2017年11月の記事一覧

秋です(アートクラブ)

外をふとみると,桜の木がすっかり赤色に染まっています。
他の木々も葉っぱを赤や黄に染めています。
でも今日7日は立冬で,暦の上ではもう冬なんだそうです。

春,夏,と季節をみてきましたが,青葉の秋もまた綺麗ですね。
冬はまたどんな景色をみせてくれるのでしょうか。

ファミリアも日々変化をみせています。
作品だけじゃなくて,普段の生活からもです。

今日はファミリアはお休みです。
季節の移り変わりを楽しみながらのお勉強も楽しいですよ。

アーノルド・ローベル(2年生)

2年生の国語の教科書に載っている
「お手紙」というお話。
私も授業でやった記憶があります。

しかし、このお話けっこう複雑なんですよ。

いったいこのセリフを誰が言ったのかわからない!
そんな記憶が残っています。


だけど、このお話、けっこうおもしろい!
今読むとそう思うんですね!

だから、2年生のみんなには
お話の内容をしっかりわかってもらいたい!!

という思いから、お話の読み方にフォーカスして授業をしています。

「だれがしゃべっているのかわからない!」
その理由が、
「~が言いました」が前後に不規則につくからなんです。
しかも主人公は2人。どちらもカエル。
どちらが発言したのかが記されていないものもありました。

アーノルド・ローベルを読む会。
「お手紙」のカエルくん、
ガマくんのシリーズのお話をいくつか読みました。

見えてきた!

それぞれのカエルの性格や、関係性を知ることで
セリフの持ち主を明確にすることができました。


じゃあ、それを踏まえて音読を。

2つのグループに分かれて、

「お手紙」

「クッキー」
の2本立て!!

国語のプロに聞いてもらいましたね!!
そして、アドバイスをもらって・・・

また一つ、思い出が増えていたらいいな!!

まとめ新聞(住まいる)

住まいるでは、9月までのまとめとして、
各チームに分かれて新聞づくりを行っています。

小学生新聞コンクールの入賞作品を参考にしながら、
見やすく、分かりやすい新聞になるように、たくさんの工夫が凝らされています。

みんなで決めた締め切りも間近に迫り、
今日なんてファミリアがないのに、休み時間を使って進めている人もチラホラ…

大変そうですが、子どもたちの表情は生き生きしていて楽しそう。
各チームそれぞれの個性が発揮された新聞、完成が楽しみです‼
これも廊下に掲示する予定です、ぜひ見に来てください。

住まいるクラスの守り神?(住まいる)

教室の入口。
クラスの名前が書かれた札に・・・!!

この子の名前は「りなちゃん」
先日、ダンボールアーティスト玉田さんと一緒に制作した、
100%ダンボールの小鳥ちゃんです。

最近クラスの外も中も作品や掲示物がいっぱいだね。
・たくさんの校外学習の思い出の作文。
・ダンボール造形
・ファミリアで前期学んだこと新聞
・ファミリアオリンピック優勝の賞状&優勝カップ
・ペーパークラフトのカタログ  etc.

前期の頑張りが目に見え、自分達の生活を囲んでいます。

次の目標(青葉ファーム)

ファミリアオリンピックに脱穀と、今まで時間をかけて準備してきた
大きなイベントがようやく終わりました。

準備期間が長ければ長い程、終わった後の達成感・満足感ももちろんですが、
実は「燃え尽き感」も大きいものですよね。

でも、ファームのみんなはそんなものどこ吹く風と、すぐに次の目標を見つけています。

それは、後期の目標発表の時にもたくさん聞いた「出店」。

 

 


『自分たちの畑でつくった野菜を使った料理を外に出したい』

この気持ちが、最近のファミリアで良く感じられます。

その強い思いを、これからみんなで形にしていこう!

お姉ちゃんたちへの招待状(8年生)

帰りの時間にプライマリーの子から焼き芋大会への招待状が届きました。

「8年生さんへ~~」と一生懸命書いてくれた字にも、一生懸命招待状を読んでくれている声にももうたまらなく笑顔がこぼれました。

プライマリーの子が帰ってからも招待状を見ながら8年生と一緒にほっこりとした時間を過ごしました。

招待状がかわいくて、かわいくて2回くらい声にだして読んじゃいました。
「クラスに飾ろうね。」とも話しましたよ。

招待してくれたこともそうだけれど、一生懸命なプライマリーの子たちを見てとってもあたたかい気持ちになりました。

おいしい焼き芋ができあがったころにミドルステージや8年生を呼びに来てくれるそうな。
7日の木曜日、とっても楽しみだ!

8日には中学生の模擬試験!
7・8年生のパワーにもなるかな!?!?^^

Find a way. (アートクラブ)

Hi!
What's new?

アートクラブは展示に向けて動き出しました。
場所の使用許可は延期になりましたが、さすが半年だけやってきたことはあるな。

「場所の許可以外でできることしよう!」

やるべきことが明確になっているのは素晴らしいですね。
自分たちで優先順位を決めて
時間も大切にしながら行動できている。

今日は満場一致で、
展示物に対しての説明文を書くことになりました。

表現運動での役割ごとに、
「どのように染めたか」
「染めた特徴はどんなものか」
「どのように説明を書いたら理解してもらえるかな?」

みんなの鉛筆は動く動く。

「先生!もっと画用紙ください!」
「先生!この説明文で伝わりますか?」

「展示するものをネームプレートに貼ったらどう?」

とっても工夫がみられて
終始笑顔のアートクラブでした。

しょうたい(1・2・3年生)

秋晴れが続いて気持ちの良い毎日を過ごすことが出来ています。

さて、もうすぐ焼きいも大会があります。
去年とは違い、今年の焼きいも大会は
プライマリーステージが計画を進めているんです!

プライマリーががんばって育ててきたおいも。

でも、自分たちだけで育てて、収穫できたわけではなかったんだよね。

学校のたくさんの人たちが手伝ってくれてできたおいもなんだ。

手伝ってくれた人たちと、いつもお世話になっている人たちを
焼きいも大会にしょうたいしたい!!!

1・2年生は招待状を作り、
3年生は当日のパーティーのスケジュールを考えてくれています!

今日は、今週の木曜日に控えた焼きいも大会にご招待するために
プライマリーステージのみんなで招待状を渡しにいきました。

 

みんなの前で伝えるのは少し緊張している様子だったけれど
上級生や先生たちはこころよく招待状を受け取ってくれました。

さあ、焼きいも大会まであと3日!!
すてきなパーティーにしようね^^

どんな作品が面白そうか(アートクラブ)

昨日は文化の日でお休みでしたが,皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか。

今日はファミリアにちょこっとしか参加できなかったのですが,今回は展示について話し合いが行われていたそうです。

どこで展示するか,いつまで展示するのか。そのような話し合いが中心となりました。
いままで作ってきた大事な作品たちです。飾る場所にはこだわりたいですね。

それはそうと,そろそろ新しい作品もつくってみたいという気もするのです。
今年度は終わるまであと数か月。作れるものがあったらどんどんつくっていければなぁ
と思ってしまいます。

さて作るとしたらどんなものがあるか・・。

力を合わせて(青葉ファーム)

木曜日に全員で脱穀をしましたが、もう少し残っていたので今日は青葉ファームで続きをやりました。


「しっかり稲を持ってやるといいよ。」

  
「くるくる回すといいかも!?」


「このくらいなら持てる?」
「はい!どうぞ!」
「ありがとう。」

「リアカーで稲持っていくね。」「じゃぁ、僕もいっしょにやるよ!」

それぞれがやることを見つけて一生懸命に取り組んでいました。

みんなの手つきも回を追うごとに上手になっていったね!
息がぴったりな青葉ファームでした。