青葉台初等・中等学部ブログ

明日は本番!(住まいる)

「今日は朝からリハーサルですよね?」

と聞きに来てくれた住まいるのプライマリーたち。

 自分たちが今やるべきことをしっかり考えています。

 

そんなプライマリーたちにミドルも負けてはいられません。

1時間目の練習でうまくいかなかったところを把握して、

昼休みを使ってもう一度考えて、

今日は遊ぶ暇もなく、自分たちの発表のために時間を費やしていました。

 

  

 

緊張なのか、明日へのワクワクなのか、

帰りの会ではいつもよりソワソワと落ち着きのない様子でしたが、

明日は本番。かっこいいところ見せてね!

 

 

Even if you cry or laugh・・・・

Hello!

What's up ?

Even if you cry or laugh, we have to do something tomorrow....

 

いよいよファミリア発表会が明日に迫りました!

泣いても笑っても明日は明日しかありません。

 

話し合いが続いて活動が遅くなったりもしたね。

他のファミリアの先生に協力をいただきながら校外学習にもいったね。

ヒントもたくさんもらった。

今月に入ってからは雪模様、そしてインフルエンザ旋風に阻まれ、

思うように学校に来れない日も続きました。

 

それでも全員が今しかない時間を有効活用しようと急ピッチに進めています。

 

4月から「染」のアートクラブが始まって早11か月。

急ピッチで進める姿は今も変わりませんが、意気込みがますますよくなってきました。

たくさんアートクラブの願いが詰まったステージ発表。そして出店。

 

子供たちの生き生きした姿を見ていただけると思います!

お楽しみに!

合宿スタート(青葉ファーム)

突然の雪に驚きながらも、今日から青葉ファームの志峰館合宿がスタートしました。

 

子どもたちは「自立した生活」を目標に、自分たちの力で色々なことにチャレンジしています。

 

最初のミーティングに始まり

 

食事づくり

  

 

夕食

  

 

寝る前のミーティング

 

 

明日も頑張ろう!

 

お風呂掃除も、楽しくやってます。

ファミリアがんばっています!(1ねんせい)

 

住まいるの合宿が終わり今日から青葉ファームの合宿がスタートしました!

 

合宿ではファミリアの仲間と生活を一緒にして

「もっとお泊まりしたいな~」と言っていたり

ごはんを食べたり

部屋のそうじなど自分の役割をがんばったりしていました!

 

ファミリア発表会まであと少し!

1年生も夢中になって活動しています!

 

1年生にとっては初めてのファミリア発表会になるので

分からないことをイメージするのは難しいこともあるけれど

ファミリアの上級生の姿を見ながら

自分に出来ることを一生懸命取り組んでいます。

 

1年生教室に帰ってきてからも時間を作って

「このじかんにすこしすすめちゃおう!」と

がんばっていました。

 

青葉ファームさんは今日から合宿!

お家から発表会のための道具をもってきたんだね^^

がっしゅくがんばれ~!

 

「きょうのファミリアたのしかった!」

「きょうはファミリアないのか~。」と

毎日のファミリア活動を楽しんでいる1ねんせい。

 

本番までの時間もファミリアの仲間と一緒にたのしんでね!

合宿3日目(住まいる)

合宿が今日で最後となりました。

 

「もう少し泊まりたい~」という声とは反対に、

少々疲れている様子も見えましたが、

最後まで元気に活動に取り組んでいました。

 

ファミリア活動と並行して、

「今日のお味噌汁おいしかったよ」

「目玉焼きがすごくきれいに焼けてるね」

「お風呂掃除ありがとう」

など、お互いを思いやりながらの生活を送ることができていました。

   

これから本番を前にして、焦ったり、不安になることもあるかもしれないけれど、

みんなで乗り越えていこう!