カテゴリ:プライマリーステージ
金木犀と秋の風
今日はあまり天気の良くない一日でしたが、3年生のみんなは、頑張りました。
学校に咲いている金木犀がすごくいい香りで、そこを通る度に、「秋だな」と感じます。
先週その金木犀を見ていて、3年生のある児童が「金木犀でハーバリウム」を作ってみたいと提案してくれました。
まず、パソコン室でいろいろな作り方を調べました。
ハーバリウムだけじゃなく、ハンドクリームや、香水も作ってみたいということになり、
それぞれ材料を持ち寄り、作ってみることにしました。
すごくオシャレ!このオレンジ色の小さな花びらが、金木犀です。
こちらは、金木犀とぎんもくせいのシロップです。
綺麗に洗ってから、お鍋に砂糖と水を入れて、お花を入れて、香りを出します。
出来上がりは、こちらもものすごくいい仕上がりです。
試しに香りをかがせてもらったのですが、とってもいい匂いでした。
こちらは、お料理に使うことができます。
それから香水も作ってみたのですが、香水は出来上がりまでに2カ月置いておかなければ
ならないので、11月頃また様子を見てみようと思います。
仕上がりが楽しみです。
金木犀やぎんもくせいでこんな楽しみ方ができるのを知ることができたのも
今回の大発見です。