2018年10月の記事一覧

劇団プライマリー始動!!

ついに、プライマリーのみんながアオフェスで披露する劇の演目がきまりました。

今日は、その授業の第二回目でした。

一回目の授業では、一昨年に先輩達が披露した「スイミー」をみんなで鑑賞しました。

「スイミー」を見たみんなの感想は、

「上手だった」「みんなが楽しそうにえんぎをしていた」

「大きい声が出ていてビックリした」など様々。

小道具や衣装がすごかったので、子供達も特に一年生は

自分達がこれをやるんだなとイメージがついて

期待が膨らんだのだと思います。

 

今日の授業では、一度全体を通しで聞いて

おおまかなあらすじを掴んでもらいました。

環境問題をテーマにしたお話なので

一年生にはまだ少し難しいかな?

と思ったのですが、そこは先生方で協力して

場面展開のわかる自作の挿絵を用意しました。

↓こちらは真剣な様子でCDを聴く子供達。

↓こちらが先生方で協力して書いた絵です。

 

タイトルはまだ秘密です。

どんな劇になるのかな?

みんなで一生懸命取りくもう!!

 

オリンピックの準備が始まりました(ミドルステージ)

 

後期が始まり、昨日は早速選択AとBが行われました。

 

そして、今日は選択Cの1日目。図工と家庭科の授業です。

今回の選択授業の多くは最終的に発表や展示を行うことを目標に授業を進めていく予定です。

 

そんな今日の選択授業ですが、初回から少し変わったことを行いました。

 

それは、今月の大きな行事である「ファミリアオリンピック」の招待状づくりやパンフレット用の挿絵描き。

 

みんなで思い思いの絵を描き、一生懸命招待状に色を付けて完成させてくれました。

 

 

後期には大きな行事がいくつも控えています。

それぞれの行事に向けてしっかりと準備をして、良い行事をみんなでつくっていこう!

サルトルはかくかく語りき(7・8・9年生)

9年生は、今日模試がありました。今回は

志望校を記入し、その合格の可能性が結果として表れます。

 

 

7・8年生は明日から「進路合宿」がはじまります。

 

将来に向けた進路や学習態度について考えたりする機会になればと思っています。

 

 

ときには「思い」を言葉にするのって、大事ですよ。

明日は、思い切ってください。

 

 

 

極端(きょくたん)に聞こえるかもしれませんが、

 

 

ほめてもらいたいなら、「ほめてもらいたい」と口にして体の外に出したほうがいいんです。

 

 

期待しているのに、そのことを口に出さないと おかしなことになったりします。

期待していることは、事実として口に出して存在させるといいらしいです。

 

心の中だけに留めてモヤモヤさせない。

口に出せば、たいてい裏切られません。

本当です。

 

ヘンな思い込みが邪魔してるだけです、きっと。

 「どうせ言っても・・・」とか。

「だいたいあの人は・・・」とか。

「私なんて・・・」みたいなやつ、です。

 

 

きみの感じている不安や悩みは、だれかも同じように抱えたものかもしれない。

 

明日はそれを、みんなで分かち合う。

そんな時間になればと思います。

 

 

じぶんを「投企(とうき)」してください。

 

 

自分がどう在りたいか。が決まると、自然と

とるべき行動も決まってきます。

 

 

…そういやあの頃、小6でサルトルなんかを読んでた彼も、

おなじく今年は受験生になるんだなー、って思いだしたのです^^

 

 

さて あなたは、今どう 在りたいですか?

 

 

 

 

ファミリア一歩踏み出した!(2年生)

住まいるの2年生の今日の様子。

 

 

家でも計画書を作って、

きのうから

「10日に行くためには、明日提出しなきゃ!」

と、そわそわ…

 

今日は、印刷が上手くいかない!というトラブル乗り越えて

無事に提出することができました。

 

その計画書一枚には、

印刷できるまで一緒に手伝ってくれたお友達、

計画書の提出のため、今日は給食早めにごちそうさましよう!と声かけてくれたお友達、

帰りの会を早くしよう!と気にしてくれたお友達、

仲間の思いが詰まってる。

 

「その計画書、やっと出てきた大事な一枚なんだから、ちゃんと机の中にしまっときな」

一緒に印刷を成功させてくれたお友達が言ってたね。

 

そうやって、お友達同士で

助け合い、補い合い、絆って深まっていくのかな、

と考えさせられた一日でした。

ファミリアって、楽しいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

後期スタート!(ハイステージ)

本日、始業式を行い、後期の生活がスタートしました。

 

9年生に

「秋休みは2日しか無いし、『いつもの2日間の休み明け』ではなく、
後期が始まって新たなスタートをきるぞ!と気持ちを切り替えるのは

大変だけど、気持ちは自分の中で作らないとね!」と声をかけた朝。

 

しかし、子どもの顔を見てギョッとしました。

「秋休みが2日しかーーーしかーしかーー」といった言葉に

全く賛同していないであろう目線を感じたのです。

そこは重要なメッセージでは無かったため「え(゜゜)そう思わなかったの?」と内心思いながらも

全力で「後期が始まって新たなスタートをきるぞ!というーーー」と続けた私ですが…(笑)

 


しか…などと否定的な言葉のチョイスになってしまったのは良くなかった。

 

衣替えの今日、正装で始業式に出席できるよう暑くても冬服の上着を羽織って登校してきた子どもたち。

「明日の模試に向けて、今日の分の英語と数学の対策プリントをもらえませんか。」と言ってきた子ども。

後期の新しい生活をスタートさせる気持ちをしっかりと持って登校していたんですね。

 


後期の目標を持ち、目標達成に向けて

また、日々努力しよう!!!!!

後期もよろしくね!

あおば祭り&ピザ

皆さんこんにちは。半年間の海外生活から戻って参りました。馬男です。

後期からまた初等・中等で一緒に生活します。よろしくお願いします。

 

そんな復帰1日目はあおば祭りとピザ祭り!Lucky! Happy!

ベーゴマの復活、空き缶積みなど、いつも新しいアイデア、楽しみを考えてくださってありがとうございます。

ピザはいつも通りよいお味。口と腹が幸せになりました。

悪天候にもかかわらず、タープを出してピザ窯の前で、ピザ生地こねこね、

ソースぬりぬり、ピザやきやき。保護者の皆様ありがとうございました。