2017年9月の記事一覧
さつまいものお世話(1・2・3年生)
先週のどんよりした天気とは打って変わって
また暑さが戻ってきました!
気温の変化が激しいからか、風邪気味の子がちょっぴり多い気も。。。
今日は1・2・3年生でさつまいものお世話をしました。
植えたばかりの頃は枯れてしまっている苗もあって
元気に育ってくれるか心配でしたが
この通り!!!
順調に大きく育っております!!
きっとプライマリーのみんながお水をあげたり、
草取りをしたり、様子を見に行ってくれたからだね^^
今日のお世話は伸びてきたつるを返すことと草取りです!
「つるがすごくのびている!!」
「つるかえしをするとちいさいさつまいもができていた!!
「大きい草がとれた!!」
「じめんがつるつるになるまできれいにくさをとったよ!」
時間内には終わらないかなー?と思っていたらびっくり!!!
あっというまにつる返しが終わってまわりもきれいに!!
みんなの集中力とできる仕事をがんばる力は本当にすばらしい!
この調子でおいしいおいもをそだてていこう!
おいしいおいもが食べられる日がまちどおしいね^^