2018年2月の記事一覧
ありを飼う…?
国語の授業では、今日から「ありの行列」という新しい単元に入りました。
文章を読み終わったあと、
「ありってなんでも食べるよね?」
「そのはずだけど?」
「ウィルソンっていう学者の実験おもしろいね!」
「あめとかもありは食べるのかな?」
「砂糖を食べるなら、塩はどうなんだろう?」
「教室でありを飼ってみて、観察してみる?」
「ありの巣も観察できるかも!」
「校庭にあったありの行列を邪魔したことある。そしたら、よけていったよ!」
いろいろな感想が出てきました。
ありについて興味津々な3年生。
もしかすると教室でありを飼うときがくるかも!?