2018年9月の記事一覧
今日は委員会(ミドルステージ)
今日の企画委員会は、ハロウィン企画と十五夜企画に分かれての活動。
十五夜班は、企画計画書を校長先生に提出する所からスタート。
企画の内容を校長先生にしっかりと伝え、無事OKをもらうことができました。
職員室から出ると、環境健康委員会の人が大きなハサミを持って活動中。
中庭の植木を綺麗に刈り揃えてくれていたようです。
「学校の環境だけでなく、心も綺麗にしたい」
そんな目標をたてながら、植木だけでなく、張り紙やポスターづくりも行ってくれています。
ハロウィン班と合流するためにパソコン室に行くと、
そこでは広報委員会の人も一緒にパソコンを使っていました。
「どんな色だったら目立つかな?」
「ここの文章は何を書こう」
みんなで話し合いながら学校のチラシをつくってくれています。
全ては紹介しきれませんが、この他にも学校生活を良くしようと活躍してくれている人たちがいます。
みんなで力を合わせて、素敵な学校にしていこう!