2018年3月の記事一覧
出店だけではありません(青葉ファーム)
今週は、最後の出店に向けての班活動を中心に行いました。
順調に進んでいくかと思われた出店の準備ですが、思わぬところに壁がありました。
「色々な所に聞いてみたんですが、どこも難しいという答えでした…」
学校の外に出るというのは、やっぱり大変。
でも、それが分かった後にすぐに別の案を出せるのが、青葉ファームのみんなです。
「そこで提案なんですが、ロータリーで保護者の方にお弁当を販売するというのはどうでしょう」
プレオープンの様子をよく見ています。
あの時も、同じ時間に外でお迎えの保護者の方がいたんですよね。
と、いう訳で、出店の方向性も決まり、班活動もエンジンがかかります。
「みんなにお手紙を配らなきゃ」
「なら、チラシも一緒に配りたい!」
「何個くらい売れるかなぁ…」
「お店のレイアウトも考えなきゃ」
一年の集大成となる出店にできるよう、一生懸命に準備を進めています。
そんなみんなの出店の助けになればと、来週に校外学習を計画致しました。
場所は行方市にある「行方ファーマーズビレッジ」。
自分たちでつくった商品をどのように売っているのか、
値段、パッケージ、陳列方法などを学び、出店にもつながる校外学習になればと考えております。
今日のファミリアでは施設のHPを見ながら事前学習を行いました。
体験のままで終わらせてしまうのか、
経験として積み重ねていくのか、
すこしの違いが、今後の成長の幅を大きく変えてしまいます。
どっちに転ぶかは、その時に一生懸命になれたかどうかで決まります。
みんなでがんばろうね!