カテゴリ:ハイステージ
日々変化(8年生)
今さらですが・・・
8年生は、朝の会帰りの会をアートクラブで過ごしています。
アートクラブに所属はしていませんが、一緒に過ごす仲間です。
馬当番や旗あげの当番も一緒にやっています。
ということは・・・?
週番さんとしての役割もしっかりと務めています!
今週は、8年生と6年生の2人ペア!
週番さんとしての役割を務めるのは、2度目。
週番さんの役割をはじめて務めようとした1度目の時には、
「来週からだ~いやだ~。」
何日も前から、週番さんを務めることをとても嫌がっていました。
そんな時に、こんなことも言っていました。
「なんて言っていいか分からない。」
その時に気が付きました。
毎日週番さんのお仕事は見ているけれど、
いざ自分がやってみるとなると、うまくできるのか?
なんと言ったらよいのか? 不安なんだと。
すぐに、週番さんのお仕事の練習をしました。
セリフも実際に声に出してみました。
ただ、それだけで不安はなくなりませんよね。
そう。でも、その一瞬だけでも無駄ではないはず!
その一瞬の出来事と、これまでの生活で何か感じたこと、
あと、彼女の成長や勇気などなど、たくさんのことが
重なり合って今の彼女がいるだと思っています。
「人前で話すのが本当にいやだ。」
いつかこんな言葉も言っていた彼女。
今、毎日アートクラブのメンバーの前に立ち、
立派に週番を務めています。
これから、ハイステージとして、いくつかの壁があるでしょう。
進路の不安は、もしかしたらつきものかな?
でも、また1つ1つ丁寧に準備したり練習したりしながら
頑張っていこうね!
2人とも、心優しい立派な青葉の上級生です。
一生懸命少しでも支えられたらいいなと思います。