2018年2月の記事一覧
一人でも大丈夫(青葉ファーム)
今日は漢字検定があったので、ファミリアも少し寂しいスタート。
でも、検定を受けている仲間も頑張っているのだからと、
こちらも残ったメンバーで出来る事を考えました。
「プレオープンについてはみんながいないとできないし、
班活動をやりたいけど人数が少ない班もあるか…」
そんな週番さんの悩みに応えてくれたのは、1年生の男の子です。
「たぶん、ぼく一人でもできると思う」
その言葉に続けて、3年生の女の子も手を上げてくれました。
「一人の時には使う道具の確認をして、みんなが戻ってきたら講堂で練習するから大丈夫です」
そんな二人の言葉に励まされ、今日の活動が決まりました。
「今日は5問、問題を考えるのが目標!」
今日の目標も自分で考え、そこに向けて集中して活動に取り組めました。
いつもは5年生のお兄さんに聞きながらやることも、今日は一人。
それでも、自分なりにやり方を考えて、時間はかかっても最後までやり通すことができました。
「今日は、自分の目標を5問って決めて、ちょうど5問できたので良かったです!」
報告会も自信を持って報告できたね。
そして、最後は戻ってきたお兄さんに個別の報告。
自慢のノートを見せながら、目標を達成できたことを伝えました。
いつもは誰かに頼らなければできないことも、一人で挑戦してみると意外とできるもの。
これからも、色々な事にいっぱい挑戦していこう!