2018年11月の記事一覧
クリーンアップデー
今日は、3年生のみんなと教室の中を大掃除^^
机の中と、ロッカーの中(ロッカーも2つあります)
それから毎日使う更衣室の中も。
(写真に撮ってビフォーアフターをしてアップしようかと思ったのですが
ロッカーに個人名が記名されているのでやめました)
掃除をしているとみんな
「あっ!これってこんなとこにしまってあったんだ~」という声が続々と聞こえてきました。
「これは、要るけどこれは要らない」
そんな風に言いながら、片付けている子も。
私も追い立てながら、次はここ片付けて~
と指示したり。
合間に先生の机も荒れてるよ~と言われたので
一緒に片付け。
一応なんとか、綺麗になったのですが
難しいのは、片付けってリバウンドしがちなんですよね…
この状態をキープ出来ればいいんですが、
結局少し経つと、またグチャグチャに…
こまめに掃除が出来れば一番なのですが、サボると後で自分を苦しめる…
これからは私もこまめにしっかりと声かけしていきます。
それからこちらは報告し忘れていたのですが、
なんと3年生から英検合格者が!!
素晴らしい~!
いつも元気な頑張り屋さんです。日頃の勉強の成果が実ったね!
英検合格者に報奨金を出す高校もあるそうですよ。
英検を取得すると色々ないい事がありそうですね。