2018年9月の記事一覧
振り返り(前期まとめテストを終えて)
前期まとめテスト期間が終わり、
各教科から採点された答案用紙が返却されていることでしょう。
解答の見直しだけでなく、
学習方法の見直し
生活の見直し
意識の見直し
などなど
改めて自分自身を振り返るきっかけにもして欲しいです。
決して、点数が低いから。ということではなく、
点数が高くても、満点でも
より向上させるため
維持をするため
そのために自身を振り返ることは重要だと思います。
「もっと点数を上げたい!」「点数をあげなきゃいけない!」
ただそれだけでは、ほとんど変わらないんじゃないかな。
と思うのです。
点数だけ褒められたって、点数だけ叱られたって・・・。
朝起きて、朝ごはんを美味しく食べて、シャキッと登校しているだろうか。
「お腹空いていないから」と食事もしなかったり、眠かったりだるい気持ちで登校していないだろうか。
「こうしたほうがいいよ。」と話してみたら、キラッとした顔で話を聞いているだろうか。
アドバイスをしたら怪訝そうな顔で目を合わさずに聞いていたり、「でも。」などと言っていないだろうか。
頑張っているからこそ、アドバイスが指摘のように感じて、
素直になれなかったりするかもしれません。
よーーーーーく、大人も一緒に振り返ってあげたいですね。