カテゴリ:イベント
3・4年生遠足
Hello!
What's up ?
今日は待ちに待った遠足!
3・4年生の11名は電車に乗り
江戸東京博物館と東京スカイツリーにいってきました!
家族と離れて電車に乗ることがほぼなかったみんな。
「最初はどこで降りるんでしたっけ?」
「あと何駅で着くかな?」
すすんで教師に聞く姿があったり、中には電車の路線図をみずから見に行って確認をしたりしていました。
今回の遠足では公共交通機関をつかって自ら考え行動に責任を持つこともねらいとしています。
しっかりと一つ一つ確認をしながら出来ていたね!
バスでは空いている席を案内してお年寄りの方に「どうぞ」と伝えてくれていた人もいました!
とってもすばらしかったよ♪
【こどもたちのようす】
いよいよだー!
かごにのれる!
「中けっこう暑い。」
「どっち向き?」
これ、何が見える?
「模型の中の人たちがたくさん見える!」
「かぶりものしてたり、何か売ってる人がいるよ!」
なかには今年アートクラブが研究しているこんなものも・・・♪
「屋台あるかな?」
「おみこしの写真、みんなに見せたい!たくさん写真とろうー!!」
おすしも売ってたんだ!
最後にみんなでポーズ!!
つづいて・・・東京スカイツリー!
今月誕生日のきみにステッカーをプレゼント!
「わーー!すごいね!いいな!かわいい!」
みんなからははくしゅが♪
とっても嬉しそうなラッキーボーイ☆
スカイツリーのキャラクター‟ソラカラちゃん”に会えた!
真下の地上が見えます。
恐怖なんておかまいなし!
「わたし、ぼく全然平気!」
「ジャンプもできちゃうよ♪」
「ぼくは・・・やめておこうかなあー・・・」
先生も一応立てたけど、とっても怖かったー。
昨年はみんなプライマリーステージ。運転手さんがバスを運転して連れて行ってくれましたね。
しかし今年は!レベルアップをして、しっかりと自分の足で目的の場所へ行くことが出来ました。
「あー!楽しかったー!」
「終わるの早いよー」
楽しい時間はあっという間だったね!
保護者のみなさま、送迎のご協力ありがとうございました。
たくさんお話を聞いてあげてくださいね♪