寂しいけれど、明日からのサマースクールも元気にがんばってね!
サマースクール1日目 なりきりパティシエ
なりきりパティシエの講座では、
豆乳ぷりんとたまごボーロをつくりました!
メモリを読むのも
レシピを読んで、何をするのか理解するのも
一生懸命だよね。
ぼくは何をするのか
同じチームの人に何をして欲しいのか
一緒に話し合ったり
自分で決めたり
頑張りました。
2つとも、上手にできたね!
体育のあとは、汗だくだくで、お顔は真っ赤にして帰ってきたね。
よく考えて、よく食べて、よく動いた1日でした。
「私のトウモロコシー!」
って今日も畑を確認しに行った一年生。
大きくなったね!って喜んだり、お世話したりしているから、トウモロコシに、「ふぅ〜もうお母さんがわりだよ〜」って言っていました。^ ^
あたたかい気持ちだね!
情報化社会に向けて
先日、サポートセンターつくばの方をお招きし、6年生~9年生と保護者の方に向けた情報モラルについての講話を行いました。
学校の先生とは違う視点からの、実際に扱った事件を例に出しながらのお話にみんな真剣な表情を浮かべていました。
今後も続いていくインターネットとの生活について、気を付けなければいけないことをまとめた冊子もいただいたので、これからの生活にぜひ役立ててみてください。
10(9)才の国際交流
本日は、「つくば外語学院」さんにお招きをいただき、
カンボジアの留学生6名の方との交流会に
4・5年生が行ってきました!
交流会では、(来日して3か月目の)カンボジアの留学生たちが
じぶんたちの国のことを日本語でプレゼンテーションをしてくれて…
(カンボジアの食事・お寺[アンコール・ワット]・人気のスポーツなどについて)
そのお礼として、
代表の子が、ファミリアのテーマである「いばらきの魅力」について
プレゼンテーションをして、、
(よしよし。 うん! ちゃんと上手に伝わってましたよ!!)
とても興味深く聴いて もらえてましたよ^^
その後、、
全員で 「いばらきの魅力」を “自分の言葉”で 表現 スタート!!
先日の、『ファミリア中間発表』の際につかったレポートを「すべて、ひらがな文字」に打ちかえて、
「カンボジアの留学生たちが読めるように♪」って打ち直して、新しく準備しました!
校外学習に行けたことも良かったし、
外国の方とのふれあうことができたのも良かったのですけれど、
なにより、
はじめての場所、はじめての人たちに
自信をもって伝えられたのがよかった!
そう、前向きな行為の その先のそれは、読むでも言うでもなく
たしかに「伝える」 だったよ
おそらく君たちは前回の『中間発表』の中で、ひとつの型(かた)を
手に入れたんだと思う。
表現がうまくなるために、必要な自分なりのやりかた。
この「自分なり」ってのがすっごくたいせつで、
それは基礎のくりかえしでつかめる
コツみたいなものさ。
予定されていた時間が過ぎて帰るころには、
今日は来て良かったね。選んでもらえて良かったね。ってみんなが思えた。
学校についてからは、『成長ノート』に今日のふりかえりを書きました。
ノート1ページ書けるのが 当たり前になってきた子がたくさいます。
おまけ。
…名残惜しくて、なかなか帰れませんでした。。
だいじょうぶ。 また選んでもらえる
そんなひとに 成長すればいいんだ。もっと、
成長したすがたを みてもらおうよ
ありがとうのうかさん
プライマリーのファミリアでは
3つのテーマについて知識を深める活動をしてきました。
そして、ついに今年のファミリアのテーマが決定しました!
タイトルの通り今年は
「ありがとう、のうかさん」のテーマに決まりました!!!
この3つのテーマの中でこれから先どんなことがやりたいのか、できるのかを
たくさん話しあって、いろんな意見が出ました。
みんなの意見を聞いて、
「どのテーマでも楽しそうだなー」と口に出す子もいました。
近所の梨園の農家さんにもとてもお世話になっています。
先日もお邪魔してなしの成長を見てきました。
子どもたちはなしのいろいろな変化によく目を向けてたくさんの発見をしていました。
先週ミドルステージのファミリア中間発表を見て
「すごくたのしかった!」
「いろんなものがあっておもしろかった!」
と上級生の姿からもたくさんのことを学びました。
1年生も下駄箱の前に出来た大きな穴を見て、
「ここにおうちができるんだよね!」とはなしていました。
今度はプライマリーステージのみんなが発表をする番です。
初めての発表のためにしっかり準備していきたいとおもいます!