青葉台初等・中等学部ブログ
初めての調理実習
先日の家庭科の授業で、5年生が初めての調理実習を行いました。
5年生になって家庭科が始まり、みんな楽しみにしていました。
今回は「切る」「茹でる」の作業がメインの調理方法で、「蒸し野菜」と「ほうれん草のおひたし」を作りました。
調理の分担を決めて2つを同時進行で行っていくチーム、みんなで一緒に1つずつ料理を仕上げていくチーム、それぞれが協力して楽しみながら調理を進めていました。
盛り付けでも、それぞれのチームの個性が出ていました(^^)
「おいしい!」
「ん?なんか・・・酸っぱい!!」
初めての調理実習の感想は色々でした(^^;)
でもしっかりと時間内に作り上げることができて、最後の片づけまで終わらせることができ、今回は目標達成です!