カテゴリ:ハイステージ

いよいよ

 

今週末の11月2日(土)は青葉台エキサイトフェスティバルが開催されます。

 

ぜひ子どもたちの練習の成果を楽しみにお待ちください。

 

 

そんな今日は、本番に向けて予行演習を行い、本番通りの動きを試して改善点を見つけていきました。

 

また、その後には執行部が中心となり当日に向けての決起集会を行い、

各クラスで見どころや思いを発表しながら、全員が当日に向けて「成功させるぞ!」と改めて考えられました。

 

 

 

 

みんなでエキサイトフェスティバルに向けた気持ちをつくれた時間。

執行部のみんな、ありがとう!

 

 

いろんな分野で頑張っています。

秋が段々と深まってきました。

朝夕それぞれ涼しいというより,寒いといったほうがいいくらいです。

先日は土浦の全国花火競技大会がありました。途中カットされた部分もありましたが,素敵なものでした。

 

さて,学校では間もなく青フェスが開かれるので全力で練習に取り組んでいます。

是非楽しみにしていてください。

 

行事,勉強と忙しい日々を送っているハイステージですが,各々やるべきことを見つけ,一生懸命になっています。

外は寒くても,心は燃えています。

    

   

              

写真は,委員会活動の様子です。

 

伝統を知る

 

今日は総合の時間を使って、木村先生に「即位礼正殿の儀」に関してのお話をしていただきました。

 

昔はどこでやっていたのか。どんな格好をしていたのか。その由来は何か等々。

 

過去の儀式の様子を本や映像で分かりやすく、違いや特徴を説明してくれました。

  

 

話を聞いて、「本当にそうなっているのか、実物も見てみたいな」なんて声も聞こえてきました。

 

今回を逃したら、次にこの儀式を経験できるのはきっと数十年も先のこと。

歴史的な瞬間を、しっかりと目に焼き付けておこう。

戦争体験講話

今日は貴重な一日でした。

第二次世界大戦中のお話を皆さんどのくらいご存知ですか?

社会の授業でやった。おじいさんおばあさんから聞いた。テレビや本から学んだ。

いろんな場面で見たり聞いたりする場面が多いかと思います。

ただ,時間がたつにつれ,当時の風景は少しずつそして確実に薄くなっていきます。

 

今日は東京大空襲を経験された方から当時のお話を伺うことができました。

戦争が始まったときの校庭での万歳三唱,でも戦争が始まったことで周囲の環境が大きく変化したこと,東京大空襲時に見上げた空に飛んでいく爆撃機とサーチライトの光。

そして終戦。

                           

私達は戦争を経験せず,平成の時代を過ごし,今また令和の時代を迎えました。

その平和の裏には,70年以上前に大きな戦争もあったということを,忘れてはいけません。

次は私たちが後世の人たちに戦争の悲惨さと平和への思いを伝える番なのでしょう。

                      

これから70年後。今日の講話で話して下さった先生のように教壇にたち,お話するのは,

皆さんかもしれません。

 

 

 

折り返し

 

前期から引き続き、ハイステージでは明日の英検や来週の模試に向けて、各々が努力を続けています。

 

朝の時間にノートを開く人、休み時間に参考書を開く人や先生に分からない所を聞きに行く人など、みんなで少ない時間を有効に使っています。

 

前期から、こんな風に協力しながら問題を解く姿も見られており、

先生がいなくても自学自習を進めることが出来ています。

 

 

今年度もいよいよ折り返し。

後悔の無いように、みんなで頑張ろう!