2018年4月の記事一覧
「テーマ」はそれぞれ(ミドルステージ)
焼き芋食べ比べのまとめ活動を終えて、青葉ファームでは次の動きが始まりました。
まとめ活動の中で見えて来た、さつまいもの利用方法。
それを探して、今度はさつまいもの「加工商品」に目を向けました。
ケーキにスイーツ、和菓子などなど、お店に売っているさつまいも商品を探し、今度はそれを食べに行く計画です。
今日はそのお店の決定。
「ポテトかいつか」「サンパタータ」というお店に行くことが決まりました。
計画書もしっかりつくって、早く買い出しに行きたいね!
そんな風にファームがパソコン室でお店を調べている隣で、黙々と調べ学習をしているファミリアがもう一つ。
実は、住まいるでも今は個人の調べ学習の真っただ中。
「湖」でどんなことをやりたいのか、ひとり一人がテーマを持って調べ学習を進めています。
「湖の生き物について」や「湖を綺麗にするためには」、「湖での遊び方」などについて真剣に調べている姿が見られます。
週に一回はそれまでの成果を発表する場も設け、学年に関係なく、みんないきいきと発表に臨んでいます。
「もう少ししたら実際に湖に行きます!」
実物を見て、みんなはどんなことを学んでくるのかな?