青葉台初等・中等学部ブログ
学校生活にも慣れてきました
先週は町たんけんで近くの公園へ行ってきました。
交通ルールや約束を守り,最後まで自分の足で歩いた子どもたち。
自動車と歩行者との距離感を感じ,楽しさだけではない緊張感のある学習となりました!
水曜日の今日は1・2年生の当番の日です。
以前から6・9年生に丁寧に教えてもらってきたおかげで
子どもたちも次にやることを意識できるようになりました。
テーブルを拭いたり,たらいを洗ったり
モップや雑巾で拭いたり,いすを下ろしたり
やることはたくさんありますが,みんなで協力して頑張っています!
授業の時間。今日は探究の時間がありました。
身近な花に目を向け,花のことを学んでいます。
今日はグループに分かれての話し合いです。
どんな発見があるのかワクワクする気持ちを大切にしていきたいです。
そして,子どもたちの大好きな図工!!
チョイスの時間
ぽっくんと一緒にいられる時間も子どもたちの楽しみの1つでした。
水曜日も楽しいことがたくさんありました。
学校生活にも慣れてきて,楽しみを見つけながら
のびのびと過ごす姿も見られるようになった1・2年生です!!