2017年5月の記事一覧
「ありがとうって言ってくれてありがとう」(1ねんせい)
2時間目に2年生と一緒に田んぼを見に行きました。
どろんこまつりのときの田んぼは知っていたけれど
田植えをしたあとの田んぼもまたいいね!
のどかです~。
田んぼと言ったら
「おたまじゃくし!」
おたまじゃくしを見つめる目がまたかわいい!
1年生が入学して約2ヶ月たちます。
今日はみんなで自分の身の回りを整理整頓しました。
『整理整頓』ということばもよくしらなかった1年生でしたが、
小学生になったので整理整頓ということばも覚えました^^
自分で「これはここに置いたらいいかな?」といろいろ考えながら整えて
ぴたっときたときの感覚がまた気持ちいいですよね!
整理整頓を終えて
「たのしかった!」
「整理整頓できたときにすっきりした!」
と気持ちの良い感想が聞こえてきました。
整理整頓に引き続きお掃除の時間も「きれいにする」という意識はきえません!
それぞれが分担してお掃除ができるようになってきました。
「ありがとう」がたくさん聞こえて
「ありがとうって言ってくれてありがとう」ということばが聞こえて
とってもすてきなことばたくさん聞こえました。
身の回りや教室がきれいになって
すてきなことばがあって
なんだか今日はとても気持ちの良い1日でしたね^^