2017年4月の記事一覧

ファミリアはないけれど(青葉ファーム)

今日はファミリアのない時間割で、すっと学年クラスで過ごす一日でした。
ミドルの仲間が集まるのは朝の会・給食・清掃・帰りの会。
それに加えてプライマリーの仲間が一緒になるのは給食の時間だけです。

だからこそなのか、給食の時間になるとそっとプライマリーの隣の席へ行ったきみ。
いただきますをしても中々全員の姿が揃わず、ずっと心配そうな表情を浮かべていたきみ。
ごちそうさまの時間を気にしながら、優しく周りの仲間に声をかけに行ってくれたきみ。

今日はそんな素敵なミドルのみんなの姿が見られました。

明日は新入生歓迎の餅つき大会。
今日の姿を、また明日も見せてね!

有言実行(住まいる)

買い物計画を進めています。
校長先生に「いってきます」を言いに行きました。(昨日のブログ)
その時に実は、計画自体はあまり練れていなくて、
校長先生に伝えられる情報が少なかったと、
自己反省した子どもたちです。
ですから校長先生に、
「計画書は、もらえるのかい?」
の問いに、
「はい!(明日はファミリアないけど)明日やるぞ!」
と、意気込んだのは昨日の話。

今日の朝の会では、クラスの6年生から、
「今日、中休み・昼休みを使って計画書を作るので、各チームで買うものをリストアップしてください!」
と声がかかりました。
ファミリア活動の時間がない火曜日の時間割りですが、
そんな事は関係ありませんし、心配もいりませんでしたね。
帰りの時間には買い物のリストアップと計画書を
校長先生に手渡しすることができました。

ファミリアは時間割りじゃない!教科じゃない!
ファミリアは自分たちの生活そのものなんだ!
子どもたちの背中が誇っていました。

お家ではゆっくり休んでね。

チームワーク良し!(8年生)

明日は新入生歓迎もちつき大会!
8年生も、今日の事前準備に参加しました。
20㎏のもち米を両手に乗せてみました。
まぁさすがに重かったようですが、
表情はこの通り↓(笑)

年に2回の恒例行事。
8年生は、あと4回参加できる行事ですね。
よい思い出にして欲しいな。

7年生は、数学の授業中、自主的にアクティブしています。
4人の7年生、チームワーク良しです!

棘【トゲ】のタイムカプセル(青葉ファーム)

…そんなのさ、
そうだよ。
言われなくたって、、

そんなこと、分かってるんだ
よね。

間違えたことが悔(くや)しいわけじゃない。
正解が欲しかったわけじゃない。

正解じゃない、って思ってる。
一番じゃない、って知ってる。

二番でも…ないのかもしれない。
そんな不安を 抱(かか)えても、

…ただ、それでもきみは、
必要とされたいんだよね。

分かるよ、その気持ち。

たぶん、きみが欲しいのは、
「居場所」なんだ、と思う。

そして、その願いに、自信が持てない。
だから、傷ついて、傷つけてしまうんだ。

けれど、本当に“それ”を大切に思うなら、
自信に頼(たよ)っちゃダメさ。だって、それは、

少し 自分勝手(わがまま)だよ。

振り返ってごらん。

最初の受け止め方に、
ズレはなかった?

おそらく君にとっては、
何気ない一言。。

気づいていますか?

相手もそうさ。

自分自身を照らそうとするから、
“鏡”の位置がゆがんでしまう。

自信なんて、なくていい。
思いやりがあれば、いい。

自信なんて、持つものじゃない。
いつだって、その手に持つのは、

希望の"糸"さ。

上手くいくかどうかではなく、
「どうなりたい」、が大事だよ。

それには何の保証(ほしょう)もなく、
いつものように失敗を、くり返す。

ただ、それでもなお、
小さくも 守り続けた、その希望を、
「信念(しんねん)」 と呼ぶんだ。

自信は持たなくていい、
信念を持とう。

あきらめないよ。
私は、貫いてみせる。

だいじょうぶ!

きみはきっと、今でも大事な人なのさ。
だからトゲは、土の中にうめちゃおう♪

なんの役に立つかは、わからない…
そんなにすぐには結果はでないよ。

けど、

雨が降り、二年も経てば、、
いつの間にか 泥の中が 
輝(かがや)きだす

101回目のチャレンジが、
100ある中のたった5%を、

エメラルドに変えてくれる

そんな奇跡の物語を、僕らはこれからつくって
一緒にいくんだ。きっと きっと。いつまでも。。


※今回限りでブログは少し、お休みなんですよ^^

お買い物計画(住まいる)

先週から本格的に始まった住まいるですが、
さっそくホームセンターへ行くために
お買い物計画を立てています。

「まずはやってみよう!試してみよう!」を始めるために
住まいるのみんなはあれやこれやと話し合っていました。
その後、校長先生のもとへ行き、お買い物へ行く許可を得ました。

自分たちの研究費用をいかに使うのか?
何かをつくるため、目的を持ったお買い物はとても効率的です。
しかしながら、ホームセンターはものづくりの宝島です。
お金では買えないようなたくさんの発見に満ちたお買い物になることを
願っています。