2018年4月の記事一覧
おしごとはじめました(1ねんせい)
今日は1年生にとってはじめてのミーティングがありました。
難しい言葉が飛び交う話し合い。
1年生にとっては長い時間。
けれども、誰1人弱音を出さず、最後まで席についてがんばることができました。
えらい!!
教室に入ったら「つかれたー!」「むずかしかったー!」っていう声をもらしていました(笑)
けれども、「たのしかった!」という声も聞こえてきたり、
「ボールペンは4年生からもってきていいって言ってた!」と話の内容まで聞き取っていたり!!
これは、近い将来に1年生がミーティングで発表をがんばる姿が見れそうです♪
そして、1年生では最近かかりのお仕事を決めました。
まだお仕事が始まって2、3日だけれど、
「おてがみとってくる!」と張り切って教室を出て行ったり、
「おやつってもうとってくるっけ?」と自分の係のお仕事のことを気にしたり、
やる気まんまんでがんばっています!
そして、今日からにっちょくさんのお仕事も始まりました。
まだ、ぎこちないけれど一生懸命に号令をかけたり司会をしたりしています。
お仕事も1ねんせいでの生活もまだはじまったばかり。
みんなで力を合わせて、がんばっていこうね!