2017年5月の記事一覧
数学(8年生)
連立方程式を解いている8年生。
正負の計算、文字式の計算、方程式の計算など
たくさんの情報を整理しながら、
また、頭の中の情報を繋ぎ合わせながら、
解いています。
たくさんの情報を処理しながら解答するため、
すごくすごく集中しています。
「この時間だと、あと2問くらいできそうかな。」
集中している8年生に声をかけました。
2問を解き終えた8年生は、「フゥ。」と一息。
ちらっと時計を見ていました。すると、
「ん。あと1問いける。」
フゥっと一息ついていたあの一瞬から、
すっと学習に戻った8年生の姿。
その様子を隣で感じたもう1人の8年生は、
フゥっと一息も入れずに3問目にむかっていました。
2人で、影響され合いながら頑張っています。