カテゴリ:プライマリーステージ

校外学習に行ってきました。

今日は生徒のご家族の方のご厚意で、工場見学に行かせていただきました。

 

まずは、白衣や帽子などを身につけていざ工場の中へ。

 

手洗いも入念に。

両面から出てくる風が全身のホコリやチリを落とします。

衛生管理の徹底がすごいです。

 

 

これは商品が流れてくるラインを見学している様子です。

見学後にみんなでパチリ。

誰が誰かわかりません。

 

 

終了後はみんなでお話を聞いたり、疑問思ったことを質問したりしました。

 

お礼のお手紙も渡せたね!

 

本当にこんな機会をいただいて、ありがたいことです。

職員の皆様、お忙しい中、親切にご対応いただきありがとうございました。

お仕事のお邪魔になってしまい申し訳ありません。

子供達にとっては、大変有意義な時間になりました。

 

こんな風にまた色々な場所に校外学習に行けるといいなと思います。

 

 

プライマリーであそぼう!~かるた編~(1・2・3年生)

 

プライマリーでのASの時間。

今年は青葉タイムが始まり、1・2・3年生も軌道に乗り始めました。

 

でも、毎日お勉強もちょっぴり疲れちゃうよね。

 

と、いうことで

先日、学活の時間に「プライマリーであそぼう!~かるた編~」をやりました!

 

それぞれがやりたいかるたを選んでみんなでかるた大会!

でも、ひとりぼっちの子がいたらかわいそうだからと、

お友だちを優先してくれた子もいました。

 

 

ASの時間が増えて、とくに1・2・3年生にとっては

忙しくなってちょっぴり大変かなーと思うこともあるけれど、

毎日みんなががんばっていること先生たちはちゃんと見ているからね。

 

お勉強とか何かをがんばる時間はとっても大切。

 

でも、それと同じくらい、立ち止まって息抜きをしておもいっきり遊ぶこともとっても大切。

 

また、みんなで息抜きをしようね♪

さあ、次は何編が待っているでしょうか~☆

 

さつまいも畑(1・2・3年生)

今日はさつまいも畑のマルチシート張りをしました。

 

暑くて、風が強くて…そんないじわるな天気には負けじと、

1・2・3年生力を合わせてシートを張ることができました。

 

ベテランの3年生はマルチシートを風に飛ばされないように広げて抑える仕事。

力自慢の2年生は土を運んでシートにかけていく仕事。

初めての1年生は土を踏みしめていく仕事。

 

 

  

 

  

体を動かして、汗をかいて、みんなで協力して。

働いた後のこどもたちの顔もキラキラ輝いていました。

 

来週はいよいよ苗植えです。

今年もなんと200本!力を合わせて植えていこう!

 

チョコレートケーキ(1・2ねんせい)

 

きのう1・2ねんせいでは合同お誕生日会をしました。

 

プレゼントも気持ちをこめてつくって。

なつきせんせいのブログにも書いてありましたが、

2年生の子がお誕生日の子に

「すきないろは?」「すきなものは?」と聞きに来てくれて、

それをプレゼントにも取り入れてくれて、

1ねんせいとは違った工夫も見られました。

 

誕生日会の企画は2年生が考えてくれて

司会進行も初めてだけれど一生懸命がんばってくれました!

 

「おめでとう」と「ありがとう」を詰め込んで

一緒にたくさん遊んで、宝物ももらって

 

お誕生日の子もみんなにお礼のプレゼントを用意してくれました!

 

おたんじょうびおめでとう!

そして、いつもありがとう^^

 

とっても楽しい時間だったみたいです♪

この笑顔を見れてよかったな♪

夜にはチョコレートケーキを食べたそうです♪

 

 

自分の気持ちと相手の気持ち

自分の気持ちを相手に伝えるのは難しいことですよね。

相手に自分の気持ちをわかってもらうことも至難の業。

あたりまえですが、相手は自分ではないんですもんね…

 

大人だって難しいんですから、プライマリーの子供達にとっては

もっともっと難しいことですよね。

 

私が子供の頃よくやっていたのは、日記を書く事でした。

内緒の日記帳を買ってきて、そのノートには、自分の思ったこと包み隠さず自由に書いていました。

悪口もです。。ムカツク~とか嫌いとか。

でも日記に書くことで、自分の思いが自分でわかるし、

日記の中だけならどんな事も書けるって思うとその間だけは

心が自由になったんですよね…

 

人によって書くなり、人に話すなり…それぞれ違う方法だとは思うのですが

みんなも何か自分の心が自由になる瞬間を見つけてくれたらいいなと思います。

ただし、社会的に許されないことは止めてくださいね…^^;

 

誕生日パーティー!(2年生)

明日は1年生のお友達の誕生日。

 

今年度初めての誕生日パーティーを開くことになりました。

去年自分たちがお祝いしてもらったことを思い出して…

今年も2年生が中心となって企画しました。

 

「好きな色は茶色なんだって!」

「あと、好きな食べ物は豚肉だって言ってた!」

など、プレゼントを作るために、お友達の好きなものデータを集めてきてくれたり、

楽しんでもらうために、ゲームを考えたりしました。

 明日はみんなで楽しい誕生日会にしようね!

 

 みんなが作ったプレゼント。お友達の好きな色「茶色」をところどころに使っています。

よろこんでもらえるかな?わくわく!

 

 

 

 

 

 

おいものお家作り(1・2・3年生)

 

ミドルステージのみんなはお米を育ててくれる。

では、プライマリーステージは?

 

そう!「さつまいも」です!

 

今日はさつまいもを迎え入れる準備で

おいものお家作りをしました!

 

さつまいもにとって快適なお家とは?

きっと分かっていると思うのでお家で聞いてみてくださいね♪

暑い中でしたがみんなで力を合わせてがんばりました!

ここからがさつまいもづくりのスタートです!

今年は青葉ファームさんも「さつまいも」をテーマにがんばっているので

頼もしいですね♪

みんなで力を合わせておいしいさつまいもを作ろう!

 

 

最近は良い天気が続いています。

校庭での授業がとっても気持ちいい!

(これは色鬼の時の写真です!)

 

1ねんせいの算数も校庭で行いました!

第1回『青空教室』♪

自然をつかって数のお勉強をしました!

第2回もできたらいいなー^^

 

開放的な場所でたくさん体をつかって

「心」も満足できるといいなと思っています^^

今日の授業風景

今日の国語の授業では、教科書の文章を自分なりに要約するという課題を出してみました。

文章をまとめるのって難しいですよね…

でも言葉を削る作業をすることで、本当に言いたかったことはなんなんだろう?

と考えてくれるようになって欲しいな~という願いを込めて。

みんな頑張って考えてくれました。

今度は子供新聞の記事をまとめる。なんていうのもやろうと思います。

 

 

 

5月になって(1ねんせい)

 

久しぶりに1年生のクラスの様子を書くので

今日は最近の1年生の様子をお伝えしたいと思います。

 

5月から上級生と同じ時間割がスタートしました。

ファミリアや選択などたくさんの上級生と関わることが増えて

だんだんと顔や名前を覚えてきたみたいです^^

 

中読書のために図書室で本も借りました!

少し前までは紙芝居の読み聞かせをしていたのですが、

今は自分で本を読んでいるんですよ♪

静かに集中して自分で選んだ本を読んでいます。

 

青葉タイムも少しずつはじまってきました!

校長先生とも楽しくお勉強をしています^^

 

今日は昨日のどろんこまつりの思い出を絵に描きました!

面談にいらっしゃった時にぜひ見てくださいね。

 

みんなで楽しく毎日がんばっている1年生です!

 

 

白熱!しっぽとり

だんだん、汗ばむ陽気になってきましたね。

今日のプライマリー合同体育は、みんなでしっぽとりをやりました。

ルールは簡単で、

『チームに分かれてお互いのしっぽを取り合う!』

です。

しっぽとりと聞くとなんだか楽しそうですが、やってみると結構ハードです…

(私も体験済みですが、かなりきついです)

「走る」動きのほか「逃げる」「かわす」「よける」という動きや急に止まってすぐ動くなどの

多様な動きが身につけられます。

チーム戦にするとかなり盛り上がります。

最後の1人まで残った子達おめでとう!!

みんなで頑張れましたね^^

水分たっぷりとって熱中症に気をつけながら、これからも体育の時間頑張ろうね。

頼りにしているよ!(2年生)

「明日は1年生と一緒に朝の会をするから、かっこいい2年生だなあ!と思ってもらえるように、がんばってね!」

と伝えると、

 

「はい!」!という大きな返事とともに、

「ミニミニ先生になる~」

「でかでか先生になろうかなあ~」

という声が。

 

4月にくらべて朝の会、帰りの準備も早く、

 明日は1年生のお手伝いができるくらい頼もしい2年生になっているはず!

それから明日はファミリアディ!お弁当と帰りの会もファミリアクラスです。

仲間と一緒に、楽しい時間を過ごそう!

 

 

↑一生懸命、連絡帳と日記を書く2年生と

↓尿検査の話で盛り上がる2年生。楽しい時間でした。

 

うまく作れるかな?

今日は、理科の授業で、ゴムで動く車を作りました。

ペットボトルのふたを使って、タイヤにしました。

軸はつまようじ。

土台はダンボールです。

みんなどうやったら、よく動くかな?

といろいろ考えて試行錯誤しているようでした。

この時間が一番大事ですよね。

だれが一番遠くまで飛ばせるかな?

 

 

 

探検中!

「歩こう~♪歩こう~♪私は元気」

というさんぽには程遠いお天気でしたが、

学校のまわりを探検してきました(第2回目)

これは、社会の授業です。(決して遊んでいるわけでは…)

 

今日訪ねてみたのは、学校から歩いて10分程の場所にある

愛宕神社です。(途中に迷って農家のおじさんに聞いたりしました…)

 

なんと江戸時代に建立された神社だそうです。(享和二年)

歴史がありますね~!

 

みんな帰る時にはお祈りして帰っていきました。

願い事がかなうといいね。

雨に降られる前に帰ってこられたのでよかったです。

 

 

先輩として!(2年生)

2年生教室には、ときどき先輩たちが遊びに来てくれます。

ファミリアでなかよくなって、先輩とともに切磋琢磨できるってステキだね!

 

 

住まいるでは、先輩に教えてもらいながら、新しく入ってくれた1年生のイスの高さを調整してくれる姿も。

「これができたら本物の住まいるだぞ」

と先輩に励まされて、ちょうどいい高さにととのえてくれました。

 

 

そんな優くて頼もしい先輩の背中を見ているせいか、

初めての後輩である1年生にも、優しく、頼もしく接することができています。

今日はプライマリー合同でボルダリングをしました。

ボルダリングも準備体操も初めての1年生に、

並びかたから一つ一つていねいに教えてあげることができました。

 

  

 

「今までできなかったところができたよ!」

と新しいことにも果敢に挑戦しています。

 

5月はどろんこ祭りやサツマイモ植えなど、プライマリーが活躍するイベントがたくさん!

力を合わせてがんばろうね‼

 

 

 

それぞれの場所で(1ねんせい)

 

入学してからずっと一緒の時間を過ごしてきた1年生。

 

次に学校に来る時には、

それぞれが選んだ

それぞれの場所で

活動が始まります。

 

今日はそれぞれが入るファミリアに分かれて見学をしました。

 

ファミリアのおにいさんおねえさんの前で

いっぱいいっぱい緊張している顔だったけれど

自分が考えた自己紹介を話すことができました。

1歩ずつ1歩ずつ大きくなっています。

 

5月7日(月)は

アートクラブは通常通りのファミリア活動ですが、

青葉ファームはぽてとかいつかとさんぱたーたに買い出しに校外へ行ってきます!

住まいるは校内学習で専門家の方がお話をしにきてくれます。

 

今日の帰りの会では「住まいるがたのしかった。」と言っていたり、

ファミリアで一生懸命聞いてきたことを書いた紙を大事にしていたり、

月曜日からのファミリア楽しみでいっぱいのようです!

 

これからはじまるそれぞれの場所でみんなが輝けるように

先生はおうえんしているからね。

がんばれ1ねんせい!!

お花でいっぱい大作戦!(1ねんせい)

 

授業参観のときにも行った「お花でいっぱい大作戦」ですが、

先日お花のタネを植えました。

 

そして、連休明けの今日、植木鉢をのぞいたら

「めがでていた!!」

ちいさなかわいい芽がでていました^^

 

「かわいい!はやくおおきくなってね!」

「めがでてうれしい!」

しっかり成長を記録しました。

もちろん、まだ芽が出ていないお花もあります。

お花にもそれぞれのペースがあるからね。

ゆっくり芽をだすお花もあるよね。

あせらずに毎日お世話をしてあげましょう!

 

そして、今日はとってもあつい!!

みんなでちょっぴり水浴びもしました^^

きもちよかったね!

 

理科の授業中の風景です

毎日暑くなってきましたね…

ゴールデンウィーク中の平日…朝起きるのが少しだけ辛かったです。

体調を崩しやすくなってくる時期なので、気を付けて過ごしていきたいと思います。

 

今日は、連休中の過ごし方を聞いたのですが、みんな友達の家にお呼ばれしたらしく

とっても楽しそうにその出来事をお話ししてくれました。

友達の家に行くのってワクワクしますよね!

 

さて、こちらは今日の理科の授業風景です。

水槽の中の水に、マーカーで書いた模様を浮かせるという実験です。

みんな楽しそうです。

 

 

こちらは、コップを逆さにしても水がこぼれないよ!という実験です。

身のまわりって不思議で溢れていますね。

 

インターネットでは、いろいろな実験が披露されていて子どもたちの好奇心を

刺激するようなのですが、動画だとあらかじめ結果がわかっているので、

今度は結果が予想できない実験をやりたいなと思っております。

(教師の個人的な感想です)

 

             

 

 

4月最後!(1ねんせい)

 

1ねんせいが入学して約1ヶ月がたとうとしてます。

 もうそんなにたつのかと信じられない気持ちです(笑)

1ねんせいも大分生活に慣れてのびのびとした姿が多く見られるようになりました!

 

先日のもちつき大会では、お手伝いにきていただいた

保護者のみなさまありがとうございました。

 

1ねんせいもおにいさんおねえさんに歓迎されて、

もちつきをして、「とってもたのしかった!」と喜んでいました!

 

 

保護者の方や上級生に準備をがんばってもらったので、

「お片付けは自分たちも!」

という気持ちで最後のお片付けにも加わりました。

 

みんなのために自分たちにできることをする

”新入生”から”仲間”になったね!

 

 

仲間入りは他にもあります。

4月のうちに見学をたくさんしていたファミリアや選択授業。

はじめはなにをやっているのかよく分からない様子でしたが

今は自分たちから質問をしてたくさん上級生と関わりをもてるようになりました。

着付け教室では着物を上級生に着せてもらいました!

なんだか江戸時代の家族写真みたい(笑)

 

3連休の真ん中の日ですが、みんな無事に過ごせているようでよかったです。

今日と明日もご家族で楽しく、安全に過ごしてください!

ミニミニせんせい(1ねんせい)

 

今日は朝から雨が強かったですね。

朝の会をしていると外からカエルの大合唱が聞こえてきました。

もうそんな季節になるんですね。

 

今日は雨だったから

じゃじゃーん!てるてるぼうずを作ったみたい^^

 

 

 

さて、今日は住まいるさんが校外学習でした。

なので今日は残った2年生2人が1ねんせいのミニミニせんせいになってくれました!

 

「わかる?こうだよ!」とやさしく声をかけてくれたり

大きいはなまるをかいてあげたり

とってもやさしいミニミニせんせいでした^^

 

 

せんせいもとってもたすかったよ!

ありがとうね!

読み聞かせの時間

今日は保護者の方が読み聞かせをしに学校に来てくださいました!!

計4冊の絵本を読んでくださいました。

最初は、はじまりの手遊びから♪「はじまるよ~はじまるよ~♪^^」

 

最初は「あ」という絵本でした。(この後に「しりとりがすきなおおさま」も読んでいただきました)

この絵本は写真とイラストで展開していくお話しなのですが、

アイデアがすごいですね!子供のやわらかい感性を刺激してくれる絵本だなと思いました。

こちらは「だるまさんが」シリーズ。こちらも人気の絵本ですよね。

最後にりすさんたちがチョコレート屋さんになるお話しも読んでいただいて、読み聞かせは

終了でした。

この絵本も、装丁やイラストが素晴らしい絵本でした!

 

絵本の読み聞かせって子供たちの心に栄養を与えるビタミン剤のようなものですよね。

読み聞かせサポーターとしてご来校いただいた、保護者の3名のお母様方、

お忙しい中本当にありがとうございました。

本当に素敵な時間をありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

アサガオタイム(1・2ねんせい)

 

今日は2ねんせいが1ねんせいのためにお楽しみ会ならぬ「アサガオタイム」を開いてくれました。

 

クイズをしたり、お外で遊んだり、最後にはプレゼントもくれました!

「おねえさんがクイズであたったらプレゼントをくれたのがうれしかった!」

「2ねんせいとじんちとりじゃんけんがたのしかった!」

 

きのう招待しに来てくれて朝からとっても楽しみにしていた1ねんせい。

とってもとっても楽しい時間だったね^^

 

1ねんせいと2年生の距離がまた近づいたように感じた日でした。

 

そして、2年生がおにいさんおねえさんになった姿を見ることができました。

2年生がんばっていたね。かっこよかったよ!

 みんなががんばって育てたアサガオのタネ、

今度は1ねんせいが大切に育てるね^^

 

2ねんせい今日はありがとう!

これからも1ねんせいのことよろしくね。

 

1年間の大切な選択(1ねんせい)

 

先日は授業参観にご足労いただきありがとうございました。

子どもたちのがんばっている姿が見てもらえましたでしょうか。

 

 

さて、4月もあと1週間です!

いままでファミリアもたくさん見学してきましたが、

今日はちょっぴり違う方法でファミリアのことを知ることができました。

 

なんと、各ファミリアのおにいさんおねえさんが

1ねんせい教室にプレゼンテーションしに来てくれたのです!!

 

「ファームさんはさつまいもをたべるってしれた!」

「ようちえんのおまつりにはないものがいしおかのおまつりにあるのがわかった!」

知らなかったことが知ることが出来たり

 

「みずうみにはどんなさかながいるの?」

もっと知りたいことをおにいさんおねえさんに聞けたり

 

 

普段おにいさんおねえさんががんばっている姿を見るのもいいけれど

自分たちのためにお話に来てくれるのはとってもうれしいね!

 

 

 

ファミリアや選択授業のチョイスしめ切りはあと1週間あります。

もうチョイスシートを出してくれた人も

もし今日のお話を聞いてやっぱり変えたいなって思ったら

まだ変更はできます!

 

自分の1年間を決める大切な大切な選択です。

 

ご家庭でも「どのファミリアに入りたい?」「何をやりたい?」と

お子様に聞いてみてください!

 

 

 

こちらは帰りの会前にもぐらたたきゲームをしている様子^^

たのしそう♪

体育の授業で思いっきり体を動かそう!

3時間目後半は、体育の授業でした。

みんなでドッチボールをしているところです。

人数が少ないので、普通のルールで球技をやるのは難しいです…

なので、外野なしのルールで、当たった人が相手チームに入るというルールにしました。

でも子ども達は楽しそう!

動きすぎて、気持ち悪くなってしまった子も…

これからも体育の授業を楽しもうね。

たくさん動いて、体力をつけましょう。

 

じぶんでえらぶ(1ねんせい)

 

最近は天気の良い日が続いて、

1ねんせいもお外でたくさん遊べて気持ちがよさそうです!

 

 

今週はファミリアや選択授業にたくさん足を運んで見学をしてきました。

 

すまいるさんに見学に行くとやさしいおにいさんおねえさんが

1ねんせいにわかりやすいように「みずうみ」について詳しく説明をしてくれました。

とっても助かります!ありがとうね^^

 

説明を聞いて「ちょっとずつわかってきた!」とうれしそうに話している子もいました。

 

 

選択授業でも1ねんせいが見学に行くといろいろなことを教えてくれたり、

「またきてねー!」と言ってくれたりしてくれます。

「たたみのおきもののところにいきたいなー!」とリクエストもありました!

『あれがやりたいなー』がだんだんと見つかっているようです。

 

1ねんせいもあと1週間でじぶんがやりたいものを

じぶんでえらびます。

ご家庭でも、自分で選べるようにサポートお願い致します!

 

 

そして、明日は授業参観です。

1ねんせいも、がんばる姿を見てもらおうと張り切っております!

暖かく見守っていただければと思いますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

おしごとはじめました(1ねんせい)

 

今日は1年生にとってはじめてのミーティングがありました。

難しい言葉が飛び交う話し合い。

1年生にとっては長い時間。

けれども、誰1人弱音を出さず、最後まで席についてがんばることができました。

えらい!!

教室に入ったら「つかれたー!」「むずかしかったー!」っていう声をもらしていました(笑)

けれども、「たのしかった!」という声も聞こえてきたり、

「ボールペンは4年生からもってきていいって言ってた!」と話の内容まで聞き取っていたり!!

 

これは、近い将来に1年生がミーティングで発表をがんばる姿が見れそうです♪

 

 

そして、1年生では最近かかりのお仕事を決めました。

 

まだお仕事が始まって2、3日だけれど、

「おてがみとってくる!」と張り切って教室を出て行ったり、

「おやつってもうとってくるっけ?」と自分の係のお仕事のことを気にしたり、

やる気まんまんでがんばっています!

 

そして、今日からにっちょくさんのお仕事も始まりました。

 

まだ、ぎこちないけれど一生懸命に号令をかけたり司会をしたりしています。

 

お仕事も1ねんせいでの生活もまだはじまったばかり。

みんなで力を合わせて、がんばっていこうね!

発表に向けて…

今日は暖かいので、気持ちよく過ごすことができました。

寒暖差が激しいので、体調管理が難しいですね。

さて、今日の国語の時間は、きつつきの商売の朗読発表に向けて練習をしていたのですが、

子ども達が小道具も作りたい!と言い始めたので、まかせてみることにしました。

ねずみのしっぽを作ったり、きつつきの羽を作ったり…ウサ耳を作ったりとみんな本当に楽しそう。

途中教室に入ってきためぐみ先生も発表が楽しみだねって声をかけてくれて嬉しかったね。

先生も参観日当日がとっても楽しみです。

みんな大きな声で、元気よく発表しようね!

 

 

あめってうれしいね(1ねんせい)

 

今日は朝から雨でした。

1ねんせいにとっては学校で雨が降っているのははじめてです。

雨の時の過ごし方も今日は学ぶことができましたね。

 

雨ってどんよりしているし、お外で遊べないし、

残念な気持ちになるよね。

 

でも、あめだから

 

かさにいっしょにいれてもらえたね♪

 

あめだから

 

おにいちゃんとこうどうであそべた♪

 

あめだから

 

きょうしつでじゃんけんれっしゃをしたよ♪

 

あめだから

 

おっきなみずたまりができている♪

 

あれれ...ぷちどろんこまつりになっちゃった(笑)

たのしそうだけれど~汗汗

おとうさんおかあさん制服がよごれてしまってすいません。

 

 

あめってうれしいこともたくさんあったね♪

春のスケッチ会(2年生)

桜は散ってしまいましたが、

たんぽぽ、すみれ、ぺんぺん草など、ちいさな草花は元気に育っています。

 

先日、2年生は、少し肌寒い中でしたが、外に出てスケッチ会をしました。

 

  

 

  

 

 

きれいなお花やかわいいお花を探して、

 

たくさんの色を見つけました。

 

「木の幹の色は茶色じゃないねえ」

 こんな色の大発見もあり、

春の様子を描くことができました。

 

給食委員会始動

本日はおかわり委員会の第一回目のミーティングを開きました。

みんなが3年生に進級するときに、とっても楽しみにしていた委員会活動。

給食の時間にどうしたらみんなが気持ちよくおかわりできるか?気持ちよく食事ができるか?

がこの委員会のテーマです。

 

 

 

今日は、現時点での課題と、それをどう改善していくかの2つがテーマでした。

上級生相手に気後れしてしまうかもしれないけど、頑張っていこう!

先生も見守っていますよ。

 

 

全員がおなじランチルームで一斉に食事できるのも青葉台の特色ですね。

委員会の仕事も大事な学習活動の1つですね。

3年生の自覚と責任を持ってこれから取り組んでいきましょう。

 

おそうじ(1ねんせい)

 

1ねんせいになってみんなでおそうじをするのは今日で2回目でした。

だんだんとおそうじのしかたがわかってきて、楽しそうにおそうじをしています。

 

「みてみて!まっくろ!まっくろくろすけだー!!」

 

ほら、たのしそうな笑顔^^

この笑顔を見るとうれしくなりますね。

 

 

そして、今日はもうひとつうれしいことが。

お休みしていたお友だちが今日から学校に来てくれて

久しぶりに1ねんせい7人ぜんいんがそろいました♪

 

朝その子の姿をみると、「○○くんだ!よかった!」

帰りの会のにっしはっぴょうでは

「きょうは○○くんががっこうにきてくれてうれしかったです!」

「1ねんせいがみんなそろってよかったです!」

と子どもたちもうれしいなという気持ちを感じていたようでした。

 

ファミリア見学(1ねんせい)

 

今日からファミリア見学が始まりました。

 

ファミリアクラスは3クラスあります。

「祭」「さつまいも」「湖」のテーマでそれぞれが活動をしていますが、

5月になると1ねんせいも自分でチョイスします。

 

 

まだ初めての見学なので難しいことも多そうでしたが、

おにいさんおねえさんがやっていることに興味を持って

自分から「なにしているの?」と聞きに行くことができていました^^

 

 

 

生活の時間は「はるさがしたんけん」にでかけました。

「たんぽぽのおはなばたけだー!」

素敵な感性ですね♪

プレゼント(2年生)

先日1年生に学校案内をした2年生。

すこしづつ、おにいさん・おねえさんの顔になってきました。

 

 まだ秘密ですが、

実は、去年から準備しておいた1年生へのプレゼントがあるのです。

 

今日は、そのプレゼントをいつわたそうかな?

どうやってわたしたら、喜んでもらえるかな・・・?

 

と、みんなで話し合いを進めました。

今日は日直さんが司会をして、みんなで意見を出し合うことができたね。

 

少しずつ準備をして、1年生を笑顔にしよう!

 

がっこうあんないをしてもらったよ!(1ねんせい)

 

1日おくれてしまいましたが、昨日の出来事です。

 

 

昨日は2年生が『がっこうあんない』をしてくれました。

3年生もサポートにかけつけてくれて、

プライマリーのみんなで学校のいろいろなところをたんけん!

 

教室の名前だけでなく、使い方やくつの履き替え、こんなことをやるんだよ!

といろいろなことを教えてくれました。

 

2年生3年生ありがとう^^

 

 

そして、学校の生き物にも1ねんせいで会いに行きました!

「なまぴーのかおがみれた!」          「かめちゃんかわいい!」

 

 

「ぽっくんたんぽぽどーぞ!」          「たべてくれた!!!」

 

 

えさをあげたり、なでてあげたり、あまりこわがることなく

ぽっくんとふれあっていました。

 

 

 

ぽっくんと「ハイチーズ!」

また、あいにいこうね^^

 

 

1週間の学校生活が終わりました。

朝早くから夕方まで、1ねんせいにとっては長い時間ですね。

まだ慣れない小学校でがんばって毎日過ごしました!

金曜日にはちょっぴり疲れが見えたかな?と感じる子もいました。

土日はお家でゆっくりやすんでくださいね。

 

来週からはファミリアや選択の見学、初めて教科書をつかった授業がはじまります。

時間割の教科の教科書をお持ちください。

こう見えても算数の勉強中です。

教室でメジャーを使いながら、端から端の長さを測っています…

シュミレーションをしてから、いざ外へ!今度は、もっと長い、棟と棟の間の距離を測っていきます。

メジャーが曲がらないように、ひっくり返らないようにとみんな一生懸命に取り組んでくれました。

キラキラとした表情が素敵でした。

この授業の全貌は来週の授業参観で明らかになります。

是非お楽しみに^^v

 

                                                 川越

 

1ねんせいの1日(1ねんせい)

 

風もおちついて今日はあったかくて過ごしやすい1日でした。

 

さて1ねんせいの1日をお伝えしたいと思います!

 

あいさつうんどうだい2かいめ!

今日は中等学部のおにいさんおねえさんにもおなまえを聞きに行きました!

「きのうよりもっとゆうきをもってきけたよ!」

あいさつカードもみんなのおなまえでいっぱいになったね^^

1年生がんばりました!

 

ほかにはこんなこともしました!

 

さんすうセットであそんだよ!

お外でもたーっくさんあそんで

きのうはできなかったことができるようになった!

女の子はお友だちとおままごとをたのしんでいます。

今日はまま(私)にサプライズをみんなでかんがえてくれたんだよね^^

ありがとう!

給食の準備や片付けも上手にできるようになってきたよ!

 

明日は2年生ががっこうあんないをしてくれます!

たのしみだね^^

あいさつうんどうをしました!(1ねんせい)

 

今日はあいさつうんどうの日!

きのうからあいさつうんどうの準備をしていた1ねんせい。

あいさつうんどうは青葉台の先生やおにいさんおねえさんのお名前を覚えるために

相手のお名前を教えてもらう活動です!

 

相手のお名前を教えてもらうにはまずは自分のお名前をつたえます!

 

まだ話したことのないおにいさんおねえさんにも

勇気をもって声をかけることができました。

 

 

上級生や先生たちもやさしくお名前をおしえてくれました。

よかったね^^

 

おにいさんおねえさん、先生はまだいっぱいいます!

明日もがんばろう☆

 

 

そしてきのう校長先生とやくそくしていたことがありました。

それは、こうちょうせんせいとかみひこうきをすること!

 

校長先生がかみひこうきの作り方を教えてくれたり

一緒に遊んだりしてくれました。

 

 

 

「そ~~~~~~~~っ、             れ~~~~~っ!」 

 

 

今日はきゅうしょくも一緒にたべてくれました!

「きょうはこうちょうせんせいときゅうしょくだー!やったー!」

「こうちょうせんせいのおとなりがいい!」

ととってもうれしそうでした♪

 

また校長先生との思い出が増えたね^^

明日はどんな思い出が増えるかなー☆

自分でできること(2年生)

 新2年生の様子です。

 食器の片付け方を教えたよ!

 みんなのランチルームをピカピカにしたよ!

 1年生にトイレの使い方を教えたよ!

 給食当番のお手伝いをしたよ!

 昼休みに1年生とあそんだよ!

 

2年生になって、まだ数日ですが、クラスのお友達や青葉台のみんなのために、

お手伝いやお掃除をしてくれました。

でもきっと、1年生の時からできていたことなのかもしれないね。

これからも、今までのことを大事にしながら、

いろんなことに挑戦して「できる!」を増やしていこうね!

 

こうちょうせんせいだいすき!(1ねんせい)

 

今日もお外でいっぱい遊んだ1ねんせい!

中休みにはおにいさんおねえさんとおにごっこをしたり

ぶらんこをおしてもらったり、

だんだんといろんな人と関わりを持つことができるようになってきました。

 

ツリーハウスでもたくさん遊びました!

2日間で1番上まで上れるようになったよ!

 

 

そして今日はこうちょうせんせいのおへやに入れてもらいました!

やさしいこうちょうせんせい

おもしろいこうちょうせんせい

もうみんなこうちょうせんせいがだいすき!!

 

帰りもロータリーに行く前に

「こうちょうせんせいのおへやいっていい??」と

こうちょうせんせいに会いに行って

「こうちょうせんせいさようならー!!」と

げんきにあいさつして帰って行きました^^

 

「あしたはこうちょうせんせいとかみひこうきつくるー!」

こうちょうせんせいがだーいすきになった1日でした☆

 

 

ようこそあおばだいへ(1ねんせい)

 

入学式を終えて今日から1年生の青葉台での生活が本格的にスタートしました。

あらためてご入学おめでとうございます。

1年間どうぞよろしくお願い致します。

 

本格的なスタートと言っても4月のうちは学校生活に慣れたり

たくさん友だちと関わっていく期間となります。

 

今日は2・3年生が1年生と遊んでくれました。

プライマリーでの初めての交流でした^^

帰りに感想を聞いてみると

「2ねんせいと3ねんせいとあそべてたのしかった!」

「ばななおにがたのしかった!」

と言っていてとっても楽しかった様子でした^^

 

2・3年生も「1年生にえらばせてあげよう!」と

やさしく1年生に関わってくれていました。

 

 

またいっしょにあそぼうね!

 

しあわせな1年間(1年生)

青葉台に入学したばっかりのまだ制服もぶかぶかなころから

みんなとわらって、あそんで、ないて、けんかして、たのしんで

たくさんの日々を一緒に過ごさせてもらいました。

 

 

小学校1年生の貴重な1年間を一緒に過ごすことができ

成長を近くで見ることができたわたしは

本当にしあわせものです。

 

 

かわいくて、がんばりやさんで、げんきですなおな1年生。

みんなのことがとってもとっても大すきです!!

 

1年かんほんとうにありがとう。

みんなとすごせてたのしかった!!

プライマリー卒業おめでとう!

3年生のみなさん、3年生修了、そしてプライマリーステージ卒業おめでとう!

 

1年間よく頑張りました!

 

1年間振り返ってみると、楽しいこと、時にはつらいこと、たくさんいろいろな経験をしてきました。

 

いよいよ来年からは、4年生。ミドルステージになります。

 

これまで経験してきたことに自信をもってこれからも過ごしてね!

 

1年間本当にありごとう!いつまでも応援しています! 

    

あと1日(1年生)

 

今日はダンスの発表がありました!

がんばっているすがたにかんどうでした!

 

「ブログにのせてね~!」とリクエストがあったので何枚かのせますね♪

 

 

さて、あと1日で1年生での学校生活がおわって

あと10日もするとみんなは2年生になるね。

 

と、いうことは、みんなにかわいいかわいいこうはいが入ってくるということ^^

 

あたらしい1年生のために。。。

 

学校全体で入学式の話し合いや準備をしたり、

 

みんなが育ててとれたアサガオのたねをプレゼントにしたり、

入学おめでとうのかざりをつくったり、

 

新しい1年生のためになにかをしてあげる

今の1年生はすごくうれしそうでたのしそう♪

 

みんなはやさしいおにいさんおねえさんになるね。

 

 

1年生での学校生活もあと1日!

先生からのおねがい

「あしたはぜったいぜったいぜったい学校にきてね!」

みんなですごせる「あと1日」を楽しみにしています!!

2年生クラスで残すもの(2年生)

じつは国語の授業をきっかけに

新しい遊びを開発しました!

「ワクおに」という遊び。

 

自分たちで作った遊びをいかにうまく説明できるか。

はじめて聞いた人もちゃんと遊べるかな?

 

 

今日は1年生にご協力いただいて

実際に大人数で遊びました。

 

質問が出たり、アドバイスをもらったのでそれをもとに

説明の仕方やルールをもう一度改善していきましょう!

 

そして、いつかこのあそびが、みーんなに遊んでもらえたり

2年生がいつか、企画委員会に入ってその時にこの遊びをやってくれたり

したらいいなあ。

 

2年生クラスで残すもののひとつだね。

 

他に、何がのこせるかな・・・?

最後の読み聞かせ(1・2年生)

 

選択図工、英語の授業、、、

今年度も終わりが近づいてきて、最後がたくさん増えてきました。

 

 

今日は保護者の方が来て本を読んでくれる「読み聞かせ」が最後でした。

 

最後には感想発表もしました。

「1年間で一番おもしろかったのはれいぞうことレンジのふしぎな本です。」

「ありの本がおもしろかったです。」

 

学校の図書室にはない本や、ことばあそびのたのしい本、昔話、冒険のおはなし、などなど

本当にたくさんの本に子どもたちを巡り会わせてくださいました。

子どもたちもこの1年で本がもっともっと好きになりました!

 

1年間本当にありがとうございました!

また、すてきな本をよんでください^^!

(みゆき先生のブログのこたえです♪)

青葉まつりとふうせん(1年生)

 

先週は保護者の方が青葉まつりをひらいてくださいました。

1年生のみんなもたくさんの遊びに夢中になっていました。

 

「なんでできないんだ~?」

といいながらも、すぐには諦めず、

何度も何度もチャレンジする姿が。

「やった~できた~!!」

そのうれしい気もちは、

あきめずにねばりづよくがんばった人にしかあじわえない気もちだね^^!

 

 

そして、青葉まつりが終わった後にもうれしいプレゼントが!

保護者の方たちが「1・2年生でよかったら使ってください」って

たっくさんの風船をプレゼントしてくださいました!

 

さっそく1・2年生で遊びました♪

 

たのしい気もちが2かいもあじわえたね!

 

保護者のみなさま本当にありがとうございました^^

もうすぐはーるですねぇ♪(2年生)

今日はムシムシとじめじめとした朝でした。

 

「教室の中より、外のほうがあたたかいよお!」

と言っている子もいました。

 

あいにくのお天気でしたが、

 

春を見つけたようです^^

 

 

 

「つぼみがでてる!」

 

 

つぼみが顔を出しました!

「こんにちは!!!」

 

もうすっかり

 

はるです!!

豆太はどんな男の子…?

2月の後半から3年生の国語でモチモチの木を学習しています。

モチモチの木という話は、「なかなか勇気が出せない主人公の男の子が、おじいさんの病気をきっかけに勇気を出す」と言う物語です。

「どのくらい昔の話なんだろう。」

「豆太は弱虫なんだね。」

「豆太はじさまのことが大切なんだね。」

「霜がおりるって言うのかぁ~」

「豆太は最初は弱虫だったけど、じさまを助けるために勇気を出せたんだね。」

「がんばったんだね!」

さて、豆太は勇気のある男の子のままでいられるんでしょうか…

続きはまた次回。。

 

演奏旅行に行きたいな!(プライマリー選択)

ピアニカルテットのメンバーは

演奏旅行の真っ最中です。

先週の金曜日と今日、

公演しました!

 

曲は2曲、『たのしいひなまつり』と『ふるさと』です。

 

 

職員室の先生方、理事長先生のお部屋

他の選択授業にお邪魔したり、

巻き割りをしてくださっているお父さんにも聞いてもらいました!

 

そしてこんな方々にも・・・^^

 

 

聞いてもらって、

「すごーい!!」「上手!」

など、感想もたくさんもらって

サイコー!!!^^

小さな料理人(1年生)

 

1年生には小さな料理人がいます。

 

一人目はこちらの料理人!

 

土曜日に青葉ファームのお弁当屋さんがやってきました。

私が選んだのはもちろんこちらのお弁当!!

 

味付けがとってもじょうずでした!

これ、実は合宿の時は少ししょっぱすぎちゃったみたいなんですが、

本番はとっても良い味!

作り方も最初からうまくできたわけじゃなくて、

だんだんできるようになったんだよってこうへい先生が教えてくれました。

ちゃんと失敗から学んでいるんだね!

 

作っている姿を直接見たわけではないけれど、

毎日楽しそうにファミリアをやっている姿やファームの先生たちの話を聞くと

がんばっているなーというのが伝わってきます^^

 

 

二人目はこちらの料理人!

お料理教室を選択しているんですが、

今日作ったものを職員室までもってきてくれました^^ありがとう!

なんでお料理教室にしたの?と聞いたら

「ママのお手伝いがしたいから!」って^^

 

そんな彼女は配膳当番もいつも進んで手伝ってくれるのです!

お料理が大好きなかわいい女の子です^^

おっきな水たまり(1ねんせい)

 

今日は久しぶりに1年生に会うことができました!

しんぱいかけてごめんね。

みんなが「いっしょうけんめいがんばっていたよ」とたくさんのせんせいがおしえてくれました。

メッセージもお手がみもありがとう。

とってもとってもうれしかったよ!

 

 

ひさしぶりに1年生と会うことができたので、

今日の中休みはみんなであそびました!

 

今日の天気は嵐のようなお天気でした。

でも1時間目が終わると太陽が顔を出してきた!

 

みんなで校庭に行ってみました。

 

そしたらおっきなおっきな水たまりが!!

それも1つじゃない!たっくさん!

こんな大きな水たまりを見たら入れずにはいられないっ!

(制服が少々汚れてしまいました。。。すいません。。。)

 

とってもたのしいたいけんができたね!

 

水たまりだけじゃなく、今日は風も強かったので

今日のマストはドアの開け閉めをしっかりすること!

 

お天気に合わせて生活のマストを決めて

みんなで気持ちよく生活が出来るように意識することができました♪

来年に向けて

3年生になるとおかわり委員会として活動することになります。

おかわり委員会の活動の1つである給食のときにおかわりの回数を決めて、ホワイトボードに記入し発表するという活動があります。

3年生も残り1か月となりました。

2年生が3年生にあがるので、その時の引継ぎを少しづつ始めました。

「自分が思った回数を書いていいんだよ」

「うーん。難しいなぁー」

「迷ったときはすぐに聞いてね!」

「わかった。ありがとう。」

3年生もいっしょに隣にいて、2年生の様子を見守る姿が見られました。

これからも少しづつおかわり委員会の活動を知ってもらえるように2年生に発信していこう!

キャッチボール(1・2年生)

みのり先生、

早く元気になってね!!!

 

 

今日は1・2年生で体育をしました。

ボールの投げ方です。

知っているようで、知らない基礎がいっぱい・・・!

 

ポイントは腰を使うこと!!

なんだかみんな上手になったね!

 

正確で早くて強いボールを投げよう!!

 

 

みんなでドッチボール大会に出るのもいいかもね♪

 

もうすぐ3月(2年生)

2月も末。

 

「2年生はもうすぐ3年生になるので・・・」

 

帰りにやってきたのは3年生。

きみたちも、すごく、立派になったね。

わたしが担任したのは、1年生のころだったね・・・

 

「3年生になったら、おかわり委員会です。」

「だから2年生も明後日から、一緒に仕事をやれたらなと思って!」

 

 

そう、引継ぎの時期です。

2年生のみんなはその言葉に

目をキラキラさせていました。

返事も弾みます♪

 

もうすぐ3年生。

もう!!この間入学してきたと思っていたのに^^

うれしいね・・・・!!

 

年月が流れていくのは、長いようで

とてもあっという間。

成長していくことはうれしいこと!!

 

ファミリアがんばっています!(1ねんせい)

 

住まいるの合宿が終わり今日から青葉ファームの合宿がスタートしました!

 

合宿ではファミリアの仲間と生活を一緒にして

「もっとお泊まりしたいな~」と言っていたり

ごはんを食べたり

部屋のそうじなど自分の役割をがんばったりしていました!

 

ファミリア発表会まであと少し!

1年生も夢中になって活動しています!

 

1年生にとっては初めてのファミリア発表会になるので

分からないことをイメージするのは難しいこともあるけれど

ファミリアの上級生の姿を見ながら

自分に出来ることを一生懸命取り組んでいます。

 

1年生教室に帰ってきてからも時間を作って

「このじかんにすこしすすめちゃおう!」と

がんばっていました。

 

青葉ファームさんは今日から合宿!

お家から発表会のための道具をもってきたんだね^^

がっしゅくがんばれ~!

 

「きょうのファミリアたのしかった!」

「きょうはファミリアないのか~。」と

毎日のファミリア活動を楽しんでいる1ねんせい。

 

本番までの時間もファミリアの仲間と一緒にたのしんでね!

お気に入りのことわざ

国語の時間に、「ことわざを調べよう」に入りました。

パソコンを使って自分のお気に入りのことわざを調べてまとめました。

「こんなにあるんだね!」

「俺はこれにする!」

「私は、動物を使ったことわざにする!」

「じゃあ、私は、数字かな~?」

「うーん。迷うなぁー。」

「どうしよう。」

「敵って漢字もう書けるようになった!」

 

それぞれが自分のお気に入りのことわざを探すことができました。

あたたかくなってきましたね(2年生)

昨日の夜は寒くてあまり良く寝付けませんでした。

でも、今朝早く起きて布団を出ると、

いつもよりも暖かくて朝が辛くなかったです!(志峰館だからか!)

 

あ、志峰館で初めてのお泊りデビューの子もいたんですよ!

それはそれは活動に夢中になっていました。

2年生の2人もバリバリ活動して、

活動終了の9時には電池が切れたかのように大あくびしていました♪

 

 

それにしても

日中も刺すような寒さはなくなって

まろやかな気温になりました。

花粉も飛び始めましたね・・・

 

さて、昨日もみのり先生のブログでご覧になったかと思いますが、

思い出ギャラリーを作っています!

 

こうして思い出をまとめていると、

一年って、あっという間だな~としみじみ思うのです。

今年もたくさんの思い出をありがとう!

ほんとに仲良しな6人です!

もっともっとたくさん思い出を作ろうね^^

 

 

ピアニカルテット(プライマリー)

選択の授業です。

初級の音楽クラスなので、プライマリーの子たちが集まっています!

メンバーは全員で5人。

けれど、今日はお休みが2人いたので、3人でした。

 

カルテットとは4重奏のことなので、

5人だとクインテット

3人だと?トリオかな?

 

今は、『たのしいひなまつり』と『故郷』を練習しています♪

 

 

招待状(2年生)

ファミリア発表会が近づいてきました!

 

一年間の集大成の行事です。

できるだけ多くの方に見にきてほしいので、

近隣の方に招待状を作る案をなつき先生からいただきました!

 

「やっぱりカラフルだと見ちゃうよね!!!」

そう言ってクーピーや色鉛筆を取り出して

丁寧に色付け。

 

「来てください!」

のほかに一言付けて♪

「おにぎりつくります!」

「おみせをひらきます!」

 

心を込めた招待状、見てくれるといいね!

ミーティング(1ねんせい)

 

今日のミーティングの議題は来年度入ってくる

新1年生の入学式について。

そう、あと2ヶ月で新しい1年生が入学してきます!

 

ということは、

今の1年生はもうすぐ2年生になるんだね。

まだまだ先のことと思っていたけれど。

 

新しい1年生のために、クラスでも入学式について話しあいました。

まず、自分たちが入学式でうれしかったことってなにかな?

「プレゼントたくさんもらってうれしかった!」

「たしかに!ぼくもうれしかった!」

「うたもうたってくれたよね!」

「なまえをよんでもらったのもうれしかったな~!」

「じぶんたちのためにやってくれてうれしかった。」

と、たくさん意見が出ました。

 

きょうのマストは「ミーティングで発表する」ことだったので、

ちょっぴり不安そうにしていたけれど、

ミーティングでは自信をもって発表することができました!

 

「7回も発表できたよ!」という声も!すごい^^

 

司会の人の質問をよく聞いて

「どうしたら新しい1年生が喜ぶかな?」

と真剣に考えていました。

 

きっとみんなはすてきな上級生になるね^^

なんだかその日をむかえるのが今からどきどきします。。。

 

 

新しい1年生のためにすてきな入学式を考えてあげようね!

ありを飼う…?

国語の授業では、今日から「ありの行列」という新しい単元に入りました。

 

文章を読み終わったあと、

 

「ありってなんでも食べるよね?」

 

「そのはずだけど?」

 

「ウィルソンっていう学者の実験おもしろいね!」

 

「あめとかもありは食べるのかな?」

 

「砂糖を食べるなら、塩はどうなんだろう?」

 

「教室でありを飼ってみて、観察してみる?」

 

「ありの巣も観察できるかも!」

 

「校庭にあったありの行列を邪魔したことある。そしたら、よけていったよ!」

 

いろいろな感想が出てきました。

 

ありについて興味津々な3年生。

 

もしかすると教室でありを飼うときがくるかも!?

 

あったらいいな,こんなもの(2年生)

こんなの、あったらいいなあ!

そんな事、子どものころはよく考えていたような・・・

 

ねえ、ちょっとどんなこと考えているのか見せて見せて!

 

今日はみんなに絵を描いてもらって・・・

文章はみんなも想像しやすいように道筋を立てて考えて、

あったらいいな~と思うものを発表してもらいました!

 

 

 

 

「これは、いつでもカブトムシがとれちゃうロボットで~・・・」

「うわあ!○○君っぽいよ!」

「冬でも取れるの~?」

「もちろん取れます!」

 

 

「これは、いつでもハワイか沖縄にいけるドアです!指紋でパスワードが解除されます!」

「お金はかかるの?」

「かかりません!ホテルに泊まるときはホテル代はちゃんと払って下さい!」

「パスポートはいりますか?」

「要りません!ハワイと沖縄以外に行こうとすると壊れます。」

 

 

 

「アメちゃんロボットです!アメの中から透明な歯磨きロボットが出てきます。味の種類もいっぱいあります!」

「お年寄りや赤ちゃん用もあります。柔らかいアメです。歯磨きが苦手な人や面倒くさがりの人にピッタリです。」

「え~そんなアメ、欲しいよ~」

 

 

 

 

友だちが考えていることって

なんだか新鮮でおもしろいね!

細かく考えていました^^

豊かな発想力全開でした!!

ふゆとなかよし(1ねんせい)

 

1月は1年生欠席0人でした!

新しい年が始まってとてもいいスタートでした^^

 

 

先週つくった「オリジナル氷」は、連日の寒さのおかげで

きれいにできあがりました!!

絵の具の色がきれいな氷

水色の花紙が海みたいにきれいな氷

ビー玉が透けてきれいな氷

カラフルできれいな氷

それぞれとてもすてきなオリジナル氷になりました!

 

 

ファミリアのおにいさんたちにも

「みてみてー!」

 

 

校長先生にも

「みてみてー!」

道を通る人たちみんなが

「すごいね!」「わぁ、きれい!」と

声をかけてくれて

1年生のみんなもとってもうれしそうでした^^

 

せいこうしてよかったね!

 

 

ふゆとなかよし第2弾は「ふゆさがしたんけん」をしました!

雨が降った次の日の朝はとっても寒くて、

1年生のみんなで学校の中の『ふゆ』をさがしました。

 

行くところ行くところに『ふゆ』がたっくさん!!!

「見て!これ、水かと思ったらこおりだ!」

 

 

「おっきいこおりができている!!」

 

 

「これはつららっていうんだ!」

 

手が冷たくなっていることもわすれて

たくさんのふゆをみんなでたのしみました。

教室に帰ってきたときには

「ふゆってこんなにたのしいんだね!」

といっていました^^

 

自然の中にはすてきなものがたっくさんだね!

また見つけてみようね!

 

ご報告(2年生)

クラスで飼っていたカメの大吉。

 

一緒に3年生にあがるという願いは叶いませんでした。

冬を越すことが出来なかったのです。

 

原因や反省は、私も、子どもたち自身もわかっています。

 

 

生き物を育てる責任。

難しいものです。

果たして何が正解だったのか

大吉は幸せだったのかな・・・

 

 

 

でもさ、きっとみんなの気持ちは伝わっているはずだよ。

石には名前を書いてくれた。

お花を持ってきてくれた。

毎日会いに来てくれる。

 

「脱走したことがあったよね!!」

「ぼくは噛まれたよ!!」

「お掃除大変だったなあ」

「良く暴れたね!」

「さつまいも畑をお散歩したね!」

「卵を産んだよね」

「可愛かったなあ。」

 

 

 

 

「大吉今までありがとう。」

「大すきだよ」

「またあえるといいな!」

 

 

 

大吉、ありがとう。

大吉は生き物の尊さをみんなに教えてくれました。

生き物を愛することを教えてくれました。

上手に育ててあげられなくてごめんね。

 

 

でもね、

  

きっと、「チーム大吉」のみんなは

大吉のこと忘れないよ!!

ふゆっ!(1ねんせい)

 

先週と比べて今日は少しだけあたたかい1日でした。

それでもやっぱりまだまださむい!!

今日の夜にはまた雪がふるとかふらないとか。。。?

 

 

ということで1ねんせいに、ふゆについてきいてみました。

ふゆといえば??

「ゆき!ゆきだるま!かまくら!みかん!こたつ!スケート!おんせん!」などなど。

なるほど。これがみんなのふゆのイメージなんだね^^

 

じゃあ、水って冷えるとなにになる?

「こおり?」

そう!

今日は「じぶんだけのオリジナルこおりづくり」をしました!

 

水にビー玉をや花紙を入れたり、絵の具をまぜたりして

それぞれのオリジナルが完成しました!

 

明日は凍っているかなー?

 

 

明日の朝が楽しみだね^^

特別なことがいっぱい(2年生)

2年生クラスには、悲しいこともありました。

別の機会にお伝えします。

 

月曜日は国際交流、

今日は読み聞かせと、お誕生日会!

 

あと、

今週のビックイベントはなんといっても

雪が降ったこと!

こんな機会、なかなかないので

みんなで写真を撮りました!

 

外は寒いし、風邪を引いたら困るから・・

一枚だけね!

 

うん、いい写真^^

 

 

 

それから今日のお誕生日会。

1月生まれの1年生のお誕生日会でした!

 

元気いっぱい、笑顔がとってもキュートな男の子です^^

 

今日も顔をくしゃっとさせて

いっぱいニコニコしてくれました!

 

 

 

お誕生日おめでとう!!!

こうやって、1・2年生でお誕生日を祝えるのも、あと少し。

みんなでお祝い出来て、嬉しいね!

 

かずしらべ(1ねんせい)

 

今日は風がとっても冷たい1日でした。

そのおかげでまだまだ学校の雪はたくさん残っています!

休み時間にはいろいろな学年の人たちと雪遊びを楽しんでいました。

 

 

今日は算数でかずしらべをしました。

 

学校の物でなにか数えたい物あるかな?

「アサガオのタネ!」

「ぽっくんのミニ牧場に使われている木の数とかもいいかも!」

「ピザ釜のレンガのかず!」

「かいだんのかず!」

わたしが想像していた以上にたくさん出てきました!

そして、目の付け所がおもしろい!!

数を数えているときの集中力もすごい!

身近な物や数に親しみを持ってかずしらべができました。

寒い。でも、外で遊ぼう!

先日降った雪がまだまだ学校内のいたるところに、残っています。

今週いっぱいは、気温が上がらないようなので1週間くらいは残っているかもしれませんね。

「わー!雪だ!!」

「たくさん残ってる!」

「ずーっと残ってればいいのになぁ~」

「雪合戦しようよ~」

「雪だるま作ろうよ!!あ、やっぱ、鬼ごっこ!」

「歩き鬼ね!滑ると危ないから。」

 

雪があるって特別なことのように感じるね!

「さむい、さむい。」と言いながら休み時間は外で元気に駆け回っている3年生。

 

明日は、今日よりもっと寒くなるそうです。

風邪をひかないように、あったかくしてゆっくり休んでね。

5分間走(2年生)

 

体力をつけよう!

 

寒い冬こそ体を動かして、ぽかぽかになろう!

やっぱり毎日、適度な運動は必要ですよね。

だから5分間でいいから!

走り続けてみようよ!

 

 

 

自分のペースで、自分の呼吸で。

自分の身体と心と向き合う時間に。

 

 

 

 

 

けっこう5分間歩かずにできちゃった!!

みんなすごい^^

 

「次は10分間がいい!!」

「さんせい!!!!」

 

 

とっても元気で体を動かすことが大すきな2年生です^^

 

この調子で風邪ひかないぞ!

おしごとがんばっています(1ねんせい)

先日は幼稚園公演がありました!

大道具の前でパシャリ!

初めての幼稚園発表とってもよくがんばっていました!

大勢の前で劇をやり遂げたことはきっと自信になったと思います。

 

 

 

最近、青葉台では2つの実行委員会が活動しています。

国際交流実行委員会とスゴロクスポーツ実行委員

その実行委員会に1年生も参加しているのです!

 

休憩の時間には実行委員会でもらったプリントを取り出して、なにか考えている様子。

プリントにはたくさんメモがかいてありました。

「あとひとつなにがいいかなー?」

 

 

「今日は実行委員会さんあるってよ。」

「やったー!!!」

 

 

誰かに言われてではなく、自分からはじめた実行委員。

とても楽しく取り組めているようです。

 

まだうまくできないこともあるかもしれないけれど、

じぶんのおしごとにいっしょうけんめいに取り組む姿がうれしくおもいます^^

 

がんばれ!!!

完ぺき!

昨日は、プライマリーで幼稚園劇公演、避難訓練と充実した1日を過ごしました。

避難訓練のとき、警察官の方に教えていただいたこと「20メートルという距離」「いかのおすし」「おかしも」の合言葉覚えていますか?

3年生で、問題を出してみました。

質問をする前から、ぴょんぴょんっと単語が何個か出てきて、、、

しっかり覚えていたみたいです!よかった!

ちゃんとどんな意味なのかも、覚えていましたね。

次は、、、、みんなが忘れたころにまた質問してみることにします。

その時まで、きちんと覚えておいてくださいね。

幼稚園に、特別公演旅行!

 

 

今日はプライマリーにとって、とても忙しい一日にいなりました。

 

あおば台幼稚園、あおば台第二幼稚園の

二園に公演♪

 

これまで練習してきた集大成となった日でした。

 

 

「今日で終わっちゃうのさみしいな・・・・」

 

気持ちはわかるよ・・・

けれど今日は「楽しい」をいっぱい表現してきてね!

 

「この間見た時よりもさらに良くなっていたね!」

「すごく大きな声でウルウルしちゃったよ!」

「すごくよかったよ!」

 

たくさんの人に見ていただけました。

きっと、見てくれた人の心に残ってくれるはず^^

 

 

だから、劇は終わってしまうけれど、

思い出は消えないよ!

みんなの心だけじゃなくて

たくさーんの人の思い出になったからね!

 

 

 

 

今日は劇を披露する場を頂き、

たくさんの人に見ていただき、

 

本当にありがとうございました!!!

リハーサル(プライマリー)

 

先週、サバイバルで幼稚園生のサポートをやり遂げた子どもたち。

今日は給食の時、1年生の男の子に3年生の男の子が

「もうすこしだよ。がんばれ!」と

やさしく声をかけてくれていました。

あれから、そんなやさしい空気が初等・中等学部の中に広がっている気がします。

 

 

さて、明日はいよいよ幼稚園公演です!!

いっしょに走ったようちえんせいとも会えるね^^

 

今日はリハーサル!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間がない中で、

お家でもセリフやうたの練習をして、

よくがんばりました。

 

 

明日が劇団「青い鳥」最後の公演です。

 

幼稚園生に楽しんでもらえるように、

何より、自分たちが楽しんで輝いて!

 

自信をもって発表しましょう!!

練習はじめ!

保護者の皆様、今年もよろしくお願いいたします!

 

2018年の第一週目の登校日が終了^^

やっぱり子どもたちがいる学校は、にぎやかで温かくていいですね!!

 

久しぶりに会えてとっても嬉しかったんだから!

 

 

さて、来週の火曜日には幼稚園に

「青い鳥探そう」の特別追加公演旅行に行ってまいります。

 

そのため、今日から、劇団あおいとりの活動

開始であります!

 

 

なんと、いつの間にか1ヶ月もブランクが出来てしまったので

歌詞を忘れちゃったり、セリフが飛んじゃうこともありましたが

 

練習しているうちに、感覚を取り戻したようです。

 

 

 

ピョンピョン飛び跳ねながら、音楽に合わせて揺れながら、

楽しそうに練習する姿は、見ているこちらも楽しませてくれます。

 

 

 

練習時間はあと少しですが、素敵な思い出の1ページになるように

みんなで力を合わせていきたいです!!

ピンチの時は・・・(2年生)

助けに行くよ。

たとえケンカをしているときでも、悩んでいるときも、
悲しいときも、辛いときもね。

困っている仲間がいれば、そこにみんな集まれる。

どんな時でもね!

ねえ、
私もみんなと同じ気持ちだよ!!

ずっと、そんなきみたちの姿を

いちばん近くで見ていたいなってね^^

劇団「青い鳥」(1・2・3年生)

今日はとっても気持ちの良いお天気!

昼休みにはプライマリーの何人かが集まって
公園で「氷鬼」をしていました。

土曜日はAobadai Excite Festivalにお越しいただきありがとうございました!

プライマリーステージでも『青い鳥さがそう』の劇
第1回目の公演でした!


わたしは放送を担当していたので
本番でみんながどんな表情をしていたのかあまり見れなかったのですが、
こんなに良い表情をしていたんだね!!!

さて、劇団「青い鳥」は終わりではありません!

1月には幼稚園公演がまっています!

「あと2回もできるの!うれしい!」ですって^^


あと2回の公演まで、劇団「青い鳥」がんばるぞ!!!

飾り付け(1ねんせい)

最近は、青フェスに向けて選択授業やステージごと、軽音楽部など
それぞれで発表に向けてがんばっている子どもたちです!

軽音楽部は今日も放課後の部活をがんばっていました。
青春しているなー!!と羨ましいです^^
初めての軽音楽部揃っての発表、緊張もあると思うけどがんばれ!!
バンド楽しみにしているよ♪

 

さて、発表のみならず、青フェスでは展示もあります!

この前カラフルアートでは、
講堂の入り口を素敵に飾り付け!

その他のクラスも素敵な作品がたくさんです!
子どもたちの作品もぜひ楽しみにしていてください^^!

最後に今日の1年生の休み時間の様子♪

あおフェスに向けて(3年生)

Aobadai Excite Festival まで残り3日。

気が付けば、1か月以上あると思っていたものが、もうすぐそこ。

プライマリーでは、今日も、劇の練習を頑張っています!

「大道具の家持つから、違うの持って行って?」

「私も手伝おうか?」

「講堂履き持つよ!!」

「ここにおいて!」「こっちこっち」

「誰か運ぶの手伝って~」「いいよ!」「はーい!」

声を掛け合って大道具を運んだり、練習に励んでいます。

Aobadai Excite Festival当日が楽しみです!

うがい手洗いを忘れずに。
風邪ひかないように気をつけてね!

ちょうせん!!(2年生)

まだ、やったことないことに挑戦!!

スゴロクスポーツ実行委員会に入った!!

きみはスゴロクスポーツ自体が初めてだけど、大丈夫???

「でもわからないからこそ、新しい意見が出せるかも!」

 たしかにたしかに!!

今までの型にとらわれず、
新しい意見を生み出すことが出来そう^^


期待しているよ!!

 

今週の土曜日は(1ねんせい)

今週の土曜日はAobadai Excite Festivalです!

子どもたちの口からは
「見て見て~着付け教室で使うんだ~!」などと、
Aobadai Excite Festivalに向けて気持ちが高まっている様子です!

お家でも発表のための衣装や道具づくりなど
ご協力いただきありがとうございます。

子どもたちが自信を持って楽しめるように、
本番までのあとすこしの時間を大切にしていきたいなと思います。


さて、1年生は今日もお休みが。。。

寒さも増してきたので体調が心配です。
ゆっくりやすんでげんきになってね!

ここにはびっくりサプライズが・・・!!

たいせつなそんざい(2年生)

~ほんの、すこしのあいださ~

もう、会えないわけじゃない

またすぐに会える!!

それでも、
すこしの間でも、

「はなれたくないっ」って

思うのは、

きみのことが大切だからさ。

きみはとっても強い子だから
きっと、平気だよ!

それでも、しんぱいなんだよ。

「大切な仲間なんだ」ってすごく感じた日だったね。


いつもいつも、ステキな日々をありがとう。
まってるよ!!
これからも、よろしくね!!

おいしかったね(1ねんせい)

今日は青葉ファームの出店の日でした!!

残念ながら、1年生のかわいいシェフの姿は見れなかったのですが、

お休みだったかわいいシェフのためにお店の様子をお届け^^

青葉ファームのおにいさんおねえさんとってもがんばっていましたよ!

青空の下のカフェはとても雰囲気がよくて、みんなもたのしそう!

「それおいしそう!」
「ひとくちあげるよ!」
「ありがとう!わたしのもあげるね!」
と自然にそんな会話がうまれたりして^^

あたたかい膝掛けも用意されていました!

プライマリーの子たちもがんばっている^^

そして、なにより、お料理がおいしい!!
とっても素敵なお店でした♪

姿を変えるのはどんなもの!?(3年生)

国語の授業で、「食べ物のひみつを調べよう」という単元に入り、調べ学習に取り組んでいます。

自分が調べたい食べ物がどんな食品に姿を変えるのかを本やパソコンで調べ、まとめる活動です。


「お米は、おもちになる!」「あとは、、、なんかあったけ?」


「私は、トウモロコシ!」「ポップコーンだ。」


「トウモロコシから姿を変える食品は…」


「メモ、メモ!えーっと、、おもちとパンと、、、」

まだまだ出てきそうな様子でした。
次回も調べ学習の続きをやろうね!

話しは変わりますが、、、

3年生では、給食のとき当番を手伝ってくれる人、おかわり委員会の仕事をやってくれる人、率先して手伝ってくれる素敵な心を持った児童が多くいます。

今日も、お当番の手伝いをしてくれていたり、進んで行動してくれていました!

いつもありがとう。

メビウスの輪(2年生)

お久しぶりです^^

だいぶ寒くなりましたが
皆さん体調は崩されていませんか?

私は崩してしまって・・・
みんなに励ましてもらって元気になりました!

ありがとうね。
こんなふうにメッセージをたくさんくれる
やさしい子たちなんですよ。


さて、
「メビウスの輪」
と書かれたホワイトボードが
昇降口に出現。


細長い紙を一回ねじって切ると・・・

「そりゃあ、二つに分かれちゃうでしょ!!!」

さあ、どうかな^^

ええーーーーーーーーー!!!!

メビウスの輪の仕組みにビックリ!!
こうなるんだなあ!!!!


そうそう、一回ひねって考えて^^
切ったら二つに分かれずに
ずっと一つにつながっている!


あ、まだ火曜日(笑)
ネタバレしちゃいましたか??

 
ひとつの輪になって

歌の練習中・・・

青い鳥♪
さがそうーーー♪

明日がたのしみ♪(1ねんせい)

1年生はみんなで4人です。

今日は1人お休みでした。

なので、今日の1年生のマストは
『お休みの子の分までクラスのことをがんばる!』
でした。

今日は3人だから、
朝の会や帰りの会のあいさつ、号令も
いつもより大きな声で!

お休みの子の係のお仕事は
「せんせい、かわりにお手がみ見てきます!」と^^

たくさんがんばっていました。

けれど、ぽろっとこぼれる言葉は
授業中も、「○○くんがいたら...」
帰るときも、「やっぱり3人だとさみしいね。」

(きみがいなくてもみんな、きみのことをかんがえていたんだよ^^!)

もう1年生の中で4人は仲間になっているんだよね^^
だから、仲間が1人でもいないとさみしい。

これって、少人数のクラスだからこそ感じられる気持ちだろうなー。
40人の学級で1人お休みがいても、さみしいなって
全員が心から思う事ってなかなかないかもしれない。

一緒に楽しいことをして、笑って、ときにはけんかをして、泣いて。

1年生はやっぱり4人がいいね!!

明日は4人そろうといいな♪

青い鳥さがそう(1・2・3年生)

Aobadai Excite Festivalでプライマリーは劇を発表します。
今年は「青い鳥さがそう」です!

歌や演技の練習、大道具作りをしています。

先日は役のオーディションをしました。
始まる前は「緊張する-!!」とドキドキしている様子。
でも、先生は知っているよ。
休み時間や空いている時間に
楽譜を見ながら何度も何度も練習していたことを。

もちろん、なりたかった役に選ばれた人もいれば、
選ばれなかった人もいます。

発表したときのみんなの顔は
本当にうれしい!!やった!!という顔や
かなしい。くやしい。という顔、
涙を流している子もいました。

でもそれは、それぞれの顔は、
「本気」で挑んだからこその顔。

そんな本気の気持ちをもっている人たちがたくさんいてよかった。
その気持ちがあれば、プライマリーの劇は大丈夫!

そして、これから先、その本気の気持ちを
スポーツや試験など、これから成長していく中で
たくさん感じてくれると良いな。

あおフェスまであと2週間!!
みんなでがんばっていこう!

11月は...(1ねんせい)

最近、1年生では折り紙が流行っています。

休み時間や、空いた時間にみんなで折り紙!


国語では学校についての作文を校長先生に発表しました!

前に、校長先生に教えてらったポイントを思い出して。

発表の仕方や文章がとっても上手になったって!
みんな成長しているね!ってほめてもらいました^^
よかったね!

明日からは12月!
早いですね~!

11月はなんと...
1年生のお休み0人でした!!
みんな元気に学校に来てくれていてうれしい!!

だんだん寒くなってきて風邪をひきやすくなってくるから、
気をつけて生活していこうね!

12月も元気なみんなに毎日会えるのを楽しみにしています!

元気いっぱい!(3年生)

最近は、寒い日が続いていますね。

そんな冬の寒さにも負けないで、休み時間になると、子どもたちは外で元気に遊んでいます。

「サッカーしようぜ!!」

「だるまさんが転んだか、だるまさんの1日をやろうよ!」

「ブランコやりに行こう!」

3年生も休み時間になると、一斉に外に出かけていきます。

先日は、2年生も交じってみんなでだるまさんが転んだ、だるまさんの1日をやりました。

「だるまさんが、ご飯を食べた」「だるまさんがお風呂に入った」「だるまさんが転んだ」

みんなで楽しく遊びました♪

今日は、休み時間にAobadai Excite Festivalの劇の練習をしていました。

「セリフこっち読んでみて!一緒に合わせてみよう!」

「いいよ!よしっ、じゃあ、いくよー」

休み時間にも一生懸命に取り組んでいる3年生。

明日の練習がんばろう!

しらせたいな、見せたいな(1ねんせい)

小学生になって約8ヶ月になる1年生!

今までの勉強で覚えてきた漢字や「。」「、」をかっこよく使えるように
最近国語では文章を書いています。

学校のことをお家の人に伝えよう!
もちろんかっこいい字と文でね^^

完成までもうすぐです!!

 そして、今日は帰りの時間に
『青葉台のよい子のみんな、今日は寒いので職員室で
こんにゃくさしかた研究会を行っています。』と放送が!

1年生は
「???」
「こんにゃく?さしかた?」

あ!1年生は初めてだね!
青葉台恒例になっているおやつ^^

1年生も初めてのさしかた研究会をしました!

ちょっぴり大人の味??笑

「からくない!おいしい!」

みんなの初めてのこんにゃくさしかた研究会でした!

なにより、みんなのことを思って用意してくれた気持ちがうれしいよね^^

理事長先生ありがとう!!!

冬の訪れ(1・2年生)

大吉の冬ごもりをお手伝い。
土よりも軽くて、あったかい。

新聞紙をさいてお家に入れてあげました。^^

さて、2年生には11月生まれが2人!!
いつもお誕生日会を1・2年生で開いているので
みのり先生を合わせて3人!


お誕生日おめでとう^^

恒例の宝探しはもちろん
お誕生日の人が楽しめるような企画を考えました!

今日はお誕生日の人がやりたかった、
・増え鬼ごっこ
・はないちもんめ
・だるまさんがころんだ
をやりました。

楽しんでもらえたみたい^^

今日もいっぱいえがおが咲いた
1・2年生たち。
この笑顔で、寒い冬を吹き飛ばそう!!

問題を解決しよう(2年生)

いつものかけざん
の合間に今日は水のかさ。


㎖と㎗とℓ・・・

㎜と㎝とm・・・

単位名はおぼえられても、こんがらがる

いったい何㎖集まると㎗?何㎜集まると㎝?


今日のポイントはそこ。
小学2年生の時、どうしても覚えられなくて。

 

だって長さの単位では

10mm=1㎝・・・100㎝=1m・・・
そして1000㎜は1m
ですよね??

でも水のかさでは・・・
100㎜=1㎗・・・10㎗=1ℓ・・・
そして1000㎖は1ℓ

今となってはわかりますが
当時はそこまで考える機会が無くて
長さとかさを同じように書いて
良くバツをもらったものです。


今日はみんなと知恵比べ!!

 

10㎜=1㎝ 100㎝=1m  1000㎜=1m

上手く法則を見つけよう!

はじめは長さの単位と同じように水のかさの数を書きました。


けど、
「違う!!先生は間違えた!
㎗が1ℓになるためには100㎗じゃなくて10㎗だ!!」


するとこうなる
10㎜=1㎗ 10㎗=1ℓ  1000㎖は1ℓ

ほんとにこうなのか?


ちなみに牛乳パックには1ℓ入っていて
1000㎖と書かれている。


「え?でもそしたら、なんかおかしくなあい?」
鋭い!!
「本当だ!これじゃ10×10=100だから1000㎖にならないよ!」


するとわからないのはここだ
   ? ㎜=1㎗ 10㎗=1ℓ  1000㎖は1ℓ

「100だと思うなあ」
「ぼくもそう思うよ」
「でも先生は10って言っているよ」
「だけどそれじゃ1000にならないよ!」
「たしかに・・・じゃ100かもしれないね!」


というわけで答えを聞きに。

この人にきけば間違いないぞ!!


「校長先生!!」

「その通り!!みんなすごいね!!」

 

「やったあ!つまり、長さの単位とは反対ってことだね!!」

そういうことだ^^

わかったかな??

 

「先生は間違えたね!!」

「えへへ間違えちゃった^^」


そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない!!^^

 

      おまけ

スターと一緒に写真が取れてうれしかったんだって!!
日誌に書いてあったよ^^

霜柱(1ねんせい)

今日はとっても寒い1日でした。
冬の始まりがやってきましたね。

今日の朝学校の畑には霜柱が!!
さっそく朝の話でみんなに霜柱のことをお話すると、
「あーあれか!」
「しもばしらってたのしいんだよなー!」とのこと^^
あのザクザクはたまらないよね~!!

保護者の方に今日教えてもらったんだけど、
青葉台の霜柱はすっごく大きいんだって!!

もっともっと寒くなったらみんなでいっしょに
大きな霜柱探しに行こうね!

 

さて、今日からアートクラブさんが管理棟にて展示会を開いております。

さっそく中休みに作品を見に行く姿が。

1年生にはアートクラブの人がいないから
こういうところで他のファミリアの活動を見られるのは
とってもたのしいよね!

 

それと、土曜日に1・2年生のみんなが
お誕生日のお祝いをしてくれました!!!

わたしに気づかれないように準備をしていてくれたみたいなんです。
みどりいろとかジブリのキャラクターとか
先生のすきなものを考えて作ってくれたんだね!

お家でもプレゼントを作ってきてくれて、
とっても素敵なプレゼントをたくさんいただきました。

なみだが出ちゃいそうなくらいとってもとってもうれしかったよ!!!!

ありがとう。

そしてこれからも、よろしくね!

久しぶりの…(3年生)

今日は、久しぶりに書写の授業がありました。

姿勢を正しく。正しい持ち方をする。など、、、

これまで習ったことを覚えていたかな?

1つ1つ思い出しながら、真剣に取り組む姿がありました。

みんながたくさん練習した半紙を預かりました。

最初よりもだんだんと後になるにつれ、書くのが上手になっていましたよ!

あとで、教室にみんなが頑張ったものを貼っておくので、自分でも確認してみてね!

ファミリア活動(1ねんせい)

11がつのもくひょうは
「ファミリアでかつやくできるひとになる」

この目標は子どもたちから出たものです。

みんなの中でファミリア活動が楽しいものなんだなーと、
毎日の日記や、朝一で畑に行く姿や、この目標から感じます^^

 今日住まいるではまとめ新聞の発表をしました。

新聞作りでは「もしも」のために
毎日自分のはさみやのりをファミリアクラスに持っていっていました。
もしも、「これ切って」と言われたときのために
もしも、「だれかのりかしてくれない?」といわれたときのために

自分ができることをがんばっていました。

今日の発表でも、みんなの前に立ち、発表をがんばったね!

青葉ファームでは出店準備をしているようで、
今日出店のお誘いに来てくれました。

廊下にはポスターが!

この稲の絵を描いたんですって!

毎日稲を見てきたから、先生よりも稲の絵が上手だね^^


なんだか前よりもみんなが成長しているなと感じる今日この頃です。

笑い声(3年生)

3年生の男の子たちは、

みんなを楽しい気持ちにさせてくれのがとっても上手なんです。

今日クラスで、プチお笑い大会のようなものを開いてくれました。

CMで流行っていたものから、自分たちで考えたオリジナルのものまで、

たくさんネタを持っているようです!

笑うって…
幸せな気持ちになれたり、いやなことも吹き飛ばしちゃうぐらい
「魔法のこと」だと思います。

寒い日が続いていますが、、、毎日笑って過ごせばあたたかくなるはず!!

プチお笑い大会、明日も楽しみにしてます♪

冷えましたね(2年生)

先週は、
焼き芋大会の企画や
筑波山登山など行事が盛りだくさんでした!!

焼き芋大会では、
自分たちでいろいろな意見を出すことが出来た2年生!!

「ソースを置いてお芋の味をかえて楽しんでもらおう!」
「みんなを花道でお迎えしよう!」
「準備物を書き出そう!」

とても楽しそうでした^^

 

今日はさむーい1日となりました。
2年生教室は
夏は涼しいーけれど
冬は寒ーいんですね。

ポッケや袖に手をすっぽりしまっている様子でした。
歩くときは出しておこうね!!

 


先日とった素敵な写真です!

じゅんび(1・2・3年生)

明日は、待ちに待った「やきいもパーティー」です。

芋ほりをして、サツマイモを新聞紙に包んで。

最後に、やきいもパーティーの招待状を渡して、当日の役割を決める。

1・2・3年生でそれぞれがやきいもパーティーに向けて準備を進めてきました。

2年生が、


「イスと長机が必要なので用意をしたいです!」


「○○があるとみんなも楽しめると思う!」


「3年生のみんなはど思いますか?」
「それいいね!」
「すごい良い考えだね。ありがとう!」

1・2・3年生みんなで一生懸命考えて、楽しめるように計画を立てました。

明日は、朝から1・2・3年生は準備で忙しいと思います。
力を合わせて素敵なやきいもパーティーが開けるように頑張ろう!!

アーノルド・ローベル(2年生)

2年生の国語の教科書に載っている
「お手紙」というお話。
私も授業でやった記憶があります。

しかし、このお話けっこう複雑なんですよ。

いったいこのセリフを誰が言ったのかわからない!
そんな記憶が残っています。


だけど、このお話、けっこうおもしろい!
今読むとそう思うんですね!

だから、2年生のみんなには
お話の内容をしっかりわかってもらいたい!!

という思いから、お話の読み方にフォーカスして授業をしています。

「だれがしゃべっているのかわからない!」
その理由が、
「~が言いました」が前後に不規則につくからなんです。
しかも主人公は2人。どちらもカエル。
どちらが発言したのかが記されていないものもありました。

アーノルド・ローベルを読む会。
「お手紙」のカエルくん、
ガマくんのシリーズのお話をいくつか読みました。

見えてきた!

それぞれのカエルの性格や、関係性を知ることで
セリフの持ち主を明確にすることができました。


じゃあ、それを踏まえて音読を。

2つのグループに分かれて、

「お手紙」

「クッキー」
の2本立て!!

国語のプロに聞いてもらいましたね!!
そして、アドバイスをもらって・・・

また一つ、思い出が増えていたらいいな!!

しょうたい(1・2・3年生)

秋晴れが続いて気持ちの良い毎日を過ごすことが出来ています。

さて、もうすぐ焼きいも大会があります。
去年とは違い、今年の焼きいも大会は
プライマリーステージが計画を進めているんです!

プライマリーががんばって育ててきたおいも。

でも、自分たちだけで育てて、収穫できたわけではなかったんだよね。

学校のたくさんの人たちが手伝ってくれてできたおいもなんだ。

手伝ってくれた人たちと、いつもお世話になっている人たちを
焼きいも大会にしょうたいしたい!!!

1・2年生は招待状を作り、
3年生は当日のパーティーのスケジュールを考えてくれています!

今日は、今週の木曜日に控えた焼きいも大会にご招待するために
プライマリーステージのみんなで招待状を渡しにいきました。

 

みんなの前で伝えるのは少し緊張している様子だったけれど
上級生や先生たちはこころよく招待状を受け取ってくれました。

さあ、焼きいも大会まであと3日!!
すてきなパーティーにしようね^^