青葉台初等・中等学部ブログ
いばらきフラワーパーク遠足
先日,1・2年生のみんなで,いばらきフラワーパーク遠足に行きました。
コロナで延期になってしまい残念な表情もありましたが
10月に入り遠足のことを伝えると,とても喜び,当日まで楽しみにする姿がありました。
天候にも恵まれて,この時期だからこそ見られる花に出会うことができました。
フラワーパークに着くと,季節の花のスケッチです。
コスモスやダリア,サルスベリ,そして秋バラなども見られ,とてもきれいでした。
「コスモスがいい!」「ダリアにする!!」と言って
自分の好きな花を決めてスケッチを楽しみました。
大きく描くことを意識したり,細かいところまで観察したり
色を重ねたり,こすってつやを出したりと工夫も見られました。
そして,待ちに待ったお弁当。
お家の人に作ってもらったお弁当を嬉しそうに説明してくれたり
友達と同じおかずを見つけて喜んだりする姿がありました。
その後は,探検と自由遊びです。
山の中にみつけたブランコ1つで大盛り上がりで遊んでいた
仲良し・元気な1・2年生です!
いつもよりゆっくりたくさん遊ぶことができて大満足な1日となりました。
「本当に本当に楽しかった」「また絶対行きたい!!」
子どもたちの力強い言葉に心から楽しかった気持ちが伺えました。
フラワーパークの皆さん,ありがとうございました!!