カテゴリ:ハイステージ

日々の生活はありがたいもの

仲間との生活はとてもかけがえのないものです。

      
改めてその生活のありがたさを感じる日々です。

      

      
まだまだ気を付けなくてはいけないことは多いですが,
少しでも早く元の生活が送れるように,
出来ることをこつこつと重ねていきましょう。

これからの時期は大変なんです

昨日と今日、5年生の子どもたちが中休みに剪定ばさみを持っていく姿を見かけ、

 

  

 

理由を聞くと、「大吉のお墓をきれいにしてあげたいんです!」とのこと。

 

草を切りながら、「いつもきれいにしてあげたいね」「どうすればいいかな?」「石を並べてみたら良いんじゃない?」なんて声が聞こえてきます。

 

 

 

中休みの時間を使っての環境整備、先生たちも見習わないといけませんね。

 

  

 

自分たちで考えて、自分たちで決めたことだから自然と続けられる。

最後にどんな姿になるのか、これから楽しみです。

いよいよ

 

明日は県立高校の前期選抜が始まります。

 

志願先の倍率が決定していくのを見て、不安を感じるかもしれません。

 

これでよかったのか、やり残したことはないか、忘れている所があるんじゃないか…

そんな心配もたくさんあるかもしれません。

 

でも、もうここまできたら、そんな心配をしている暇はありません。

 

今までの頑張りは決して無駄じゃない。

 

自分を信じて、できることをやっていこう。

 

ここまで積み重ねてきたものを存分に発揮して、全力で臨んでください!

 

 

そして、がんばるのは受験生だけではありません。

明日は5年生、7年生、8年生も学校で後期まとめテストを受けます。

 

場所は違っても、気持ちは同じ。

 

ここまでの頑張りを見せましょう!

トライ&トライ

 

今月は、ハイステージで色々な体験や挑戦を行いました。

 

9年生の女の子がポスターコンクールで県の優秀賞を獲得し、茨城県警の方に表彰されたことを皮切りに、

 

 

伝統行事である豆まきや雛人形飾りの体験

 

 

 

技術の授業では、故障したパソコンを分解し、原因追求をしながらの修理

 

 

国語の授業では、9年生が8年生に向けて漢文の授業

 

 

また、今週に入ってからは、県立高校の受験に向けて面接の練習も始まりました。

 

 

9年生にとっては本当に残り少ない学校生活。

最後に思い切り笑えるよう、挑戦を続けていきましょう。

選択B弓道

武道は単に人を倒す技術を身に付けることが目的ではありません。

心を静め,一つ一つの作法を大切にしながら,行動します。

 

今,選択Bの一つで弓道の稽古を行っています。

実際に弓道の道具を使用するのは人数上難しいのですが集中力の鍛錬を中心に頑張って練習をしています。

 

今日は弓道経験者の児童のお父さんが特別講師としてきて下さいました。

    

 

足の開き方,どのように集中することが大切なのか,いろいろ学べることが多かったと思います。

                                

風の強い中,袴を揺らしながら射る姿,とても素敵でした。

                 

皆もどんどんやっていきましょう。