青葉台初等・中等学部ブログ

きれいに書けたかな?(3年生)

今日は、1・2年生は1時間目に、そして3・4年生は2時間目に
書写の授業がありました。

「たのしかった!!」

「丸を書くのが少し難しかった。」

「次の授業が楽しみだなぁ~」

やったプリントを見せてもらったら、みんなが頑張って書いた証がありました。

「きれいに書くこと・姿勢を正しくすることを意識できた!」と帰りの会でも話してくれました。

どの授業でも今日習ったことを活かせるといいね!

3年生の国語の授業でも、漢字練習を熱心に取り組むことができています。

書写で習ったことを漢字練習のときにもうまくいかせるかも!?

正しい姿勢で書くことができていますね!


久しぶりの土曜日のお弁当は3年生教室で食べました。
お天気がいいときは、外でお弁当を食べても気持ちいいかもね♪

みんな(住まいる)

ここのところ全員がそろわず、
少し寂しい日々を過ごしている住まいる。

前回節目を迎えて、
疑問や感想を伝えあい、次へ向けての話し合いが始まりましたが、

「〇〇くんがいれば…」
「〇〇さんの思いもあるし・・」
思うように前へは進みません。

むしろ、「みんな」ではない状況で進んでいくこと
のほうが、住まいるにとっては無意味なのかもしれません。

一人ひとりを大切にすること、必要とすること、
これがファミリア(仲間)なんだと
改めて感じさせられました。

畑とご飯と(青葉ファーム)

今日のファミリアは、畑と炊飯の2チームに分かれての活動でした。

前回の炊飯の時には参加できなかったメンバーを中心に、炊飯器の使い方を確認しました。

 

これでもう、次からは誰に任せても大丈夫だね。

 

その間に畑チームは雑草取り。
暑い日差しの中、手やくわを使って畝の間に生えた雑草を取りました。

 

そして、みんなで気持ちよく汗をかいた後は、炊いておいたご飯を使ってのおにぎりづくり。
畑仕事をした後のおにぎりは、いつもよりも数倍美味しいね。

 

こうやっていつも見ている風景は、少しずつ、でも確実に変わっています。
そんな小さな幸せを見つけられるのも、畑に関わっている人の特権、ですね。

経験の旅。(アートクラブ)

今日は湧いた。
いや、今日も湧いた。

昨日のたつろう先生のblogにもありましたが。
仲間が増えるって、こういうことなんだあーと
改めて感じさせられました。

そういえば、

経験が与える意味って覚えてる?

失敗。成功。

それは結果論で。


その経験が

成長。

経験が増えるたびに、
人は大きくなる。


どれくらいかって?

アリくらい?
東京ドームくらい?

いや、宇宙よりも大きいかも!

 

全ては自分がどうなりたいか。

そこから始まる。

見てみて。

 

経験が4になった。


続きはみんなのミライにある。

あついよね(2年生)

日差しが強くなってきました。

教室も日が当たり始めたので暑い暑い!

でも2年生教室って、
そこまで日が差さず、
実は学校の中で一番涼しいのではないか!
と思っています!

カーテンもついているんですが、

私たちの上の階の3年生教室には
カーテンが1枚もない・・・


というわけで、
カーテンのおすそ分けをすることになりました。
みんな、思いやりがいっぱいだね^^

一生懸命、2年生のみんなでカーテンはずしたよ。


カーテン外しには
多少のリスクはありますが
外した後の達成感を感じている顔は
こちらから見ていても、嬉しいものです。

こうして少しずつ、
できることを増やしながら成長していくんですね。


それから今日はスケッチもしました!



もう六月だ!!あっという間!!