2019年5月の記事一覧

目標に向かって

 

9年生では今、毎月の目標を教室に掲示しています。

 

4月にたてた年間の目標を達成するために、今の自分に必要なことを考え、文字に起こしていきます。

 

今月末に控えている模試のことにも触れながら、なるべく具体的に目標を考えます。

 

これから先もどんどん伸びていく成長の証。

 

最後にはみんなで大きな花を咲かせよう!

こうへい先生、おめでとう!

「今日は、こうへい先生がお休みでね、授業変更があります。」

朝の会で子どもたちに伝えると、

「えっ。えっ??」「もしかして?」と嬉しそうな顔をして

顔を見合わせていました。

 

「・・・(^^) おめでたいことがあってね (^^)」と伝えると

「うわぁ~~~~~~!!!!^^/」と喜びの声があがりました。

 

翌日、こうへい先生が学校にくると・・・

子どもたちはmこうへい先生のおめでたい話に夢中でした^^

ほわぁ~とした優しい表情をしながら、キラキラした目をしている子ども達の顔がとても印象的でした。

 

記念撮影もする!と子どもたち。

とってもいい顔をしていたな~。

こうへい先生、おめでとうございます!

そして、子どもたちに、たくさん体験話をしてくれてありがとう^^

(こうへい先生よりブログ掲載の許可、でました^^)

虫取り!

先日、晴れの日に、3年生のみんなで虫取りに行ってきました。

 

アゲハチョウを追いかけたり、バッタを追いかけたり、虫取りに夢中になる子どもたち。

簡単そうにつかまえる子もいれば、なかなかつかまえられない子も…

でも、最後まであきらめないのが3年生です。なかなかつかまえられない子も最後にはとってもきれいな青と黒のちょうちょうをつかまえることができました。

 

   

 

  

 

また、スペシャルミッションとして、「ちょうちょうの卵を見つけよう」というのがあったのですが、ちょうちょうの卵は見つからず・・・かわりにカマキリの卵を見つけることができました!やったね!

 

また行こうね!

執行部企画(リターンズ)

来月はいよいよオリンピックです。

昨年度からプログラムに加わることになった執行部企画。以前は幟をいっぱいたてて

参勤交代の列を組みました。

さて今回は・・。いやまだ伝えられません(笑)

でも8年生9年生それぞれ気合をこめて考えています。

準備もたくさんあるし,大変だとは思いますが貴重な中学時代の一ページ。

いっぱいいろんなことを経験してください。

                                           

さあ出っ立ぁぁぁつ!

 

6年生算数

6年生の算数での授業

 

GW休み中の宿題の「色がついているところの面積を求めよう」の問題について、

解き方をそれぞれに紹介し合いました。

教科書にのっているおもしろ問題(挑戦問題)です。

  

連休前に宿題を出したときには、色がついている部分が複雑だったため、

問題を見た6年生は、

「うおぉー!」

「どうやってやるんだこれは」

「たのしそー!」

と驚きの声があがっていました。

 

それぞれの解説では、「え、解き方ぜんぜん違うんだけど。」

「どゆこと?」「いい?もう一回いくからね。ちゃんと聞いててよね。」

「図、書いてくれない?」「私が図、書いてあげるよ。」

「わかった。わかった!それ、私も説明できる!言っていい?」

「どーなってんのそれ。」「ここが、こう、移動すれば、一緒でしょ。」

 

それぞれに、説明を加えていくうち、黒板がとってもとってもすごいことに(笑)

一生懸命解説していましたよ。

「えー!〇〇のそれ、面白いね!」「うん。〇〇の解き方おもしー!」

って言ってもらえた時、うれしそうだったね^^

「まじ?」「「え、もっとかんたんに解けるよー!」

なんて言ってたがいに対抗心を燃やしてたりもしたね^^

(けんかするかな?とも一瞬ヒヤッとしたけれど、仲良く話していてよかった(笑))

 

来週も楽しみだッ!

進路宣言

今日は夏のような暑さでした。寒い日が続いていたので,暖かい日はありがたいなとは思いましたが・・・。

 

さて,今日は8年生に大切な行事「進路宣言」の日でした。

司会進行は9年生に進めてもらいます。9年生にとってはちょうど一年前に行われた行事ですからさぞ懐かしく感じたと思います。

             

            

            

今年度で3回目を迎えました。これまで講堂のステージにたってきた先輩たちはそれぞれの夢を語り,後輩たちに将来にむかって全力で物事に取り組むことを宣言しました。

     

8年生の皆。あなたたちが宣言したことは後輩たちにとって,一つの支えになってくれることでしょう。そして何より,これからの自分自身にとっても大きな支えにもなります。

         

一年はあっという間です。大きく前進してくれることを期待しています。頑張れ!!

              

霞ヶ浦浄化センターに行ってきました!

 

 

現在の1・2・3年生のファミリア活動では

今年度のファミリアで自分たちが本当にどんなものをやりたいのかを

考えるためにもっともっとそれぞれのテーマについて深く知っているところです。

 

今日は「おいしい水」のテーマの知識を深めるために

「霞ヶ浦浄化センター」に校外学習に行ってきました。

 

自分たちが使った水がどのようにきれいになっていくのかを

丁寧に教えていただきました。

 

映像を見たり、お話を聞くときには早速ノートを取り出して

聞いたことをメモする3年生。

2年間のファミリアの経験が活かされていますね!

 

大きな施設内の見学もさせていただきました。

初めて見る機会や大きいモーターなどに子どもたちもびっくり!

実際に見たり、話を聞いたりすると、

いろいろな疑問も出てきて

「このきれいになったお水は飲めるの?」

「この中で一番大きいモーターはどれですか?」

など、自分から積極的に質問をすることができていました。

 

1年生は初めての校外学習だし、内容も少し難しいかな?

と思っていたのですが、学校に帰ってまとめをしたところ

1年生も「やまのみずがながれてくることをはじめてしった!」などと

一生懸命お話を聞いて、知識を増やせた様子でした。

 

 

霞ヶ浦浄化センターのみなさん今日は本当にお世話になりました。

子どもたちの素朴な疑問にも優しく教えていただいて

たくさん学ぶことができました。

ありがとうございました。

ありがとー、なまぴー。

新しい元号になりました。

GWが明けました。

 

昨日から学校もはじまり、仲間たちとも再会。

でも、再会が果たせなかった…友だちもいたんだよね。

 

 

お休みの間、日ごろから(何年も)全員でお世話をしていた

なまぴーこと、学校で飼っていたナマズが

水槽から飛び出してしまい…なくなってしまいました。

 

ごめんなさい。

 

アオちゃんといっしょの場所に埋(う)めました。

 

 

「学校は楽しい?」

 

そう聞かれることはけっこうあるよね。

でも、その問いは けっして正解じゃないと思います。

 

上手くいかないこともあるし、がんばらなきゃいけないときもあるし、

(うんうん、もちろん楽しいこともいっぱいあるけれど♪)

 

 

なぜならそう 

学校は、成長する場所なんだ

 

その中には全部に楽しいが詰まっているわけじゃない。

 

 

…ただね、悲しいこともつらいことも、いっしょに

がんばれるひとがいると、

わくわくドキドキできる、

 

そんな素敵な場所にもなるんだ

 

 

だから つながりって大事だよ。

つながるきっかけは、「ありがとー」がいい。

 

道徳でそんな授業をしたので報告します

 

 

いっしょにがんばるぞー!

だれ一人も残さず 成長するからね!!