2017年5月の記事一覧
スゴロク(2年生)
昨日の話ですが、
クラスのお楽しみ係さんが
企画を考えてくれました!
スゴロクです!
なんとこのスゴロク、手作り!
なつき先生にアドバイスをいただきながら
作ったそうです^^
ますには、おもしろいことがたくさん書いてあります!
「1・3・5が出たらこっちの道、2・4・6が出たらこっちの道」
「川に落ちて風邪を引いたので二日お休み(2回休み)」
など、ユーモアたっぷりのスゴロクです^^
いろんな仕掛けに大盛り上がりでした。
今日はヒーローについてお話したね。
ヒーローは、自分がやったことを
自慢したりしない。
ヒーローは、誰も見ていなくても、
褒めてもらえなくても誰かのために頑張れる。
ヒーローは、何度失敗しようと、辛いことがあろうと
誰かのためにそれを続ける。
そんな子が2年生には増えています!
みんなが食器を洗うたらいを、毎日用意してくれる。
いつも給食当番のお手伝いをしてくれる。
みんなが飲んだ牛乳パック、毎日洗って干してくれる。
放課後、空いた時間にトイレを磨いてくれる。
いつも本当に ありがとう。
ヒーローの写真を1枚紹介!
ほら、エプロンをきたヒーロー。