2018年6月の記事一覧
みんなでひとつのポスター(1・2年生)
6月22日に遠足があります。
1・2年生の遠足の行き先は『成田ゆめ牧場』!
昨日は交通安全教室がありました。
バスや電車でのマナーを学んで
どの学年も遠足への意識が高まってきた様子です。
1・2年生では昨日の交通安全のポスター作りのつづきを行いました。
このポスター『学年で1枚』書くことになっているのですが、
低学年のうちはみんな自分のことで頭がいっぱいなので、
『1枚の紙にみんなで描く』ことってなかなか難しいことなんですよね。
どうやったら『みんなで』ポスター作りができるかな?
「じぶんがやりたいばかりじゃなくで、おともだちにどうぞってしてあげる。」
「ゆずりあう」
1年生も2年生もお友だちを思いやって『ひとつのもの』をつくろうとがんばっていました。
もちろん、お休みしていたきみのこともみんなちゃーんとかんがえてくれていたよ。
「○○ちゃんのじは○○ちゃんがすきなちゃいろでかいてあげよう!」
「○○くんまだかきおわってないね?ここのスペースをあけといてあげよう!」
みんなの思いやりで『クラスにひとつ』ポスターが完成しました!
月曜日には遠足の事前学習があります!
ゆっくりやすんではやくげんきになってね!
みんなもまっているよー!^^