青葉台初等・中等学部ブログ

次のはじまり(青葉ファーム)

今日のファミリアでは、

「第一回 ぬか漬けコンテスト」が終わり、

新しい活動がスタートしました。

 

何を調べているのしょうか?
(また、後日お伝えします)

 

報告会では、お互いに「ファミリアノート」を見せ合いました。

 

自分に足りないもの、相手の良いところ、
いま必要なものを探し、それぞれがプラスしていきます。

 

楽しいことをしていく中で、ともに成長できたらいいですね。

最高の天気!(1・2・3年生)

季節は梅雨ですが、今日は晴れ!!!

オアシスに入るにはもってこいの
最高の天気ですね!


ということで今日はプライマリーのみんなで
オアシスにはいりました!

1年生も2・3年生とオアシスに入れるということで
朝からとっても楽しみにしている様子でした。


水は少し冷たかったですが、
オアシスで遊んでしまえばそんなことは
忘れちゃう!

3年生の男の子が上から水鉄砲をかけていましたが
かけかたがまた、優しい!!!
だれかをねらうわけでもなく
「雨がふってきたぞ~!」
1・2年生のことを楽しませてくれたのかな^^?

こんなところでも、やさしい姿が!

自分がもってきたボートに友だちのことを乗せて
引っ張ってくれていました。

こちらは足が汚れちゃった子の足を水鉄砲で流してあげています!

水鉄砲で水のかけあいっこをしても
お友達がいやかな?と思ったらすぐにやめる!


自分が持って来た物を使いたいお友達がいたら
気持ちよく貸してあげる。
お友だちが嫌がることには使わない。

道具の使い方もとっても上手だね!




思いやりがたくさんみえた今日のオアシス。

オアシス遊びが終わったあとのみんなの顔は
「たのしかった!」の最高の笑顔でした!

今日の話し合い(住まいる)

席替えを終えて、最初の話し合いが行われました。

今日の議題は〈校外学習の進め方〉

目標をもとに行き先を決めて、日にちを決めて
予約して…

進め方に見通しをもって、みんなで共有することで、
これからの班活動の内容も明確になります。

今週は話し合いが多く、週番さんは大変だったかもしれないけど、
だんだん慣れてきて、みんなに意見を求めたりすることができていましたね。
(司会だけではなく話し合いをみんなで進めようと、今日のファミリアのマストには『週番さんを支える』というのもありました。)

最初の校外学習の行き先は、「自分が行きたいところ」
よりも「みんなの役に立つところ」。
ここも住まいるらしい選択でしたね。まず「紙」を知りたい!と
いう気持ちが一致した時間となりました。

count me in. (アートクラブ)

朝の会が始まる前。
中休み。
帰りの会が終わったあと。

最近ファミリアメンバーで遊ぶ姿が多く見られます。

バスケ。
パンポン。
ぶらんこ。
消しバト。

Big smileで遊んでいるみんな。

笑顔が広がってく。

そして、
輪が広がる。

広がり。
つながり。

これが絆になっていくんだね。

(間近で見られる私は幸せ者。
みんなに会えない土曜日はなんか寂しい。)

また月曜に会えるのを楽しみにしているね!

Hi-Five(アートクラブ)


誰より君の明日は
光るだろう

舞い上がれ
上へ。上へ。

アーティスト男子が
「せんせー!染めたものを洗濯したら、振り出しに戻っちゃったよ!」

せっかく染めたものが色落ちしてしまいました。

しかし数分後には
「ありがとう!やってみる!」
と、嬉しそうに
タタタっと走っていきました。


「お湯と酢を混ぜると色落ちしないんだって!」

どうやら
別のアーティストから知恵をいただいたよう。

色落ちがなかったら
その知恵をもらうことはなかったね。

毎回の出来事には意味がある。

だから、
満点の取れない日こそ
自分を愛してあげてね。

アーティスト同士って
知恵を分け合う
そういうことはなかなかないんだそうです。

指導者からいただく。
もしくは、自分で研究する。


試行錯誤しながら、
まわりに助けられながら。
活動できるのは
アートクラブだけの特権だね。


そのバイタリティあるなら
豪快にも
大胆にもいけるよ。

そうでしょ?