2018年3月の記事一覧
青葉まつり(保護者の会)
本日の3時間目は、
有志の保護者の方にお集まりいただき、『青葉まつり』を開催していただきました。
天候が雨だったため、講堂のみで行いましたが、普段しないような
“遊び”がたくさんあって、子どもたちからの人気も高い行事なんです。
― コマ回しをしてみての感想は?
前回は、たつろう先生があまり上手にできなかったのですが、
今回は経験したせいか、前よりうまくなっているように感じました^^
― 吹き矢をしてみての感想は?
吹き矢は「コワイ」のかなーっていういんしょうがあったけれど、
やってみたら、すごいたのしかったので、またやりたいです。
ほかにも、たくさんの「あそび」がありました。
ねぇ、みんな、
きょうの青葉まつりには、お父さんお母さんからのいろんな
思いが込められていたんですよ。
6年生へのお祝いだったり、みんなに楽しんでもらいたいっていう思いだったり、
なにかに夢中になることの大切さだったり、きみたちのことが好きだーっていう気持ちだったり。
みんなみんな、やさしさでいっぱいにできてる
ものばかり。
ちゃんと、つたえよう!
ありがとうございまーす
ってね。