カテゴリ:プライマリーステージ
感謝の気持ちで(プライマリー)
ファミリオリンピック、校庭をきれいにしてくださった
保護者のみなさま、先生方ありがとうございました!
それともうひとつ、感謝したいのは、
いろいろな道具を貸してくれたあおば台幼稚園です!
オリンピックの片付けの日に、感謝の気持ちをこめて
プライマリーのみんなでお借りしたテントをお掃除をしました。
「借りる前よりもきれいにする!」
「きもちを込めておそうじする!」
3年生の女の子たちが言ってくれました。
そんな素敵な気持ちをもっている3年生と一緒に活動していると
自然とその気持ちが1年生にも2年生にも伝わっていくのだなーと思います。
プライマリーの最高学年頼りになります!!
大きなテントを力一杯ごしごしするのはたいへんだけれど、
最後までがんばってお掃除しました!
今日は先日ミドルのみんなが刈ってくれた稲の脱穀をしました!
プライマリーもお手伝い!
1年生にとっては初めての体験だったと思います。
もう少しで青葉米が食べられるかな♪
そして、明日はさつまいもほりです!
みんなで協力して、たくさんさつまいもを収穫しようね!