青葉台初等・中等学部ブログ

遠くから(青葉ファーム)

今日はみゆき先生といっしょに『餅つき大会』の道具を幼稚園に
返しに行っていたので、先生はファミリアに出られませんでした。

思えば今日はみんなとは、朝ちょっとだけお話ができただけですね。

ただ、みづき先生から、みんなの様子を聞きましたよ!
すごく頑張ってたんだってね!

写真もみづき先生にもらいました。
でも写真がなくても、遠くからきみたちのことを
実は少し見てましたよ。

楽しそうに作業している姿、だから逆に声をかけづらかったんです。

もし今日、困っていることや迷っていることがあったら、
明日聞いてね。

でもきっとみんなのことだから、大丈夫だと信じていますよ。

 

さんすうのじゅぎょう(2年生)

今日の算数では、正方形と長方形について。
昨日の復習もバッチリ!

正方形と長方形の特徴がしっかり言えるので
教室の中で、二つの四角を探しました!

竹尺を使って長さを測っています。
まだ慣れていない竹尺を、
率先して使っていました。

「正ほうけいはぜんぶの‟へん”のながさが
 いっしょじゃないといけないから・・・」

「正ほうけいってあんまりない!」

 

新たな発見もあり!

「マスクのハコは・・・よこは正ほうけいだけど、、、
 こっちがわは ちょうほうけいだよ!」


おや?ふしぎ!
明日はみんなで箱をつくってみよう!

予算案 → 予算書(住まいる)

昨日、予算案の話がまとまり、
今日は予算書を作成。
完成させることができました。

折り紙で「鶴」を折れなかった子が「できるようになった。」
と言っていたのが、おとといの事。
今日は、折り方の説明書を手書きで書いてきて、
折り方を知らない先生や友達を教室に招いていました。


毎日毎日、新しい課題に直面しますが、
1日1日、有言実行(自分たちとの約束)を心がけ、
ファミリアの活動が着実に進んでいっている感覚に、
充実感を感じております。


また、予算書を作るにあたって、
「〇〇費」と項目を統一させることや、
「数字はおしりを揃えたほうが見やすい」という事に気づきを持てています。

明日は、授業参観&総会。
お弁当なし。
宜しくお願い致します。

何が、ミソなの?(8年生)

ハイステージの総合の時間では、
『自主研究』と題して、
個人のファミリア活動を行っています。

個人でファミリアを開き、自身の活動設定を行うということは、
これまでのファミリアの経験を大いに活かせるシーンが大いにあるでしょう。

しかし、”活かす”だけでは、物足りないというのがミソ。
ここでこそ、どれだけ【自走できるか。】
自走できる自分に出会えたなら、気が付けたなら、
この活動は本当の実りあるものになることでしょう。

活動のはじまりは、この4月ですが、
このスタートが大切!!
いいスタートがきれるようにと、
一生懸命一緒に考えていきます。
8年生、助走も大切だ!!ガンバろう!!

その姿勢が。(アートクラブ)

Hello! What's up?

今月は学校があと6回。
ファミリアはあと5回。

金曜日は基礎学習の関係で6年生までのみんながクラスを進める。
進んでまとめ役をしてくれている7年生がいない中、
話し合いもみんなよく頑張っていました。

「なんで賛成なのかを聞こう。」
や、
”つまり〇〇くんが言いたいことはこうなのかな?”
など、想像しながら話し合いを進めているね。

出来なくてもいいんだよ。
その姿勢が大事なんだよ。
そしてその姿勢に気づいてくれる人は必ずいるよ。


大丈夫。
だってそんな時は誰かが助けてくれるでしょ。

そして、今日教室の変化に気づいた人はどのくらい居たのだろう。
良いクラスにしたいのは先生たちも一緒だよ。
そのためなら、どんな壁でも一緒に乗り越えるよ。

明日も元気に学校にきてくれることを楽しみにしているね!