2019年11月の記事一覧

青葉台スポーツ大会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 令和元年  6月 8日(土) ファミリアオリンピック 優勝  赤組

令和元年 11月30日(土)  青葉台スポーツ大会    優勝  白組

 

青葉台初等・中等学部

 

 

 

 

 

 

焼いも大会!

今日は焼き芋大会がありました。

あさってのスポーツ大会のために「おいもパワー!!」を使ってもらうため、

トッピングや司会の進行などの準備を重ねてきました。

  

 

毎年恒例の焼いも大会ですが、

今年はとっても柔らかくて

あま~いおいもができました。

 

 

すてきな「かんばん」で

やき・いも・(いもの絵)・パ・-・ティ!!!

がはじまって、

たのしい司会進行や気づかいでおもてなしをしてくれました。

 

 

 

 

次は公民館祭りに向けて、おいもパワーを充電しよう!

 

 

 

138

「138」

なんの数字かわかりますか?

これは今まで8年生がコツコツとためてきた数字なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒントはこれ。

                                        

 

 

 

 

 

8年生は気づきましたか?

 

正解は,記録してきた日誌の日数なんです。

4月から始まった日誌。138日分です。後二日で140日になります。

 

日々起きたこと,そして明日への引継ぎを3人で,繰り返してきました。

元々は文章力や,記録する力を養うためにはじめたことでしたが,

読み返してみると面白い記録がたくさんあります。

 

 

 

5月22日

「きのうは雨だったけど今日はものすごくキレイに晴れた」

6月7日

「明日はファミリアオリンピックです。全力で頑張りましょう。ガッツと根性で限界突破」

7月2日

「今日ははきそうじしかできなかったので明日はちゃんとぞうきんまでできるようにしましょう」

9月7日

「(中略)来週もがんばっていきましょう!模試も遠足もありますからね!」

11月18日

「かぜにかかっている人が多くなっているので体調に気を付けて下さい」

11月22日

「今回の企画はどんなだろ?楽しみだなぁ~」

 

 

 

季節ごとの行事や出来事への思い,明日の日直さんへの気遣い,そういうものが日誌にはいっぱいつまっています。

そういえば一年間に学校へ通う日数は大体220日ほど。そのうち138日が過ぎました。

残りもいろんな思い出が残せると良いですね。

 

 

それこそが私たちの一年間のクラス目標ですから。

 

体操服をもみ洗い

6年生の家庭科では、「洗濯」をしました!

洗わずに学校に置いておいた自分たちの体操服をもみ洗い。

 

「この体操服はそんなに汚れていないのかな?」

なんて話していると、別の体操服を洗いはじめたとたん・・・

じわ~っと水が黒くなっていきました(笑)

「え~!まじ!?これ、一緒に洗っていても大丈夫なの?笑」

 

汗をかいたり、普段何気なく着用している衣類を手で洗い、

「汚れ」に気が付いたり、「生活」を振り返ったり

「感謝」の思いが芽生えたりすることができました。

教室には、ハンガーにかけられた体操服がずらりと干してありました。

体操服に近づき、自分の体操服をつかみながら

すっとしわを伸ばしている子もいました。

掃除の時には、1つずつハンガーを竿からおろし、

両手いっぱいに皆の体操服をかかえて歩く子もいて、微笑ましい光景でした^^

企画本番

 

今日はいよいよ委員会で考えてきた企画の本番。

みんなに楽しんでもらえるかどうか、企画委員会のみんなもドキドキしながらの始まり。

 

 

 

最初はケイドロ。

説明を終え、チーム毎に作戦を考えていると…

 

「大変だ! みんなちょっと聞いて!」

 

突然の放送から、本日の企画第二弾、謎解きゲームが始まりました。

   

何者かにさらわれたお友達を、各棟に隠されているヒントをもとに探し出します。

一つだけではよく分からないヒントも、他のグループと協力すると正解が見えてきます。

  

 

発見したヒントを頼りに犯人役の子を捕まえ、みんなで無事助け出すことに成功しました。

 

 

 

最後にはサプライズのハッピーバースデーで、今回の企画は終了しました。

 

 

今回の企画で良かった所、足りなかった所を反省し、また次の企画に活かしていきましょう!