青葉台初等・中等学部ブログ

いらっしゃいませ~(3年生)

3年生では、お店を休み時間開いています。

お店とは…?

 
どんなお店を開いているか、少し紹介します。


本や果物、お花などすべて手作りのものが売っています。

お金も、、、もちもん、手作りのお金を作ってあります!

休み時間に3年生教室に行くと、1、2年生の友だちがたくさん来てくれていました。


「いらっしゃいませ~」

「わぁ~!すごい!」

「かわいいね!」

「もう少しで売り切れてしまします。早めにどうぞ~」

教室が笑顔であふれていました♪

3年生教室にぜひ遊びにきてください!

存在感。(アートクラブ)

Hello!

青葉台にきて3か月が経ちました。
早い・・・。

みんなの笑顔・そしてフローする姿を見ていると
等身大の自分でいよう。
そう思わせてくれる力があります。

みんなありがとう。

さて、今日のアートクラブ。
1年間のテーマである
”アーティスト”になるためには・・・
を考える時間となりました。

最近話し合いが続いていますが、
すごい!と思うのが2年生の2人。

いち早く
「はいっ!」
と手を挙げる。

そして誰よりもピンと挙げる。

高学年のみんなもたくさん大人な意見を言ってくれますが

これだけ難しいことに関しても
”じぶん”の言葉で、等身大の”じぶん”の意見を言える。

すごいな。

アーティストって
“じぶん”が確立していないとなかなか出来ない。

私がダンサーを目指していたときも
“迷い”が出ると一気に崩れたりする。

そうですよね、なつき先生?

有名なサッカー選手の言葉を借りると

“個”

ですね。

そんな“個”を確立できている2年生。

これからも存在感、
そしてそのまっすぐな姿勢。

のばしていこう!

さつまいものなえうえ(1・2・3年生)

ミドルステージのみんなが給食で食べるお米を育てるために田植えをしてくれました。

ミドルがみんなのためのお米を作ってくれるのだから
プライマリーだってがんばるぞ!


1・2・3年生みんなでさつまいものなえ植えです!

ドライバーの髙田さんが苗の植え方を教えてくれました。


あなをじょうずにあけて


やさしく苗を植えて

しっかり土をかぶせて


「おいしくな~れ!」のおまじないをとなえて植えたさつまいもは
とってもとってもおいしいかも!?

さつまいもを今日植えることができたのは
青葉ファームのみんなや先生たち、髙田さんのおかげだよね。

本当にありがとうございました!


あとは、わたしたちがたいせつにそだてるばんだね!
こころをこめておいしいさつまいもをそだてましょう^^

おたのしみ係

おたのしみ係の活動がありました。

おたのしみ係は、みんなで楽しめるゲームやクイズなどを
考えてくれる係です。

今回はクイズを考えてきてくれました。
「今日は初めての活動だから簡単にしました~」
と言いつつ、みんな、なかなか正解にたどり着けません…

住まいるには4年生から7年生までいますが、
各学年の授業で習ったことも合わせながらそれぞれの観点で考えていました。

それでもクイズはクイズです。
「習ったこと」よりもやっぱり「ひらめき」が大事!

わかったときの手の上げ方のすばらしさと目の輝き。
一生懸命考える時間って大事だなあと思いました。

おたのしみ係さん、楽しい時間をありがとう。

土曜日の過ごし方(青葉ファーム)

土曜日、近所の方にご協力をいただき、
青葉台の田んぼにお米の苗を植えました
(田植えをしました)。



事前の準備も、一生懸命やったつもりだったのですが、
すこし水が多かったみたいで…

ちょっと失敗。。

でも、

失敗した今日を許そう。
完璧でない自分も愛そう。

見方を変えよう。

見方が広がると、味方が増えるよ。

イヌとサルとたとえば、こんなやつ…

相手に道を譲ることと、相手の道を歩くこと。
似ているようで、ぜんぜんちがう。

きびだんご、なんていらない。

だってそれは、

お互いさまでしょ♪

ありがとうの気持ち(2年生)

素直な気持ちなんて
私はどこに置いてきたんだろう・・・

2年生のみんなを見ていると
そんなふうに思うことがあります。

 

「ありがとう」の使い方が上手。

先生や友達に注意されると

「おしえてくれてありがとう!!」

って言うんですよ。
すてきだね。

ずっとその気持ち、大切にしてね。

 
明日、自分たちが苗を植える、畝を見に行きました。

「うあ!きれい!!」

きれいにはられたマルチシートに感動。

良かったね、
私たちはたくさんの人に支えられている。


これで、明日は「苗」が植えられる!
「やったー!」

ね、かわいいでしょ!^^

 
ほんとにほんとうに (いつも)
ありがとう!!!!

鯉のぼり完成(アートクラブ)

暑い日が続きます…。
ですがこの学校はたくさんの緑に囲まれていますので,教室の窓を開けるとさぁっと涼しい風が入ってくることがあります。風鈴を下げてみても良いかもしれません!

さて,ついに本日鯉のぼりが完成しました!
みんながそれぞれ作り上げた色を縫い付けた最高の一匹。
1年生はどんな感想をもってくれるでしょうか?

でも。ただ作り上げただけではありません。アートのみんなが4月以降,試行錯誤を繰り返して1年生のために,そして自分たちがどこまで力を出すことができるのかという思いがこもっています。
鯉のぼりは子供たちの健康や出世を見守る縁起物。みんなの頑張りはしっかりと伝わっていますよ!

そしてもう一つ。石山先生の技術をどのようにして表現活動に活かしていくかという話し合いを鯉のぼりの作成と同時進行で行いました。
そう。アートクラブでは今,これまでの頑張りの総まとめとこれからの指針を考えているのです。

新しいものを生み出そうとするのは非常に大変ですがみなさんなら大丈夫です!
だって鯉のぼりが見守っていますから。でも支えあうのはみなさんですよ!
どんどん行きましょう!!

少しずつ進んでいます。(住まいる)

ファミリア活動、第一回の節目まであと約6回となりました。

少しずつですが、方向性も変わりつつ、進んでいます。


これはつるチームの折り鶴です。
ピンセットを使って、1㎝にも満たない大きさのつるを折っていました。
つるチームのリーダーいわく、
「つるチームから折り鶴研究会に改名する。」
とのことでした。本格的なかんじが増しますね。


こちらは工作用紙で作ったハニカム構造の柱に乗ってみる実験をしていました。
なんと、わたしも乗ることができました。
はじめは、友達が紙でつくる恐竜の置物を乗せるための
台座としてつくり始めましたが、これなら、もっと重いものが乗せられそう‼


戦車も一台完成しました‼


最後はこちら。
これはウサギチームのために、戦車チームの女の子が作ってくれた看板です。
本当にとても心が優しくなるような出来事があったのですが、
少し私自身の中にとどめておきたいと思います。

しおりづくり(1・2ねんせい)

来週1・2年生でバラ園見学に行きます!
なので今日はみんなでしおりづくりをしました。

2年生が1ねんせいの机やいすも用意してくれて

1ねんせいがきちんと書けているか見てくれて

間違っていたら教えてくれて

とっても頼りになる2ねんせいです^^

お休みの子のしおりも作ってくれました!

1ねんせいも真っ白な紙にまっすぐにひらがなを書いたり、
きれいに書いたりていねいにがんばることができました!!

うまく書けなくても消しゴムで消してまた書き直して。
がんばって書いている姿がとてもうれしかったです。

そんなみんなと行くバラ園見学はとってもとっても楽しいに決まっている!!!

早く来週の金曜日にならないかな~

みんなでバラ園見学に行くのがとっても楽しみです!