2018年2月の記事一覧
キライじゃなくて、にがて。反対じゃなくて、べつの提案って言おう!
「ねぇ、どーして私(ぼく)の意見をきいてくれないの?」
きょうのミドルステージの帰りの会では、
もし自分が、たとえばプライマリーの子にこんなふうに言われたら、
どんなふうに応(こた)えてあげたらいいかを話し合いました。
なかなか答(こた)えがでなかった。
きみたちが大事にしようとしていたことをまとめると
「みんなで決めた事実」と「相手への思いやり」の
ふたつのバランス
伝え方しだいで、伝わった後のせかいが
ぜんぜんちがう
「むずかしいよねー」
で先生の話が終わってしまい、ちょっとがっかり??
じぶんでかんがえること、だいじです
じぶんのかんがえをもっているひとが
おとな、って呼ばれるのならば、
きょうは、ちょっとだけ
おとなに近づけた日でした
おしまい