青葉台初等・中等学部ブログ
校外学習に行きました!
校外学習で全校児童で校外学習へ行きました。
まずは、霞ヶ浦浄化センターへ。
下水道の仕組みやはたらきはどうなっているのか、わたしたちが使った水はどこに行くのか、
どのようにきれいにしているのかなどについて映像視聴を通して知ることができました。
実際に、浄化センターの施設内も見学しました。
下水道を守るためにわたしたち一人ひとりができることはなにか、考えることができたの
ではないでしょうか。
次に、霞ヶ浦に行って湖上体験をしました。小雨でしたが、遊覧船に乗ることができました。
プランクトンを取り方や霞ヶ浦の水の透明度の測定の仕方なども学ぶことできました。
貴重な体験を通して、霞ヶ浦の水をきれいに保つために、普段の生活から自分たちができることについて
考えるいい機会になりました。