カテゴリ:プライマリーステージ
いよいよあともう少し☆
本日も引き続き、オリンピックの練習を頑張っていた青葉台のみんな。
今日は暑かったので(日差しも強い!)
秋の方が紫外線強いんですよね…
体調を崩したりしないかな?と心配していました。
でもそんな心配を余所にひとりひとりが一生懸命頑張っていました!(素晴らしい!)
当日は万全の状態で出られるように、お家に帰ったらゆっくり休んで下さいね。
そして話は変わりますが…最近学校ではなぜかハエがよく飛んでいるんです…
職員室でもプーンとよく止まっていて。
先生同士でも何でだろうと話したりして
気になって仕方ないのですが、原因がわからないんです…
どこかに何かがあるのでしょうか…?
この前も3年生教室に大きなハチが侵入してきたので、
みんな大パニック。結構な大きさ(親指大)でしたが、男の先生方が駆除してくださいました。
でもその時に3年生の一人が殺しちゃかわいそうと言っていて、うーんと考えてしまいました。
大人だと「ハチ=駆除」と頭に浮かびますよね…でも子供達は、ハチ=生き物=だから命を大事にしなきゃ
と思うのは当たり前。
難しいなぁ。
さてさてプライマリーでは、青葉タイムにみんなで運動会の準備をしました。
ミドルステージの子達が作ってくれた色とりどりの折り紙!
かわいい。
↑ ↑ ↑
みんな机に向って真剣に作っていますね。
当日何になるかはお楽しみです。