2019年1月の記事一覧

スポーツ大会

今日は青葉台スポーツ大会でした。

 

今日のために、チームで練習を積んできた子どもたち。

本気で、スポーツに取り組む姿が見られました。

 

どれくらい本気だったかというと…

写真を見ていただければ、その真剣な表情が伝わると思います!

写真は運転手の高田さんにとっていただきました。

 

まずは準備体操から

  

 

次は陸上競技(100m走、走り幅跳び、ボール投げ)

 

 

 

 自己新記録出せた人もたくさんいたね!

 

次は球技

 

 

 

 

ミドルはバスケットボールとバドミントン。白熱した試合でした。

 

 

 

プライマリーはドッヂボール。勝ってうれしいひと、負けて悔しい人、いろいろあったけど、

ファインプレー!の人はたくさんいたね。

 

 応援もありがとう!

 

ブログで伝えきれないこともたくさんありますが、

本気で取り組むことができる、楽しい時間となりました。

 

 

 

 

 

校外学習

 

青葉ファームでは、校外学習班のみんなで牛久にある「芋千」さんに行ってきました。

  

 

自分たちの料理を更に良くするため、

また、PR活動に向けた広報活動のヒントなどを聞いてきました。

 

 

帰ってきた時には「これ見て!」と詳しい料理のレシピを見せてくれた人もいて、

たくさんの収穫があったことが伝わってきました。

理科の実験

3年生達が、理科の実験で川を作りたい!

というので、学校の土山を使って、実験をしました。

土山に行く途中にK先生とすれ違ってその件を話すと、

「5年生の理科で勉強する、流れる水の力ですね。」

頑張って~と声を掛けてもらって、3年生もやる気モリモリ!

一生懸命くわを使って、土を掘ります。

これは、水を流し始めたところです。

石を沢山おいてみると、濁った水がどんどん綺麗になっていくので

面白かったらしく、石をいっぱい集める子も。私がホースの場所を尋ねたら、

K先生もやってきてくれて、流れる水の3つの働き、「しん食、運搬、たい積」

の説明をしてくれたりしました。

3年生も今までの理科の時間の中でも1番と言っていいほど、

楽しそうに活動していました。

 

こちらは、委員会活動の様子です。

前回のミーティングの際に、当番の旗の使い方をみんなの前で説明することになり、

どうやったらわかりやすく伝えられるかな?ということで、

「寸劇風」にしてみんなの前で発表しました。

劇自体は2~3分だったのですが

終わった後の、みんなからの質問にもしっかりと

答えていました。

委員会活動を通して、3年生が成長している姿を感じます。

始めのころは、試行錯誤で「おかわりの量をどうするか?」で、

話し合いながら揉めてしまったりしていたのに…

随分堂々と話せるようになりました。

4年生になっても、委員会の活動を通して

学校をよりよくしていって欲しいです。

 

 

 

 

ハイステージへ

7年生は国語の新聞づくりも終わり、

(後日、各ご家庭にも配布させていただきます)

 

国語の授業の中で、進路指導をすすめています。

まずは、適正検査。

 

あしたは、

 

目的をはっきりとさせて、

三者面談に向けて

後期まとめテストに向けて、

来年度に向けて、

 

しっかりとした準備をしていきましょう!