2018年7月の記事一覧

決断(7・8・9年生)

「その時歴史が動いた」という番組をご存知ですか?

今から12年ほど前にNHKで放送されていたものです。歴史好きな方は一度はご覧になったのではないでしょうか。

ちなみに私はこの番組の音楽が大好きです。

司会者の松平定知さんはよくこの番組の冒頭で「人間のドラマ、それが歴史だという人がいます。その人間ドラマの決定的瞬間、決断の時、決行の時、人は何を考え、どう動いたのか……」というセリフをおっしゃっていました。

 

まあ歴史番組ですから歴史の教科書に出てくるような大きな事件を取り上げていますけれど,ここで私たちの人生をさっと振り返ったとき,どんな決断をしてきたか思い出せますか?

欲しいおもちゃをどれか一つ選ぶとき,気になる友達に声をかけるか迷う時,最近だとベーゴマ再開という一つの決断をしたんじゃないでしょうか。

 

小さな決断かもしれませんが,その決断はこれまで自分が積み上げてきた経験からでてくるものです。そしてそれはいつか本当に大きな決断を出すときに自分自身の背中を大きく押してくれるものです。

 

私は歴史を例えに話すことが多いです。それは前にもお話しましたが私自身は「歴史」に背中を押されたことがあるからです。先人たちの生き方,行動いろいろです。

 次の決断はなんでしょうかね。

 

平成30年7月豪雨(Middle Stage)

 

早すぎた夏に、後ずさり願う私たち。

 

同じ日本にいるのに、他人事のように感じた自分がいました。

恥ずかしいです。七年前のあの夏を。あらためて思い起こしました。

 

本日のMeetingは、校長先生から「平成30年7月豪雨」のお話がありました。

児童・生徒たちは、西日本の人々のことを真剣に考えました。

“ なにができるの?” “なにを送ればいいの?”

(そう考えているみんな、そのままの心でいてほしいと思う。)

 

 

さんすうすごろくであそぼ!

今日の算数の時間は、3年生男子が一生懸命作った、算数すごろくをやりました!

サイコロを振って、出た目の数進み、止まったところに、算数の問題が書いてあるので

それを解くというルールです。

 

問題も、3年生で習った、3桁の足し算、引き算、2桁のかけ算と、わり算などをフル活用して

子供たちがオリジナルで作った問題です。

答えも、自分達できちんと書いてあります。

 

私はこれを見た時すごく感動したんですよね。

こんなに算数を楽しく勉強してくれるなんて。って。

 

それに私は何にも、手伝ってないんです。

でもこれだけのことを3人でやれたんだってことが

とにかく嬉しかったです。

 

始まってみると、子供達はコマに止まるたび、一斉に、筆算し始めました。

「うーんと…これはくり上がりがあるから…」

「これで合ってるかな??」

「これは5だよ~」

ワイワイ言いながら、とっても楽しそう。

コマがゴールすると、最後は男子から、メダルのプレゼント。

 

「はい、どうぞ。」

「ぼくがこの絵を描いたんだよ~」

 

そして、最後になぜかビリの先生にも、参加賞が(笑)

「先生には、これあげるね」なんて

優しい~

心がジーンとしました。

 

ありがとう^^

心からありがとう。

プレゼンテーション物語(7・8・9年生)

青葉タイムの時間をつかって、

7・8年生が「東京班別活動(遠足)」のプレゼンテーションをしました。

 

8年生(中学2年生)の『魅力的な提案をしよう』という国語科の

単元学習の一つです。

 

さいしょは8年生だけでやる予定だったのですが、せっかくだから

7年生と合同で行いたいという提案が子どもたちからあったんです。

 

 

発表し終わった後、ふりかえりの時間を設けました。

ある、ある。でるよね。

 

こーしておけば良かった

あーしたほうが良かった

 

って。

 

 

でもね、

 

きょうは今日で、

 

きみはきみのベストをつくしたんだ。

 

それはそれで、認めてあげなきゃ。

 

 

だめだったーってよりも、もっと前向きな後悔があるって、

私はそう信じてたりするから。 みんなもだから、

そんなふーに思えることも、 忘れないでね

 

 

あとでくやしい思いをすることは、けっこう多くの場面であって。

その後悔(こうかい)を、次への挑戦につなげてほしい!

 

だから、大事に育ててください。

その後悔(こうかい)。^^

 

 

それをなくした時が本当の、失敗なのかもしれないね

 

 

「後悔は、学びへの最大の動機となりうる。」

 

 

未来予知(よち)なんて、だれにもできなくて、

だからこそ、努力する余地(よち)と、その価値が

どんなときにも、ある気がします。

 

 

 

 

正直に告白すると、…じつはね、

 

わたしにも今日、後悔していることが一つあって…。 

 

 

プレゼンテーションが終わった後、

 

「プレゼン、おつかれさまでした。そして、今日は○○さんのたんじょうびなんです! おめでとう!!」

 

って、みんなの前で伝えたかったんです。。

 

 

でも、時間にあわててて、その時その言葉が、でなかった…

 

 

…あとで、めぐみ先生に言ったらね、、明日になってでも言うといいですよ^^って。

でも、だから、ちょっとブログでもいいですか? 

 

 

青葉台にきて、きみのはじめてのお誕生日。

 

はっぴー、ばーすでー♪

 

 

今年もきっと、良いことが

きっと君にも、たくさんあるよ^^

 

 

 

 

Learn ? (ミドルステージ)

Hello!

How r u today ?

I miss my students go back their home...

 

さて、今日は住まいるさんが校外学習に行ってきました。

動いている魚を見ながらスケッチをしたり、たくさんのことを吸収できました!(夏希せんせいより)

 

実際に霞ケ浦で泳いでいる魚たち。

この学習がどのようにこれからつながっていくのかな?

霞ケ浦で行われる世界的な会議にもエントリーしているようです。

無事受かったら、たくさんの人にこの研究を知ってもらえるね!

 

photo by Natsuki.