カテゴリ:プライマリーステージ

記録更新(1・2年生)

今日は栗拾い第2弾!!

住まいるに、講師の方がいらっしゃったので、

 
1・2年生の5人で栗を拾いました!!



前回よりもだいぶ上手に栗を拾えたねぇ!!!!

 

そして記録更新!!


181個^^


校長先生にもご報告しました。
喜んでくれていたね!!

栗が給食に登場するのが楽しみです。

 
2年生は、
帰りの会。
すごく、めぐみ先生がほめてくれていたよ^^
うれしい!!!

なんでも自分たちで出来て、
とても立派だったって!


みんなすごいよ!

本当にありがとうね^^

てつぼうチャレンジ(1・2年生)

だんだん風が冷たくなって、秋らしくなってきました。

そんな秋空の中、1・2年生合同で体育をしました。

今日から「てつぼう」にチャレンジです!

楽しくてつぼうに取り組めるようにてつぼう遊びから!

おふとん~
ぶらさがっているだけでもきもちいい~


そして、てつぼう検定にもチャレンジ!
☆のシールがたまるように、まだやったことのない技にもチャレンジです!

「まだちゃんとできたことなかったけどこうもりができた!」
「てつぼうたのしい!」
みんなとってもたのしんでいました!


「こわいな」って思っていた子も
まずはできそうな技から何度も何度もチャレンジ。

中休みもがんばってがんばってがんばって

逆さまになって見えた景色は
「海の中にいるみたい~!!」

がんばった後にしか見ることができない
とってもとってもきれいな、素敵な世界が見えたみたいです^^

これからも「てつぼう苦手だな。」じゃなく
「てつぼうたのしいな!」と思えるように
たのしくてつぼうにチャレンジしていたいと思います!


昼休みにもてつぼうをやっている子もいました。

「てつぼう」はまりそうな予感です☆

へんとつくり(3年生)

今日の国語の時間。

へんとつくりの単元を学習しました。

「へんって?つくりって?なに?」

「なんだ??」

最初は頭の上に?がたくさん浮かんでいるようでしたが…

バラバラになったへんとつくりを組み合わせると

「あぁ!!」「教えるだ!」「学校の校!」「話す!」「国語の語!」「理科の科!」

バラバラになったものをうまく組み合わせることができました。

今日やったのは、

「きへん」「にんべん」「さんずいへん」「ごんべん」の4つ。

4つのへんを使った漢字は思い浮かんだかな?

「たくさんあった!」「家で調べてくる!」

とても積極的に取り組むことができる3年生。
明日が楽しみです♪

新しい!(2年生)

後期が始まりましたね。

今日から新しい係!!

今まではなかった係が増えて、

生活で活躍できる人が増えた!!


「新しい」ってワクワクするよね!!

 

そのワクワクがいつまでも続きますように^^

 

係の写真も撮りましたよ!
ぜひ、お家で「なに係なのー?」って
聞いてあげてくださいね!






 

 

本当だ!!
4月のころに比べると、

なんか、みんな、

少し‟大人っぽく”なったみたい。

1年の半分(1ねんせい)

明日は前期最後の日です。

選択2期の図工の授業も今日で最後でした。
完成した作品を見るとそれぞれの個性があふれていてとてもおもしろい!

学校内に展示しますのでぜひじっくり見てください^^


1ねんせいのクラスでは前期の自己評価をしました。


こういうことをかくんだよ。

と伝えていると自分でもこの半年のいろいろ出来事が思い出されました。








4月の1ねんせいと今の1ねんせいを比べると
本当に成長したなあ。
としみじみ。

私も一緒にたくさんの事を経験して成長させてもらいました。


明日は終業式。
1年の半分がもうすぐ終わります。

前期の振り返り(3年生)

今日、3年生では前期の振り返りをしました。

ファミリアでやったこと、基礎学習でやったこと、選択授業でやったこと

その中でがんばったこと、後期がんばりたいこと、、、

作文を書きながら、最初は「うーん。どうしよう。」「なんて書いたらいいんだ?」

と話していましたが、いざ書き始めるととても集中して書いていました。

最初は「1枚も書くの!?多いよー」と言っていましたが、

「もう1枚ください!」と満足げな顔で作文用紙をもらいにきてくれました。

前期も残り2日。
前期のうちにやりたいこと、終わらせたいこと、しっかりクリアして終業式を迎えようね!

めざせ音読名人!(1ねんせい)

最近1ねんせいはある方に音読を聞いてもらいました。


それは。。。

校長先生!!

いつも教室で音読しているときとは違う、


校長先生のお部屋で


校長先生の目の前で


ひとりだけで音読!

どきどき緊張しちゃうね!!

校長先生にポイントを教えてもらいました!
①おおきいこえで
②よいしせいで
③あわてない
④つっかえない

これが音読名人になるためのポイントです!


さっそく今日も2回目の音読にチャレンジした子もいました!

結果は98点!!!

「とってもじょうず!」って校長先生にたくさんほめてもらったね!

音読名人まであともう少し!!

栗拾い1回目(1・2年生)

今日はアートクラブのメンバーは校外学習へ。
今日のために、ファミリアノートを作ったんだって!!

 

栗が落ちてしまっていたため、
急遽、栗拾いをしました!




拾った栗は
「あながあいてないかな~」
って確認しました!!

校長先生も来てくれて
4年生とこうへい先生も駆けつけてくれたね!

いっぱいとれたかな・・・??



今日とれたのは128こ!
けっこう取れたね!


校長先生にお礼と今日の結果を伝えに行きました!


校長先生も喜んでくれたね!

 
そのうち、給食で出るのかなあ?
楽しみ!

時間を意識して(3年生)

3年生の今日のマストにあがっている「時間を守る」

最近は、時間を意識して行動する姿をよく見ます。

「25分だから、帰りの会やるぞ~!」

「20分からおやつ食べるよ~」

「時間になるよ!席に座って!」

お互いが時間を意識して声をかけあうことができています。

今日のマストの達成率もだんだんと意識して「今日できなかったから、明日はがんばろう。」という声も聞こえてきます。

帰りの会の時間を守るためには、掃除の時間も時間通りに終わることが目標です。

丁寧に、すばやく。雑巾がけをしてくれていましたね。

みんなで声をかけ合いながら達成しよう!!


十五夜第二弾(1・2年生)

今年の十五夜は10/4みたいですね!!
きれいな月がみえるといいなーーー^^

ということで、金曜日にもお月見団子を頂きましたが、
今日は、お家で作れるようにー!と1・2年生で調理実習!


材料は・・・
絹のお豆腐←ポイントです。
白玉粉
です!

1年生の男の子がすごく気になっていたのは
「お豆腐は、絹がいいの?木綿がいいの?」
ということだったので、

絹です!!

お水は足りないときに足す程度で
もっちもっちの仕上がりになるんですね!!
すてき!


こねて・・・


丸めて丸めて・・・

あっ、おへそ作ってね!

ゆでて、プカっと浮いてきたら
冷やして完成!!


黄な粉とあんこで召し上がれ♪

今年の十五夜はお家でお団子を!