2017年10月の記事一覧
服装を整えて(住まいる)
子どもたちが自治(自分達で律する生活)する学校、青葉台初等・中等学部。
今日は急に気温が下がり、最高気温も13度と12月並。
先日衣替えをしたばかりなのに。秋はどこ行った。
子どもたちは冬服で、しっかりと体調管理しております。
今日は5年生の男の子が、4年生と2年生の男の子に
「第1ボタンをしめろよ」「シャツ出てるぞ」
と、注意していました。
この言い方が、文章では表現できないくらい感じの良い言い方で。
2年生の男の子も、
「え~。苦しいんだよなぁ~。」
と言いながら、笑って直していました。
子ども同士だから、大人が言うような説教じみた言い方ではないですし(笑)
学校では、服装が乱れていたら子ども同士で注意し合えます。
もちろん教師が言う時もあります。
お家でも、カッコいい制服の着方を教えてあげてください。