カテゴリ:ハイステージ
走れハイ
彼らは思った。
必ず、かの難攻不落の総会と向き合わねばならぬと決意した。
彼らには政治がわからぬ。だって政治は来年公民で学ぶからである。
彼らはハイステージである。学習をし、バスケットボールを楽しみ、好きな曲を演奏しながら過ごしてきた。けれども総会に対しては人一倍に敏感であった。火曜日、彼らは武愛荘を出発し、特別B棟を過ぎ、各棟に散らばった。総会も間近なのである。彼らはそれゆえ、議題を求めに各棟にやって来たのだ。
画像 『国語2』(光村図書)「走れメロス」 より
まもなく青葉台総会は30回を迎えます。学校を良くしようとする目的でいろんな議題を話し合ってきました。皆さんのさまざまなご意見はこれまで執行部や総会を大いに盛り上げてくれました。
8、9年生にとっては人前に立ち,意見や議題を取りまとめ,決議をとっていくのは難しかったと思います。でも執行部という中でしか体験できないことがたくさんあったことでしょう。来年度,いやこの先の人生の中で活かしてもらいたいです。
さて7年生。いよいよ執行部員として活動する時がきました。
先輩方が築いてきた様々なものを継承するとともに,新しい風を吹き込んでくれることを期待しています。