青葉台初等・中等学部ブログ
あっという間に夏休み☆
青葉台周辺の学校では,夏休みに入っているところが多い中、ここ青葉台でもいよいよ今日から夏休みです。
昨日の出来事になりますが、夏休み前の全校集会が行われました。
今回の発表は5年生の代表児童でした。国語の「環境問題について報告しよう」について授業発表を行いました。
自分が興味のある環境問題について、パワーポイントにまとめました
そして、児童会(前年度までの執行部)が夏休み中の安全な過ごし方について、発表しました。
「信号はしっりとみて渡りましょう」
「遊びに行く時は、いつ・どこで・誰と・どこに行くかしっかりと伝えて遊びに行きましょう」
「家の手伝いをしよう」
「はめをはずしすぎないようにしよう」
今年から5・6年生だけのメンバーになりますが、低学年でも分かりやすい言葉で伝えてくれました。
また昨日は1日、中学生が青葉台に職場訪問に来てくれました。
"職場訪問"でしたが、低学年に読み聞かせをしてくれたり、高学年の児童と一緒に体育を行ったり、体験をしてもらいました。
「とても楽しい学校で、また来たいです。」
「普段自分が学校に通っている時は感じることがなかったけど、先生たちは授業以外にいろいろな仕事があるんだな、と思いました。」
"先生"という仕事に興味を持って、仕事の大変さを感じたようでした。
ぜひまた機会があれば、遊びに来てくださいね。
さぁ・・・今日から夏休みです!!!サマースクールと3・4年生のキャンプも始まりました(^^)
学校で過ごしている人も、お家で過ごしている人も、有意義な夏休みにしてくださいね☆