カテゴリ:ハイステージ
礼儀作法は難しい(7・8・9年生)
「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」
互いに尊敬する心をもち,気持ちよく過ごすことができる技。礼儀作法。
性格や年齢,考え方が異なる,学校,社会では大切なものです。
日本や外国の礼儀作法は座り方一つとっても様々であり,覚えるのは中々難しいです。
ところでこの礼儀で一番大切なのは「心をこめる」ということ。
適当にいった「ありがとう」と気持ちを込めた「ありがとう」ではどちらが良いでしょうか。
新渡戸稲造(にとべいなぞう)という人がいます。旧五千円札の肖像にもなった方です。
その人がこんな言葉を言ったそうです。
「信実と誠実なくしては,礼儀は茶番であり芝居である」
普段の生活に取り入れてみるとひょっとしたら周りの雰囲気も変わるかもしれませんよ(笑)